• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BL5Aのとーさんのブログ一覧

2009年12月04日 イイね!

2009.12.4.体調管理。

昨日、地元に戻り掛り付けの病院へ行って来ました。
3ヶ月に一度の検診です。主に糖尿の検査を行う為、採血、検尿を行います。
結果は? 自分でも驚くくらい数値が改善されていました。
主治医との話で、改善したのは薬の効果ではなく体重を減らした事が大きい。と言う見解でした。
前回の9月の検診から約7kgの減量の結果です。以前、ほかのドクターから「あなたの病気は、体重を減らせばみんな治っちゃうよ!」と言われた事がありました。
正にその通りでしたね。更なる減量に心がけて病気を治せたらと、思いました。
同時にインフルエンザの予防接種もやって来ました。ただし新型ではなく、季節性のインフルエンザのものでした。新型は入手困難との事なので、とりあえず「普通の?」でお願いしました。
新型がうつったら多少は効果があるのかな?
Posted at 2009/12/04 07:45:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月03日 イイね!

2009.12.3.見たぞ!警視庁交通機動隊高速隊のいい加減さ。

まず、山梨県警高速隊のみなさん、舐められていますよ。
あなた達のテリトリーで警視庁の皆さんは、凄い運転されていますからね。
山梨の方達は飲酒には甘いですけど、スピード違反だけは厳しいですよね。でも警視庁の方達は中央道を120〜130kmで気持ち良さそうに走られています。妙に頭の大きなおじさん達が二人乗られているクラウンですね。品川ナンバーでしたよ。
そして前の車を追い抜く時に、なんと第一通行帯から一気に抜いて行かれました。
びっくりです。我々がそれをやっただけで止められますからね。
更にびっくりなのは、自分たちのテリトリーである相模湖インターを過ぎた途端、今までずっと同じスピードで走っていた車を捕まえちゃいました。飽きれちゃって、こんな連中に捕まって、面パトの中で説教されるのかと思うと、凄くムカつきました。
目撃したのは、本日午後0時頃。中央道上り線の大月インターから相模湖インターの間でした。上野原までは、ひどい運転でしたね。中央道は70〜80km制限ですよね。
これを目撃した山梨県警の面パトは、警視庁の面パトを捕まえる事が出来るのでしょうか?
いやぁ、きっと無理なんでしょ。
相模湖で捕まったドライバーさん、気の毒でした。
Posted at 2009/12/03 19:45:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2025.8.28.お酒、その40。 http://cvw.jp/b/138514/48624862/
何シテル?   08/29 01:11
元々は日産党!  どちらかと言えば、日産ブランドよりも昔のDATSUNが好きでした。 よってスバルと兄弟のプリンス系はあまり興味ありません。 スカイライン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/12 >>

  12 3 4 5
6 789101112
13 14 1516171819
20 2122 23 24 2526
27 28 293031  

リンク・クリップ

台湾製 STI風ミラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 18:27:11

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
6台目の自分専用車です。 2019年1月21日に契約。 納車は、3月18日。 今回はエク ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2020年7月24日に契約しました。 カミさんの車です。 2020年9月26日(土)に納 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
長女の車。 いろいろ悩んだ結果、これに決定! 4月の納車待ちです。 納車されたら、写真 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2009年8月27日マーチ君と入れ替わりで 我家にやって来ました。 カミさんの車ですが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation