• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BL5Aのとーさんのブログ一覧

2012年01月30日 イイね!

2012.1.30.東船橋のラーメン(千葉)

2012.1.30.東船橋のラーメン(千葉)東船橋ラーメン戦争?
って言われているけど、ちょっと大袈裟じゃないのかなぁ。
それぞれの店にファンが居るようだし。

今日は「魁力屋」さんに来ました。
京風ラーメンに背脂なんですね。


九条ネギが乗ったラーメン。
背脂の量、麺の堅さは「ふつう」にしてもらいました。
麺は細麺かな。


先日の修理終了後、初めてボンネットを明けてみました。
3本目のタイミングベルトが入っています。
6万kmを越えた頃にリコールでタイミングベルトを交換しています。
白い丸印のペイントが、対策実施車の印。
で、今回の交換になりました。

まぁ、もう交換する事は無いよね。
Posted at 2012/01/30 15:54:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月28日 イイね!

2012.1.28.ラスベガスバーガー!

2012.1.28.ラスベガスバーガー!昨日から発売された「ラスベガスバーガー」
頂きました。


すみません!
ピン来てないねぇ。

今回のビッグアメリカンシリーズはパッケージが紙なのね。
前のは箱みたいのに入ってたんだけど。


バンズは、割れてるタイプね。
今回もパテが大きい。
まぁ、そのシリーズだから。


割ってみました。
なんかホワイトソースみたいのが入ってて、マイルドな感じで美味しいです。

さて、もう一回食べますでしょうか?
Posted at 2012/01/28 21:27:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2012年01月27日 イイね!

2012.1.27.レガシィ君戻りました!

2012.1.27.レガシィ君戻りました!三連休の最終日は、お昼寝付きのマッタリ休日になりました。

夕方、ディーラーより連絡があって修理完了とのこと。
気を取り直して、代車のインプ君に乗ってディーラーへ。
12万強の修理代をカード支払いして、自宅に向かってGo!


やっぱりMTは良いですねぇ。
マフラーの音もうるさいし。
A型の足回りもゴツゴツして落ち着きます(笑)

担当の営業マン君が待っている間に挨拶に来てくれました。
「修理されたんですね!
今度、BRZの展示車も来ますしインプレッサも新型になりましたので、是非よろしくお願いします!」
との事。
この両車、興味はあるけど乗ろうとは思わない車なんだよね。
BRZはクーペだし。
インプレッサもね。
要は、ターボ車じゃないし。これが一番の理由かな。
と言ってBMはなぁ、、、

って事なので修理もしちゃったし、もうしばらくは乗りますね。きっと。

明日からまたお仕事。
妙に疲れた三連休でした。
海は気持ち良かったけどね。
Posted at 2012/01/27 19:06:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月27日 イイね!

2012.1.26.予定変更!

2012.1.26.予定変更!今日は、急遽予定が変わってしまって自宅待機に!!

そうとなれば、お昼ご飯を何処かで食べようかなって。
カミさん、お袋を連れ出し近場のちょっと美味しい中華料理屋さんへ。
いや、タマネギの多い事。ルチンもたっぷり!
血行も良くなりそう(笑)
因に、白飯は殆ど食べてません!
炭水化物は太る!!!
でも、晩ご飯は自宅でカルボナーラでした。
これじゃダメだね(笑)

でも、今日は残念だったなぁ、疲れたよ。
Posted at 2012/01/27 00:51:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月26日 イイね!

2012.1.26.代車。

2012.1.26.代車。タイミングベルト周りの交換とカムカバー(右側)の交換。
ウォーターポンプの交換で二泊三日の修理の為、インプレッサをお借りしました。
距離はまだ1000kmまで届いていない車です。
恐らく、フルモデルチェンジで在庫していた車を自社登録した物かと。
近いうちに中古車拠点で販売されると思います。


よってエンジンルームのきれいな事!

1.5リットルのDOHCエンジンにATの組み合わせ。
はっきり言って、モタモタしてますねぇ。
見た目には、ダークグレーのアルミホイールがカッコ良く。
走りも良いのかと思ったんだけど。
我家の1.3リットルのフィット君の方がキビキビ走ります。
何と言ってもゼロスタートの時の加速は速いですよ。
まぁ、CVTとiVTECのせいかな?

明日の夕方、直に120,000kmになる我家のレガシィ君が戻って来ます。
Posted at 2012/01/26 19:59:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #WRXSTI 2025.10.15.フロントブレーキパッドの面取り。 https://minkara.carview.co.jp/userid/138514/car/2722133/8401402/note.aspx
何シテル?   10/16 01:47
元々は日産党!  どちらかと言えば、日産ブランドよりも昔のDATSUNが好きでした。 よってスバルと兄弟のプリンス系はあまり興味ありません。 スカイライン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/1 >>

12 3 456 7
89 10 11121314
1516171819 2021
22232425 26 27 28
29 3031    

リンク・クリップ

台湾製 STI風ミラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 18:27:11

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
6台目の自分専用車です。 2019年1月21日に契約。 納車は、3月18日。 今回はエク ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2020年7月24日に契約しました。 カミさんの車です。 2020年9月26日(土)に納 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
長女の車。 いろいろ悩んだ結果、これに決定! 4月の納車待ちです。 納車されたら、写真 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2009年8月27日マーチ君と入れ替わりで 我家にやって来ました。 カミさんの車ですが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation