• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BL5Aのとーさんのブログ一覧

2025年09月18日 イイね!

2025.9.17.ブレーキパッド。

2025.9.17.ブレーキパッド。フロントブレーキのパッドがだいぶ減って来たのと、新車時からずっとダストの酷さに閉口していたのでこれにしました。

オイルやタイヤ選びと同じように、どれが良いかなと考えるのも楽しみの一つではあります。

まあ自分的には二択だったんだけどね。

結果的にダストが少ないけど効きはどうかな?

って感じのこちらに。




候補に上がったのは、



ブレンボのプレミアムセラミックパッド。

これダスト少ないそうです。

但し、リアは設定無し。


もう一つは、



ディクセルのストリートM。

もちろんダスト少ないですよね。

実はこれらは対抗馬ではありませんでした。

検討していたのはこれ。



これじゃ、ダストはすごいよねぇ。

前車のBLの時にもCC-X・NS97・CC-X・MX72と使っていたので、セラミックカーボンメタルとノンアスベストの違いは理解しているつもりです。

今回のSSMプラスは、NS97に近いのかな?

BLの時に感じたのは、CC~Xはローターに噛み付く感じ。

NS97は、ローターに吸い付く感じ。

結局BLの時は、高速走行がとても多かったので自分なりの安心感の方を求めてしまい、セラミックカーボンメタルのパッドに戻しました。

もちろんダストは凄かったですよ。


あとBLとVABの違いは、リアブレーキの考え方と言うか容量が全く違いました。

BLはリアブレーキの容量が少ないのかリアパッドの減りが早かったです。

VABは前だけで止めてるの?ってくらいリアは減りませんね。

何と言ってもリアローターの錆が中々取れませんから。

上記のブレンボのパッドにリアの設定が無いのも関係があるのかな?


もう少し涼しくなったら交換作業をしようかと思ってます。




STI。

これはどうなんでしょうか?

にしても高いですねぇ💦
Posted at 2025/09/18 01:55:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2025.9.17.ブレーキパッド。 http://cvw.jp/b/138514/48661187/
何シテル?   09/18 01:55
元々は日産党!  どちらかと言えば、日産ブランドよりも昔のDATSUNが好きでした。 よってスバルと兄弟のプリンス系はあまり興味ありません。 スカイライン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 2345 6
78910111213
14 151617 181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

台湾製 STI風ミラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 18:27:11

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
6台目の自分専用車です。 2019年1月21日に契約。 納車は、3月18日。 今回はエク ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2020年7月24日に契約しました。 カミさんの車です。 2020年9月26日(土)に納 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
長女の車。 いろいろ悩んだ結果、これに決定! 4月の納車待ちです。 納車されたら、写真 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2009年8月27日マーチ君と入れ替わりで 我家にやって来ました。 カミさんの車ですが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation