• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BL5Aのとーさんのブログ一覧

2025年11月19日 イイね!

2025.11.19.地元・千葉の観音様三ヶ所参り。

2025.11.19.地元・千葉の観音様三ヶ所参り。今回の目的は、この1ヶ月間に自宅の足場を伴った工事を行なっていたので、なかなか出掛けられなかった反動と、ご朱印をいただきに!


と言うのが始まりです。

朝、8時半に自宅を出発。

京葉道路・市川インターより東金道路を経由して圏央道の市原鶴舞インターへ。

今回一番目の観音様。

笠森観音に到着。



駐車場から境内までの登り階段が大変でした。

この段階で既に太ももがパンパン。

しかも更に本堂はご覧の通りの山の上!

参りましたぁ。

ここ笠森観音は、はるか昔(50年位前)、自転車のクラブチームの定期コースになっていて、何回となく訪れた事がありました。

お参りも済ませ、登って来た階段をヨロヨロと降りて車へ。


さあ次は?

実は次に行くのは観音様ではありません。

千葉県民を長いことやっているのに訪れた事のない、富津岬へ。

再び圏央道で富津に向かいます。



富津岬の先端に着きました。

ここの展望台にも上ってね。

まあ景色は良いんだけど、先程の足の疲れがまだ残っているのでねぇ。

展望台から前の東京湾を見ると、



ここが富津岬の最先端。

後ろを見ると、



ちょっと風が寒かったですが、気持ち良かったです。


さて丁度お昼になったので、ご飯を。

こちらで、



これを



食べちゃいました。

とても新鮮なネタで、お値段もリーズナブルですよ!

豊洲とはちがいます😛


お腹も一杯になったところで、次の観音様へ。

次に訪れたのは、割と近くのこちら。



東京湾観音です。



観音様の中が螺旋階段になっているので、頭の部分まで登れます。

階段で足が更に辛いのですが、所々で外の景色が楽しめます。



先程訪れていた、富津岬も見えます。



下にVAB君が見えますが、自分は高所恐怖症なのでお尻がモズモズ😭

ここ東京湾観音も数十年ぶりにやって来ました。

ネットでは心霊スポットになっていますが、自分にはわかりませんでしたよ。


さて3ヶ所目の観音様は?

以前にも訪れたこちら。



崖観音です。

前回ご朱印帳を忘れてしまい、頂けなかったのでね。

こちらも崖の中腹に本堂があるので、またまた階段をせっせと登ります。

上った本堂からは、館山湾が綺麗に見えます。



こちらも遥か昔に、自転車仲間と来た事があります。

今思えば、市川から館山まで来て、また自転車で市川に帰る。

今じゃ考えられないですねぇ。


本日の予定も完了したので、帰りは少し海岸線の道で景色を楽しみつつドライブって事に。

富津竹岡インターから館山道へ。

帰り道、千葉経由は東金道の合流手前から穴川インター辺りまで大渋滞なので、今回も東京湾アクアライン経由で帰ろうとしたんですが・・・

こちらも大渋滞!

まあ時間が午後5時少し前だったのでね。

仕方ないので、木更津金田インターで降りてアウトレットへ。

ここで



晩御飯も食べて時間調整。



特製鯛塩らぁ麺。

鯛の出汁が効いて、とてもあっさりと美味しい塩ラーメンでした。

そしてデザートに、



マザー牧場カフェのバニラソフト!

なんだかんだで約2時間以上費やして、19時半ごろアウトレットを出発。

アクアラインの渋滞は勿論解消しており、湾岸線と外環道で帰宅。

アウトレットからの所要時間は、50分でした。


本日の走行距離は、



そして千葉・房総のお土産は、




とても足が疲れたドライブでした。





Posted at 2025/11/20 01:25:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2025.11.19.地元・千葉の観音様三ヶ所参り。 http://cvw.jp/b/138514/48775093/
何シテル?   11/20 01:25
元々は日産党!  どちらかと言えば、日産ブランドよりも昔のDATSUNが好きでした。 よってスバルと兄弟のプリンス系はあまり興味ありません。 スカイライン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23 45678
91011121314 15
161718 19202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

台湾製 STI風ミラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 18:27:11

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
6台目の自分専用車です。 2019年1月21日に契約。 納車は、3月18日。 今回はエク ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2020年7月24日に契約しました。 カミさんの車です。 2020年9月26日(土)に納 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
長女の車。 いろいろ悩んだ結果、これに決定! 4月の納車待ちです。 納車されたら、写真 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2009年8月27日マーチ君と入れ替わりで 我家にやって来ました。 カミさんの車ですが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation