• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BL5Aのとーさんのブログ一覧

2011年12月22日 イイね!

2011.12.21.二日続けての回転寿し!

2011.12.21.二日続けての回転寿し!昨日は、スバルのディーラーに行った後、「銚子丸」へ。
久しぶりの、威勢の良い板さんや店員さん達の中で美味しいお寿司を頂きました。
いつもの100円寿司とは違い、とても美味しかったですよ。
で、今日は違う物をと思いつつまたもや回転寿しへ。
今日は100円の方ですが。
「はま寿司」へ。
う〜ん、いつものスシローやかっぱ寿司とは違うなぁ。
と思いつつも写真の「鮪ハラミ」は美味しかった。
鮪中トロの一貫よりもね。

しかし昼食に二日続けて回転寿しとは。
炭水化物取過ぎ。
ますます太るね。
Posted at 2011/12/22 00:01:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2011年12月21日 イイね!

2011.12.20.年賀状とドアミラー。

2011.12.20.年賀状とドアミラー。今年も年賀状の季節がやって来ました。
住所録の整備やデザインの決定に時間がかかります。
今回は、市販の年賀状のデザインを少し変えて使う事に。
このデザインに写真入れたり、コメントを入れて終了です。
ここまで出来れば印刷自体は、プリンターのお仕事なので機械任せです。

宛名職人というソフトを使っているのですが、以前から使っていたver.9から今年導入したver.18への互換性が無くて、参りました。(住所録がね)
まぁ、パワーPCのマックからインテルマックですので難しかったかも。


ん?
何か点灯ヶ所が少なくない?


あれっ?
こっちはもっと少ないよね?

取りあえずディーラーへ。
左側ミラーのLED部分、アッセンブリー交換で部品代6550円
工賃2550円 消費税455円 計9555円だって。

自分でやろうかと思ったけど、ミラー外しての作業が面倒なので
(割っちゃうかも知れないし)
お願いしちゃいました。

ところで右側ミラーは、これで良かったんだっけ?
Posted at 2011/12/21 08:52:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月17日 イイね!

2011.12.17.葉山でごちそう?

2011.12.17.葉山でごちそう?毎月の浜松町の医者の帰り?に今日もドライブ。
行き先は、おなじみの逗子方面。

今日は、芝公園より首都高速に乗り羽田線、横羽線と懐かしいルートで大黒へ向かいました。


大黒PAでいただいたBLUE SEALのアイスクリーム。
その昔、新婚旅行のお土産でハワイから買って来たらしいんだけど、殆ど自分は食べる事なく終わってしまった。
と言う悲しい思い出のあるアイスクリームらしい?
(自分はよく覚えてない)


で、今日はまっすぐ由比ケ浜には行かず以前から気になっていた葉山のデニーズに行ってみる事に。


ここからの眺めもすばらしいです。


久しぶり(この前ハードロックカフェで食べたろ!)
のステーキ!!
まぁ、普通のデニーズですから味はね。

ゆったりと時間が過ぎて行く感じ。
冬だけど日差しが何ともあたたかい。
眠くなっちゃうよ。お腹も一杯だしね。


外は江ノ島、遠くに富士山。
冬だからよく見えます。

素敵なロケーションのデニーズを後にして由比ケ浜へGo!


ここも相変わらず癒されます。

結局、日が落ちるまで過ごしちゃった。

続きはフォトギャラリーでね。
Posted at 2011/12/17 21:11:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月13日 イイね!

2011.12.13.ハワイのおみやげ。

2011.12.13.ハワイのおみやげ。先週、末娘がハワイに遊びに行って来ました。
その時のお土産の一つがこれです。
ホノルルクッキーね。







で、そのお値段。
現地でいくらで買ったのかは「忘れた!」って事なんだけど。
ネットで見ると、6.95$だいたい560円位かな。
それを日本の通販サイトで見てみると。
A社は、2200円、送料700円!
B社は、1750円だって。

もっともハワイからの送料などで34.95$も別に掛かるので、
日本の通販サイトの方が安いんだね。
要は、現地で買ってくるのが一番って結果でした。

後ろのポテトチップは大袋が、コストコで売ってるね。

自分がハワイに行けるのは、いつなのかな?
Posted at 2011/12/13 09:06:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月10日 イイね!

2011.12.10.ワックスがけ。

2011.12.10.ワックスがけ。今日のお休みは、天気も良いので久しぶりの洗車にワックスがけ。
まぁ、午前中は自分の定期検診で採血に検尿だったり。

それも無事に終わったので、午後からスタート!
しかし〜、昼食時にビールを頂いてちょっとうたた寝。
ふっと、目が覚めたら3時!!

慌てて洗車のスタート。
で、水洗いも終わりワックスがけです。
ずっとアクアクリスタルとかやってたんだけど、最近は原点回帰でシュアラスターの固形ワックスです。
何年も前に買って、ずっと未使用のまま物置に放置していたのを使い始めました。
この値札、今無いよね。
千葉の方ならご存知の、ケーヨーホームの値札。
今は、お店の名前違うでしょ。

シュアラスターのスーパースター?って今もあるのかな。
まぁ、薄く塗るのがポイントだね。


はい!
こんな感じでツルツルだよ!
でもスタートが遅かったから全部で来ませんでした。
今日はルーフにボンネット、トランクだけ。
後はまた後日。


先日交換したタイヤもチェック。
サイドウォールが結構ゴツいのと、ショルダー部分が割と丸い感じです。
まだ慣しの段階なので、ロードノイズも静かですよ。


こちらは、お休み中のタイヤ君。
同じ系統の前モデルだけど、見た感じはちょっと違ってあまりボリューム感は無いですね。
こっちの方がスマートな感じ。
まぁ、あくまで見た感じだから性能とは関係ない話だけどね。
Posted at 2011/12/10 17:18:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2025.7.19.土用の丑の日・柴又帝釈天詣り。 http://cvw.jp/b/138514/48551852/
何シテル?   07/20 01:32
元々は日産党!  どちらかと言えば、日産ブランドよりも昔のDATSUNが好きでした。 よってスバルと兄弟のプリンス系はあまり興味ありません。 スカイライン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    1 23
456 789 10
1112 13141516 17
181920 21 22 23 24
2526 2728 29 3031

リンク・クリップ

台湾製 STI風ミラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 18:27:11

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
6台目の自分専用車です。 2019年1月21日に契約。 納車は、3月18日。 今回はエク ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2020年7月24日に契約しました。 カミさんの車です。 2020年9月26日(土)に納 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
長女の車。 いろいろ悩んだ結果、これに決定! 4月の納車待ちです。 納車されたら、写真 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2009年8月27日マーチ君と入れ替わりで 我家にやって来ました。 カミさんの車ですが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation