• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BL5Aのとーさんのブログ一覧

2012年10月31日 イイね!

2012.10.31.紅葉狩りに行って来ました。

2012.10.31.紅葉狩りに行って来ました。10月と11月の月末月初で隠れ連休をもらいました。
そこで、婆さん二人連れて紅葉狩りへと。
行先は、奥日光と霧降高原。

写真は、湯元で見かけたトラビック。


ついでに自分の車も。


お昼ご飯は日光駅近くの「湯葉寿司の寿司秀」さんへ。


姫ちらし御膳です。
湯葉が大きい!!


霧降高原を越えて、大笹牧場へ。
寒いせいか閑散としていました。

ついでに、

ここは湯滝の上にある路肩の駐車スペース。

相変わらずのご飯の写真と珍しく車の写真を多く入れてみました。

今度は天気のいい日に行ってみたいな。
Posted at 2012/10/31 22:18:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月24日 イイね!

2012.10.24.自炊?

2012.10.24.自炊?今日はいい天気ですね。
正に秋晴れ!
雲一つ無く、気持ちいいね。

ところが、昼ご飯は自炊?になってしまいました。

昨日の残りのおかずと(外食したから作ってもらったのに食べてないので)
冷凍の餃子です。

なんか単身赴任を思い出しちゃうね。
Posted at 2012/10/24 13:26:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月21日 イイね!

2012.10.21.物置の整理。

2012.10.21.物置の整理。今日は、日曜日なんだけどお休み!
サービス業なのに、今月は日祝日が3回もお休み!
要は、必要ないからって事なのかな。

なので特別出掛ける用事もないし、物置の車用スペースの整理でも。
と思い、ガラクタの整理を行いました。

全体像は冒頭の写真。


ここは、洗車系の置き場。
色々と溜まっています。
年代物もね。


こちらは、ハロゲンバルブ類。
どちらも年代物。
H4とH3。
BLのハイビームとフォグランプのハロゲンバルブって何だったっけ?

主にBDとK11マーチで使ってました。
今の我家の車には、H4使ってないよね。
おっと息子のプレオがあるかな。


こちらは、BLの純正オーディオがエアーパッキンに包まれています。

その上のは、BD純正のカセットテープのオーディオ。
捨てても良い代物だね。


こちらも年代物のシビエのヘッドライト。
角形の汎用品。
S12シルビアで使っていました。
レンズカットがすばらしく、照射範囲がハッキリしていました。
今、使える車って少ないよね。
86(昔の)のトレノくらい?


物置に溜まったキノコが3個!

まぁ、少しはキレイになったかな。
ヤレヤレ。
Posted at 2012/10/21 13:52:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月18日 イイね!

2012.10.18.ドアミラーの修理完了!

2012.10.18.ドアミラーの修理完了!月曜日のドアミラー破損がやっと直りました。
まぁ、ドアミラーユニットの交換ですけどね。

こちらは試乗車のBRZ。


余計な部品?を付けるので、作業開始前に新品のミラーを持って来てもらいました。


その部品を付けると、こんな感じに変わります。

左右で色が違うと変だからね。

これをメカニックに渡して交換してもらいました。

タバコを吸いに、表に出たら試乗車のBRZが。
しかし、BRZって見ないよなぁ。

走っているのは、86ばっかり。
生産比率は、どんな感じなんだろう?

ところで、いつの間にか13万キロを超えていました。
キリ番見れなかった。
Posted at 2012/10/18 19:49:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月15日 イイね!

2012.10.15.やっちゃいました(泣)

2012.10.15.やっちゃいました(泣)朝、通勤の時、電柱に左サイドミラーをしこたまヒットしてしまいました。

朝方、精神的にイライラして眠れずに精神安定剤を飲んでしまいました。
ところが効きすぎちゃって。
まるで酔っぱらい運転。
最初は自覚症状無かったのに。
だんだん酷くなっちゃって。
ついに電柱にヒットしてしまいました。
電柱で良かったぁ〜。
人だったら大変!

薬を飲んだら運転は厳禁ですね。
気をつけなきゃ。

仕事を終えて帰る時に、上司に叱られました。
具合が悪いなら、休んでいいから。
何かあったら元も児もないよ!

おっしゃる通りです。

反省!


とうのミラーはこんなになっちゃいました。
久し振りに見た純正のミラー。

アッセンブリーでミラーユニットそっくり交換ですね。

高そう。
Posted at 2012/10/15 21:23:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2025.6.22.ニュルブルクリンク24h。 http://cvw.jp/b/138514/48502390/
何シテル?   06/23 02:30
元々は日産党!  どちらかと言えば、日産ブランドよりも昔のDATSUNが好きでした。 よってスバルと兄弟のプリンス系はあまり興味ありません。 スカイライン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  12 3456
789101112 13
14 151617 181920
212223 24252627
282930 31   

リンク・クリップ

台湾製 STI風ミラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 18:27:11

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
6台目の自分専用車です。 2019年1月21日に契約。 納車は、3月18日。 今回はエク ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2020年7月24日に契約しました。 カミさんの車です。 2020年9月26日(土)に納 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
長女の車。 いろいろ悩んだ結果、これに決定! 4月の納車待ちです。 納車されたら、写真 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2009年8月27日マーチ君と入れ替わりで 我家にやって来ました。 カミさんの車ですが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation