• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BL5Aのとーさんのブログ一覧

2012年09月26日 イイね!

2012.9.26.今日も食べ歩き(笑)

2012.9.26.今日も食べ歩き(笑)今日のお休みは、事業所近くの「王将」へ。
基本的に、仕事が休みの日は会社に行かない!
を信条としているので、すぐ近くまで行っても会社には顔を出しません。

千葉県柏市の松ヶ崎にある王将で餃子を食べて来ました。
事業所のすぐ近くなのに、実に5年ぶりくらいです。


王将ラーメンセット。
醤油とんこつラーメンに餃子1枚、写真には無いけど半チャーハンが付いて来ます。


最近、とんこつ魚介系のラーメンばかり食べていたので、ちょっと物足りない感じがしたけど美味しかったです。
スープまで完食してしまった!

でも、本命は餃子ですね。


お腹もいっぱいになり、次に娘夫婦の新築現場に顔を出しました。
天候不良の日が続くから、心配!

今日も、有意義な一日を過ごしました。
お腹いっぱい(笑)

※しかし、更に夕方「スシロー」で11皿も食べてしまった。
リバウンドが怖い!!
Posted at 2012/09/26 18:49:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月24日 イイね!

2012.9.24.特に用事も無かったから、、、

2012.9.24.特に用事も無かったから、、、天気も良いし、たまには手洗い洗車でもしよっかなぁ〜。
って感じでスタート。

しかし、タバコ復活しちゃった(泣)
春までは、5年くらい止めてたのに。
今の事業所に転勤してから、悪いお友達に誘われて1本、また1本と。
困ったねぇ。

今月初めに「止める!」って宣言したけど、一週間しか保たなかった。
意気地なしだね。

今日の洗車では、久し振りにこれをやります。

アクアデポジットやら水垢が付いてるので、シャンプーしてからちょっとコンパウンド掛けたけど、疲れちゃったので断念。
そのままDIYのガラスコーティングとなりました。


こんな感じ。

こんな感じ。で、

こんな感じになりました。

まぁ、遠目で見ればキレイになったかな。

もう、この車も9年過ぎたし直に13万kmだし。

次にヘッドライトのお掃除。
これを使います。


実際にコンパウンドで磨いてみると、

付属のウェスが、こんな色に。
かなり黄ばんでいましたね。

で、磨き終わったら次にコーティング。

ハイ!
出来上がり。


しかし、コーティングしてから24時間は触ってはダメ。
水濡れダメ!

どうしよう。
今夜から、また雨だって。

まぁ、仕方ないね(泣)
Posted at 2012/09/24 18:00:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月19日 イイね!

2012.9.19.water-frontと最近のいろいろ。

2012.9.19.water-frontと最近のいろいろ。今日、129,000km達成です。
う〜ん、特に感想は無いね。
壊れない事を祈るくらいかな。


これは、タイのお土産。
末娘が友人達と最近旅行に行って買って来たもの。
「はなみ」と書かれた袋のスナックは、正に「かっぱえびせん」
もう少し味を濃くした感じかな。
カップ麺はかなり独特な味。
辛ラーメンに海老の風味とパクチンを混ぜたような感じ。


いかにもなチョコレート。
マカダミアナッツの入ったチョコレートです。


久し振りのマクド。
オージーデリです。
バンズがベーグルでボリュームがありました。


これは友人に貰った、岡山のぶどう。
面白い形でしょ。
皮をむかずに、そのまま食べられます。
とっても美味しかったです。
名前、忘れちゃった。


で、本日。
東京江東区豊洲の「ららぽーと」へ。
しかし大改装中で、かなりのお店がクローズしています。
今は行かない方が良いかも。
そこのフードサーカスで食べた「マルゲリータ」1600円!
素直に美味しかったです。


豊洲からBLでお台場に移動。
こちらは、夏休みが終わっても賑わっています。
これじゃ、ららぽーとも厳しいね。


レインボーブリッジ。
どうしても「レインボーブリッジ封鎖出来ません!」
って台詞を思い出しちゃう。


水上バス乗り場で見てると、色んな船がやって来ます。
これなんか宇宙船みたい。

夕方のこの辺りは、カップルだらけ。
中には、凄い年齢差の方達も。
それが肩を組んだり、頬を寄せ合ったり。
夫婦は、そんな事しないよね。
う〜ん。
頑張っていらっしゃる。


最後に、CX(フジテレビ)の写真を撮って帰宅しました。

そうそう、帰りの357で凄く大きな虹を見ました。東雲辺りまで見れたけど、キレイだったなぁ。
Posted at 2012/09/20 00:30:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月15日 イイね!

2012.9.15.RECAROシートの再利用。

2012.9.15.RECAROシートの再利用。先日外したRECAROのSR-VF PLUS。
レガシィの助手席にでも、と思っていたんだけど。
現実には、外した純正の助手席はどうする?
って事になるので、リビングに放置していました。

が、家族から邪魔者扱い(当然だけど)されていたのでパソコン用の椅子にしようと熟慮?した結果、チャレンジしてみました。
実際、既に運転席の純正シートがリビングに鎮座されてますから。


裏面です。
年代物ですね。


アングルを取り付けます。


ホームセンターで売っているオフィスチェアの下部分を利用します。
これは座面とのジョイント部分をアングルに取り付けたところ。


これは脚のパーツですね。


はい! 完成しました。

う〜ん、どうなんだろう?

RECAROだけあって座り心地は良いんだけど、、、

自分の脚が浮いちゃって。
もっと低くしないと落ち着かない。

まぁ、今日のところは良しとしましょう!
まだまだ改善の余地はあるけどね。

家族からは正直、ひんしゅく物ですがね。(笑)
Posted at 2012/09/15 22:48:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月10日 イイね!

2012.9.10.まだまだ暑いね。

2012.9.10.まだまだ暑いね。9月も10日になったのに、まだ暑いよね。
いい加減、涼しくならないかな?

今日も所用で出掛けた先で、色々と頂きました。
この暑さじゃ、かき氷がたまりません!
「しろくま」食べちゃいました。


ついでにこんな物まで。
コーヒーもお代わりしちゃって2杯頂きました。


昨日は、会社で飲み会。
仕事が終わってからスタートしたので、夜の8時半から11時半までマッタリと飲んでしまいました。

久し振りに乗った電車は、日曜日の夜でもありガラガラ。
なんかとても新鮮でした。

最近、小さな子供連れのお母さん達が、ファミレスやコーヒーショップに沢山居ますよね。
以前は、こんなに居なかったのに。

口の悪い40代半ば以降の女性達は、
「子供手当もらって、ああやって遊んでるんだよ!」
だって。
もちろん、その女性達の世代はそんな手当貰っていなかったから、やっかみなのかもね(笑)

さぁ、政権交代したらどうなるのかな?
Posted at 2012/09/10 23:31:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2025.6.22.ニュルブルクリンク24h。 http://cvw.jp/b/138514/48502390/
何シテル?   06/23 02:30
元々は日産党!  どちらかと言えば、日産ブランドよりも昔のDATSUNが好きでした。 よってスバルと兄弟のプリンス系はあまり興味ありません。 スカイライン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

       1
234 5678
9 1011121314 15
161718 19202122
23 2425 26272829
30      

リンク・クリップ

台湾製 STI風ミラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 18:27:11

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
6台目の自分専用車です。 2019年1月21日に契約。 納車は、3月18日。 今回はエク ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2020年7月24日に契約しました。 カミさんの車です。 2020年9月26日(土)に納 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
長女の車。 いろいろ悩んだ結果、これに決定! 4月の納車待ちです。 納車されたら、写真 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2009年8月27日マーチ君と入れ替わりで 我家にやって来ました。 カミさんの車ですが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation