• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BL5Aのとーさんのブログ一覧

2011年11月29日 イイね!

2011.11.28から29.ラーメン頂きました。

2011.11.28から29.ラーメン頂きました。二日に渡って美味しい?ラーメンを頂きました。

ここは、船橋の船取線、中野木交差点近くの「あみや」さん。
旧店名は「喜作ェ門」
かなり有名なお店のようです。


あみや「特」ラーメンです。
店に入ると、店員さんが3人居て「あっ、まず食券お願いします!」と。
よくわかんないので、店名の付いた「特」ラーメン1000円にしました。
伺ったのが、2時を過ぎていたので「すみません!ご飯切らしちゃって。」
との事。
待つ事数分。
「熱々ですので気をつけて召し上がってください」
確かに、他のお店に比べると熱々。
スープは、魚介!!
苦手なんだけどなぁ。
しかし、おいしいです。魚介がしつこくないので。
大きなチャーシューに長いメンマ。
何故か煮玉子が後乗せで後から出て来ました。

久しぶりに魚介でも美味しいと思ったラーメンでしたよ。


こちらは、ステーションモールにある喜多方ラーメンの坂内さん。


セット物をオーダーしました。
麺は太麺!
チャーシューはバラ。
しかし自分には味が薄過ぎ。
こちらも煮玉子は後乗せ。
この小丼は美味しかったですよ。

ラーメンの美味しいかどうか?
は、また食べたいか?
なのかな。

中々お気に入りのラーメンには出会えませんねぇ。
Posted at 2011/11/29 20:26:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2011年11月25日 イイね!

2011.11.25.ハードロックカフェ。

2011.11.25.ハードロックカフェ。千葉県成田市のイオンタウンにあるHard Rock Cafeにやって来ました。
なぜ、成田なのか?
まぁ、色々あるよね。
入口にはブティックがあります。
マネキン人形もね。
店内には、ミュージシャンのサイン入りグッズが、、、

ここのお料理は、ハンバーガーやステーキ、ハンバーグステーキなどなど。


ランチに付いてるドリンクはおかわり何回でもOK!
違う種類でもね。
コーヒーの後、コーラ、ジンジャーエールと続いてもね。


150gのステーキをオーダーしました。
ちょっとペラっとした感じ。
味付けは、薄いです。
よって、塩をかけます。
クレイジーソルトが欲しい。


本来は、ライスなんだけどパンに変更してもらいました。
バターがモリモリ。
パンは薄くて、なんかラスクを食べているような感じです。

店内は、勿論洋楽のロックがずっと映像とともに流れています。
静かな音楽のみ好きな人にはどうかな?

お腹も一杯なので、帰ります。


では、自宅に向かってGO!


時間が丁度日が落ちる頃になり、スカイツリーがシルエットになって見えました。
車内からの手持ち望遠撮影なので、勘弁してください。
雰囲気は伝わるでしょ!


Posted at 2011/11/25 18:37:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2011年11月24日 イイね!

2011.11.24.暖かい日差し。

2011.11.24.暖かい日差し。仕事が休みの今日。
日差しが暖かそうなので、自宅の庭でちょっと草花を見てみました。


ブーゲンビレアです。
自宅では中々上手く咲かなかったんだけど、上手く行きました。
君子蘭やコリウス、デンマークカクタス(シャコバサボテン、または「渡り蟹」?)もいい感じに。
晩秋の琥珀色の光に包まれました。


ちょっとアップで。
2000年の春にハワイに行った時、アラモアナのセンター辺りでは日本のツツジのように歩道脇一面に咲いていました。
これは長年育って行くと、かなり大きな木になりますね。


もう植えてから、6年になるソテツ。
これも最初は、葉が三枚の小さな鉢植えの物でした。

随分、トロピカルな植物が育っています。
来年は、再びハイビスカスの地植えで越冬にチャレンジしてみましょう!
Posted at 2011/11/24 18:52:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月19日 イイね!

2011.11.19.雨の西銀座、有楽町。


約30年振りに頂きました。
普通の天丼です。
海老2本、キス1尾、人参、なす、ピーマンの天ぷらが乗っていました。
これで780円。
まぁ、ランチメニューですが十分です。
海老のシッポを食べる人なんですが、ホントにカリッと揚がっていて、薄皮の煎餅みたい。
正直、昔より美味しくなっていました。


それがこのお店。
西銀座デパートの地下にあります。
お店の人に聞いたら、以前は西銀座デパートの中にもう一店舗あったそうです。
そう言えば、マーメイドっていうライブ演奏もやっていたパブがありましたっけ。
バーテンダーのシンちゃん?は今どうして居るのかな。
マーメイドでは、いつもワイワイガヤガヤと仲間達で楽しく飲んでたっけ。
もう34年位前のお話。
みんな歳取ったよね。
そのマーメイドは、ここのお店の方のお話では、随分前に無くなったそうです。


有楽町のガード下にあるイタ飯屋さん。
昔はサンレモっていうパスタ屋さんがありました。
週末のランチでペスカトーレを頼むとコーラをサービスしてくれるお店でした。
何でも、そのサンレモは3年位前まであったそうです。


そのサンレモの隣にあった「ユーカリ」???
っていう名前のレストランがありました。
平日のランチをよく食べた物です。
オーダーしても忘れられる事もしばしば。
そんな思い出のあるレストランでしたが。
レストランの名前がハッキリと言い切れないんだけど、どなたか覚えていたら教えてください。
グリーンピースの冷スープとかホワイトソース系の料理が多かったと記憶しています。
今では、ご覧のようなハンバーガーレストランに。
これはこれで、美味しそう。
次回チャレンジしてみようかな。


車は西銀座駐車場です。

晴れてたらもっとまわれたかな。

来月は17日頃の予定だよ。
Posted at 2011/11/19 17:58:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2011年11月18日 イイね!

2011.11.18.あ〜あ、さぼっちゃった。

2011.11.18.あ〜あ、さぼっちゃった。昨日から風邪引いてしまいました。
熱もあるし、最近疲れていたからかな。

今日は地区の会議なのに、、、
先ほど上司に電話したけど、落ち着かないね。

取りあえずは風邪早く治さなきゃ。

それにしても寒いですね。
Posted at 2011/11/18 08:59:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2025.6.22.ニュルブルクリンク24h。 http://cvw.jp/b/138514/48502390/
何シテル?   06/23 02:30
元々は日産党!  どちらかと言えば、日産ブランドよりも昔のDATSUNが好きでした。 よってスバルと兄弟のプリンス系はあまり興味ありません。 スカイライン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

  12 3 45
6789101112
1314151617 18 19
20212223 24 2526
2728 2930   

リンク・クリップ

台湾製 STI風ミラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 18:27:11

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
6台目の自分専用車です。 2019年1月21日に契約。 納車は、3月18日。 今回はエク ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2020年7月24日に契約しました。 カミさんの車です。 2020年9月26日(土)に納 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
長女の車。 いろいろ悩んだ結果、これに決定! 4月の納車待ちです。 納車されたら、写真 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2009年8月27日マーチ君と入れ替わりで 我家にやって来ました。 カミさんの車ですが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation