• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BL5Aのとーさんのブログ一覧

2023年02月11日 イイね!

2023.2.9.大門と豊洲。

2023.2.9.大門と豊洲。今日は2ヶ月に一度の浜松町の医者の日。

医者が終わると丁度お昼タイムです。

以前はこの医者が終わると、首都高の芝公園から横浜や湘南へドライブするのが常でした。

しかし、ここ数回は近場ばかり。

今回は医者のすぐそばのタワーパーキングの隣にある中華料理屋でお昼です。

店名は「来来」

ここで味噌ラーメンセットをいただきました。



このお店は、浅草の開花楼の麺を使っているとの事で、太麺で美味しいです。

他のお客さんを見てみると、ほぼ近くで働いているサラリーマン氏が殆ど。

まあ常連さんと言う事ですかね。

皆さんこのセット物のオーダーかニラレバ定食あたりが多いようです。

セット物とは、好きな麺を選んで+ミニ炒飯となります。



お腹いっぱいになり、次は豊洲のららぽーとへ。

いつもは築地近くを通って行くのですが、今回は豊洲まで高速で。

芝公園内回りからレインボウブリッジを渡って台場で降ります。

今日は天気も良く、レインボウブリッジからの海景色も綺麗でした。


ららぽーとに到着すると、食後の散歩がてらのウィンドウショッピング。

しばらく歩いてから、ここでの買い物はカルディーでバレンタインのチョコレートです。

カミさんが婿さん達や息子と、自分には義理チョコを買う為にね。


買い物が終わって、お茶でも・・・

我が家はいつもお茶だけでは終わりません(汗)

結局、フードコートでこれを。



銀だこの辛子マヨネーズ。

それのジンジャーエールでした。


帰りは豊洲から東雲経由で357へ。

湾岸に上って、久しぶりに目の前に車線変更されそうになってカミさんの悲鳴を聞きつつ、外環道から帰宅しました。


にしても、ららぽーと豊洲にはGODIVAもあるのに、なぜかカルディーでチョコを買うってのは???

まぁ、お値段が違うからねぇ(笑)
Posted at 2023/02/11 02:47:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #WRXSTI 2025.10.15.フロントブレーキパッドの面取り。 https://minkara.carview.co.jp/userid/138514/car/2722133/8401402/note.aspx
何シテル?   10/16 01:47
元々は日産党!  どちらかと言えば、日産ブランドよりも昔のDATSUNが好きでした。 よってスバルと兄弟のプリンス系はあまり興味ありません。 スカイライン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/2 >>

   12 34
5678910 11
12 131415 161718
192021222324 25
262728    

リンク・クリップ

台湾製 STI風ミラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 18:27:11

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
6台目の自分専用車です。 2019年1月21日に契約。 納車は、3月18日。 今回はエク ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2020年7月24日に契約しました。 カミさんの車です。 2020年9月26日(土)に納 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
長女の車。 いろいろ悩んだ結果、これに決定! 4月の納車待ちです。 納車されたら、写真 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2009年8月27日マーチ君と入れ替わりで 我家にやって来ました。 カミさんの車ですが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation