• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BL5Aのとーさんのブログ一覧

2025年07月20日 イイね!

2025.7.19.土用の丑の日・柴又帝釈天詣り。

2025.7.19.土用の丑の日・柴又帝釈天詣り。梅雨も明けたし、久しぶりに帝釈天でもお参りする?

いつも通りに計画性無しの行動です。

東京側の江戸川河川敷にある駐車場に車を停めて、トボトボ歩いて帝釈天に向かいます。



何やら土手の階段に臨時の手すりが設けられています。

足場管で作った物。

そして提灯も。

駐車場の人に聞いたら、22日の火曜日に花火大会があるとの事。

賑わうんでしょうねぇ。夕立が来なければ良いけど・・・

土手を降りると、「山本亭」があります。

その中を歩いて抜けます。



立派な門。これじゃ分からんねぇ😛



睡蓮の花。



喫茶コーナーも。


抜けて少し歩くと直に帝釈天の境内へ。



とても暑くて参りましたが、手水舎で手を清める水が冷たくて気持ち良かったです。

本堂に入ってお参り。

と、御朱印を3種も頂きました。

しかし慣れていらっしゃるのか、お坊さん、達筆です!


門前の商店街を抜けて、京成柴又駅前へ。



故、渥美清さん演ずる「フーテンの寅さん」の銅像があります。

暑いので、駅前のタリーズで休憩。



しばらく涼んでから戻ります。



同じルートで江戸川堤へ。



暑くても木陰にいると、風があって気持ち良いです。


昼過ぎになったので、お昼ご飯は?

結局、千葉に戻り(ちょっと大袈裟)お蕎麦を食べに行きました。

松戸の上矢切にある「生そば あずま」さんへ。

土曜日の昼過ぎなので結構混んでいました。

20分くらい待ってカウンターへ。



これをオーダー。

蕎麦は、ふた玉です。

小ぶりな鰻重付き。



まあ土用の丑の日だし。


さて晩ご飯だけど・・・

ここにも鰻が登場。

カミさんと婆さんが昼に鰻食べてないしね💦



先月、父の日に娘から贈られた冷凍鰻を頂きました。

昼の鰻重より美味しかったです(国産鰻だし)

さあ、これで夏バテは大丈夫かな😛


ちなみに次回の土用の丑の日は、31日ね。

また鰻かな?

焼肉の方が良いかな?
Posted at 2025/07/20 01:32:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2025.7.19.土用の丑の日・柴又帝釈天詣り。 http://cvw.jp/b/138514/48551852/
何シテル?   07/20 01:32
元々は日産党!  どちらかと言えば、日産ブランドよりも昔のDATSUNが好きでした。 よってスバルと兄弟のプリンス系はあまり興味ありません。 スカイライン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

台湾製 STI風ミラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 18:27:11

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
6台目の自分専用車です。 2019年1月21日に契約。 納車は、3月18日。 今回はエク ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2020年7月24日に契約しました。 カミさんの車です。 2020年9月26日(土)に納 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
長女の車。 いろいろ悩んだ結果、これに決定! 4月の納車待ちです。 納車されたら、写真 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2009年8月27日マーチ君と入れ替わりで 我家にやって来ました。 カミさんの車ですが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation