• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BL5Aのとーさんのブログ一覧

2010年08月24日 イイね!

2010.8.24.ストロベリーショートケーキ!

2010.8.24.ストロベリーショートケーキ!おはようございます!

別に誕生日でも何でもないんだけど、妙に食べたくなっちゃって。
澤田屋さんのショートケーキを朝からいただきま〜す!

ちなみに一人で2個じゃないですよ。
カミさんが来てるからね。

朝からケーキってのもヤバいかなぁ。
フフフ。
Posted at 2010/08/24 07:29:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月21日 イイね!

2010.8.21.二つも食べちゃった!

2010.8.21.二つも食べちゃった!昼間、カミさんからのメールでチキンのソルト&レモン美味しかったよ!
なんて来た物だから、無性に食べたくなっちゃって。

今日は珍しく仕事がトラブったので、ちょっと帰りが遅くなっちゃった。
それを口実にマクドへ直行!
最初、ソルト&レモンのセットに単品のフィレオフィッシュ。

しかし、食べ較べたくなってフィレオフィッシュをキャンセル。
オーロラを注文しました。

オーロラは初めてだったんだけど、結構美味しかったよ。
ソルト&レモンよりさっぱりな感じだったね。
意外でした。

しかし今日も食べ過ぎ!
来週はカミさんが来るし、一緒に食べちゃうからかなりヤバイ!!です。
Posted at 2010/08/21 23:34:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月21日 イイね!

2010.8.20.早い物で、もう直き一年かぁ。

2010.8.20.早い物で、もう直き一年かぁ。丁度、今頃だったかな。
去年の今頃ね。
単身赴任の内示を受けたの。
その後が大変。バタバタと引っ越しの準備やらでね。
この一年色んな事があったけど、振り返れば、あっという間に過ぎて来た様な。
一番の変化は、体重の変化かな。
一気に7kgも減って、今では元に戻りつつあります。
慣れて来たからかな。
そんな韮崎ライフも二年目に突入!
周りの人達や生活環境にも、いつの間にか慣れちゃったから、
次の一年は今まで以上に楽しく過ごせるように努力しないとね。

夏もすぐ終わり、一番好きな季節の秋がやってくれば景色もきっとキレイでしょう。
琥珀色の光の中で紅く染まった葉達が、心を和ませてくれるね。

さぁ、もうひと踏ん張り。
頑張らなきゃ。

しかし一人の晩ご飯だけはわびしいね。
写真は今宵の晩ご飯でした。

気の合う人達とお酒でも飲みたいな。

もちろん家族と過ごす食事タイムが最高だよ。

※ちょっと酔ってます。はい。
Posted at 2010/08/21 00:24:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月17日 イイね!

2010.8.17.朝方なのに飲んでます。

カミさんにばれるヤバイんだけど、このブログを彼女は見てるし。
うたた寝したら眠れなくなっちゃって、この時間にも関わらず飲んでます。
と言ってもスタイルフリー500mlを2本です。
これで眠れるかな。
今日は仕事休みだし、まぁ良いよね。
きっと今日も暑いんだろうけど、アパートでエアコン付けて寝てるのかな。
いやいや、久しぶりに元気なレガシィ君と大垂水峠でも行ってみようかな。
一人でドライブも楽しいから。
カミさん乗せてると隣で騒ぐからね。
「危ない!」とか「怖い〜」とかね。
そんなに乱暴な運転してるつもり無いんだけどなぁ。
まぁ基準が違うから仕方ありませんね。

さぁ少し気持ちよくなって来たので寝る事にします。
元気よく一人ドライブに出掛けたらフォトギャラリーでもアップしましょう!

おやすみなさい。
Posted at 2010/08/17 04:39:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月10日 イイね!

2010.8.10.レガシィ治りました!

2010.8.10.レガシィ治りました!ご心配をおかけしました。
レガシィ復活しました。
ありがとうございます。
正式な原因は「オイルコントロールバルブ片側にフィルターが詰まってしまった為、エンジン不調になっていました。」
「両側共フィルターを除去後、エンジン不調直りました。」
ということです。
思いもよらない原因でしたね。
でも良かったです。
久し振りに元気なレガシィ君に乗れてホッとしたら、気分も変えてみたくなりタイヤホイールセットを交換しました。
車検対策で純正にしていたのを、またワークエモーションセットに。
まぁ、直に冬になればスタッドレスセットにしなきゃならないから。それまではこのセットで乗ろうかな。

さて、次にヤバそうなのがクラッチ。
妙に重いのね。で、切れる辺りのタッチが渋くて。
これは、クラッチとクラッチカバーですかね。
後は燃料ポンプが心配!
過去の経験から10万kmって一つの壁だね。
あちこち壊れて修理。それを乗り切ればまたしばらく行けそう。
フロントダストブーツも破れそう。

明日は、盆休み、夏休みの渋滞の中に突っ込んで行く予定です。
空いてると良いんだけどなぁ。
Posted at 2010/08/10 18:17:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2025.6.22.ニュルブルクリンク24h。 http://cvw.jp/b/138514/48502390/
何シテル?   06/23 02:30
元々は日産党!  どちらかと言えば、日産ブランドよりも昔のDATSUNが好きでした。 よってスバルと兄弟のプリンス系はあまり興味ありません。 スカイライン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

12 3 4567
8 9 1011121314
1516 17181920 21
2223 2425262728
293031    

リンク・クリップ

台湾製 STI風ミラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 18:27:11

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
6台目の自分専用車です。 2019年1月21日に契約。 納車は、3月18日。 今回はエク ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2020年7月24日に契約しました。 カミさんの車です。 2020年9月26日(土)に納 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
長女の車。 いろいろ悩んだ結果、これに決定! 4月の納車待ちです。 納車されたら、写真 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2009年8月27日マーチ君と入れ替わりで 我家にやって来ました。 カミさんの車ですが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation