• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BL5Aのとーさんのブログ一覧

2012年08月29日 イイね!

2012.8.29.今日もいろいろ。

2012.8.29.今日もいろいろ。今月最後のお休みは、午前中から昼過ぎにかけて病院へ。
大きな病院は、とにかく待たされます。
受付してから会計が済むまで、約3時間。
なんとかして欲しいよ。

これじゃ、循環器の病気の人はイライラして症状が悪化しちゃうよね。
院長がテレビで紹介され過ぎてるから、患者が多くなっちゃうんだ。
千葉県松戸市にある某病院は、院長が心臓カテーテルの名医と紹介されてるからね。

で疲れちゃって病院終わったら少しリビングでうたた寝しちゃった。
これ実は結構疲れます。

夕方、以前より調子の悪かったエンジンの原因がエアフローメーターでは?
と言う事が判明したので、部品交換にディーラーへ。
上の写真のように割と閑散としています。
サービスフロントの方達と色々原因等探った結果、今回はエアフローメーターを新品交換する事にしました。
部品代だけで結構です!
とのお言葉で、11,865円でした。

ディーラーから自宅に戻ると、メーターはこのような数字に。

キリ番なのかな。

随分乗ったね。
でも更に乗るだろうね。
レガシィもMT無くなっちゃたし。

昨日、衝動買いしたRECAROシートの画像です。


後ろから見ると、

割と大人しい感じ。

今までのRECARO SR-VF PLUSはどうしよう?
助手席にでも付けようかな。
Posted at 2012/08/29 19:22:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月28日 イイね!

2012.8.28.衝動買い?

2012.8.28.衝動買い?自分の予定(勝手に思っている予定ね)が変更になり、珍しく、仕事もちょっと早く上がれたので沼南のSABへ行ってみました。

目的は、長年使っているレカロシートにガタが出て来た為、修理が出来るのかどうか聞いてみよう!
と思ったので。
実際に話を聞くと修理代金がかなり高く、これなら新しいの買った方が良いかな?
って思っちゃったんだよね。

店員さんといろいろ話して、おすすめを聞いたら SR-7 SK100 が良いね!
って話になったんだけど、
ふと目の前を見ると、棚の上に偉そうに飾られている。
でもお手頃価格のシートが眼に入りました。

SR7F LASSIC です。
その中で、アルカンターラを部分的に使用しているAB専売モデルが。
限定400脚!!
なんて言われちゃうと。

また、やってしまいました!
衝動買い!!

帰ったら、カミさんが「おっ、家内」じゃなくて「おっかない」だろうなぁ。
Posted at 2012/08/29 08:51:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月27日 イイね!

2012.8.27.映画、ハシゴしちゃいました!

2012.8.27.映画、ハシゴしちゃいました!ここ数日、新作映画の公開が始まったので久し振りに映画館へ行って来ました。

当初の予定では、「海猿」だったんだけど。
スケジュールの関係で違う映画になりました。

チケット写真の通り。2本ハシゴで見てしまいました。
映画館は冷房効いてて涼しい!

1本目は「るろうに剣心」
これは昔、息子がコミック本を買っていたので、その当時に読ませてもらいキャラクターや設定等理解していたので、どんな作品になるか楽しみでした。
細かい話はしないけど、殺陣のスピードの早さは凄いです。

で、簡単なお昼を食べてから2本目!

「あなたへ」高倉健、田中裕子の夫婦の物語。
81歳の高倉健が以前程の凄みは無いけど、いい味を出しています。
田中裕子は、とてもチャーミングな感じなんだけど、その殆どの出演シーンがセピアなのでちょっと残念です。
夫婦のあり方を考える映画かな。

しかし、お昼食べた後だったから冒頭部分はちょっと眠くなっちゃった。

面白いのは、観客の年齢層。
前者は、原作が漫画だし、主演が佐藤君だから比較的若い人が多かったけど、後者は団塊世代が殆どだった様な気がしました。

両極端的な映画だったけど、久し振りだったので面白かった。
歳取ると、映画見るのも安いしね。
Posted at 2012/08/27 18:13:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月25日 イイね!

2012.8.25.万世ラーメン

2012.8.25.万世ラーメン一ヶ月に一度の無呼吸症の医者に行って来ました。
場所は、東京都港区の浜松町。
車の調子は相変わらず好調で、エンジンの不具合があった事等全く感じさせません。

土曜日の夕方の都心は、平日と比べてウソのように閑散としています。
官公庁のある霞ヶ関界隈は特にね。
医者も終わり、近くの霞ヶ関ビルに行って来ました。

普段ならサラリーマンやOLさん達でごった返しているであろう飲食店街も人が疎らな状態です。

で、やって来たのが万世麺店。
客は居ません。
おもむろにいつものダブルパーコー麺をオーダーしました。
相変わらずの美味しさ。

しかし、今日はじっくりと味わってみました。
自分の中で、このラーメンが1位なんだけど、それはテーブルに置いてあるラー油を大量にかけて食べたときの評価。
ラー油をかけないとどうなんだろう?
ってね。
スープは意外と甘め。
麺は中太麺でモチモチ感があって美味しい。
う〜ん、難しいね。

結局、私の中の1位と2位が逆転しました。
このラーメンは2位に。
ただ、ラー油をかけたらホントに香ばしくて美味しいです。
揚げたてのパーコーも下味がきちんと出てるしね。

で、2位から1位のなったのは、
山梨県韮崎市穴山の「みどりや食堂」のバラチャーシュー麺!

濃い色の醤油スープ。
柔らかい豚バラのチャーシュー。
何か、「昭和」の時代のラーメンって感じ。
今年の春に食べたけど、是非また食べたいラーメンです。
※因に「バラチャーシューメン」は裏メニューですよ。

万世に話は戻って、
家で作れるラーメンも売っていたので、買ってしまいました。
これはチャーシューメンです。
さて、上手く作れるかな?


こんなのばっかり食べてると太るよね。
しかし減量は順調に進み、5ヶ月で20kgの減量に成功しました!
現在、87〜88kg
いかに太ってたかバレちゃうけど。

でも、まだまだ標準体型の方から見ればデブだよね。
頑張らなくちゃ(笑)
Posted at 2012/08/25 21:27:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月25日 イイね!

2012.8.25.エンジンは好調!

2012.8.25.エンジンは好調!先週の土曜日以来のお休み。
実地棚卸しを挟んで久し振りの6連投で、かなり疲れちゃいました。
まぁ、この暑さだからね。

で、車の調子は?
って言うと、何があったの?
と言うぐらい何の不具合もなく走っています。
ディーラーで特別に、隣接する中古車センターでBLだかBPのターボ車からエアフロメーターを外して、私の車に付けてもらいました。
これで不具合が出なければ、ここが一番怪しい。
となるようです。

約一週間テストして、問題がなければ新品のエアフロメーターと交換予定です。

でも、ホントにここが原因なのか?
ちょっと不安。

とにかく、きちんと治ると良いんだけど。

色々いたずらしてるとリスクは増えるって事なんでしょうね。

※写真の水ようかん。オシャレでしょ?
三越辺りで売ってるんですって。
見た目も涼しそう。
Posted at 2012/08/25 13:06:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2025.6.22.ニュルブルクリンク24h。 http://cvw.jp/b/138514/48502390/
何シテル?   06/23 02:30
元々は日産党!  どちらかと言えば、日産ブランドよりも昔のDATSUNが好きでした。 よってスバルと兄弟のプリンス系はあまり興味ありません。 スカイライン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1 23 4
567 8910 11
121314 151617 18
192021222324 25
26 27 28 293031 

リンク・クリップ

台湾製 STI風ミラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 18:27:11

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
6台目の自分専用車です。 2019年1月21日に契約。 納車は、3月18日。 今回はエク ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2020年7月24日に契約しました。 カミさんの車です。 2020年9月26日(土)に納 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
長女の車。 いろいろ悩んだ結果、これに決定! 4月の納車待ちです。 納車されたら、写真 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2009年8月27日マーチ君と入れ替わりで 我家にやって来ました。 カミさんの車ですが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation