• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BL5Aのとーさんのブログ一覧

2012年12月31日 イイね!

2012.12.31.大晦日。今年を振り返って。

2012.12.31.大晦日。今年を振り返って。いよいよ大晦日になりました。

一年って経つの早いですね。
思えば今年は、色々な事がありました。

個人的な事。
仕事の事。
激動の(決して大袈裟ではなく)一年間だったなぁ。
と。
半世紀以上生きて来た中で最も。


それとは別に、車も色々ありました。
車検、故障、単独事故など。

来年は、新たな出発。
リスタート出来たらと思います。

平穏な、でも楽しい年になればと。

みんカラのお友達の方々も
良いお年をお迎え下さい。

また、来年もよろしくお願いします。
Posted at 2012/12/31 02:22:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月30日 イイね!

2012.12.29.疲れたぁ.

2012.12.29.疲れたぁ.昨日、年内最後の休みを終え
残りの三日間は今年の仕事の総仕上げになります。
(ちょっと大袈裟!)

買い物の傾向として、29日は電気屋さん(コジマやヤマダ辺り)やホームセンターでお買い物。
30日はスーパーマーケットの食品売場で年始の食材を仕入れる。
で、大晦日はそのお料理。

って事で、私の仕事としては今日が最も忙しく、明日、明後日と徐々に忙しさが軽くなって行きます。
まぁ、明日は天気も悪くなりそうだしね。

大晦日は、仕事何時に終わるのかな?
若かりし頃は、会社で除夜の鐘聞いたりしてね。
そのうち、紅白歌合戦が終わる前に、自宅に帰りたい!
とか言っていました。
まぁ、時代が違うから今はもっと早く帰れます。

サービス業だから、今更だけど。

元日から仕事されている方も沢山いらっしゃるので贅沢は言えないね。

ところで、最近食べてないな。
ハンバーガー。

年が明けて、落ち着いたら「これ」でも食べに行こうかと思います。

さあ、明日も頑張ろっと。

因に、このハンバーガー。
食べた事がある方ならどこのハンバーガーかご存知ですよね。
このアボガドが美味しいですよ。
これは先日、小田和正さんの「クリスマスの約束」(TBSテレビ)に使われた会場の隣にあるショッピングモールに出店しているお店です。
チェーン店なので本家よりも店数が多いです。
ソラマチにもありますよ。
お台場にもね。
Posted at 2012/12/30 01:56:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月28日 イイね!

2012.12.28.年内最後のお休み。

2012.12.28.年内最後のお休み。しかし、寒いですね。

雪国の方に叱られそうだけど。

年内最後の休みは、着替えるでもなく自宅の敷地(大袈裟)から一歩も出ず過ごしちゃいました。
夕方、車に行った時には小雨が降り出してたけど、まさか雪にはならないだろうなぁ。


今日は「友引」
買っておいた正月飾りとお供え餅に松飾り(紙製)を付けました。
今年は、大安が大晦日。
ここで飾ると「一夜飾り」になっちゃうからね。

で、車用には、

これね。
298円!

以前は、青玉飾りって言うエビの付いた車用のをフロントグリルに付けていた物です。
高速を走ると、そのエビが飛んでってなくなっちゃう。

最近は、毎年ルームミラーに付けています。

あまり視界の邪魔にならないようなので大丈夫。

ちょっと遠目で見ればこんな感じです。

毎年付けるから、今さら止められないし。
いつもやってる事をやらないと気持ち悪いし。

さぁ、これで年越しモードかな。

サービス業だから次のお休みは、年が明けた元日。
2日からまたお仕事。

元日は、普段の休日と割り切っています。(笑)
Posted at 2012/12/28 18:03:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月24日 イイね!

2012.12.24.クリスマスイヴ

2012.12.24.クリスマスイヴサービス業は、今日もお仕事!

これからの数日間が、とても忙しくなります。

でも、今日はクリスマスイヴですね。
我家も世間並みに、クリスマスなご飯にしてもらいました。

チキンとケーキは必需品!


と、

ねっ。

会社のパートさん達と話しても、
「うちの子達はケーキ好きじゃないし」
とか、
「あっ、今日クリスマスだね。ご飯どうしよう?」
なんて会話が。

やっぱり、子供達にはちゃんとイベントしなきゃ!
って思っています。
じゃないと、つまらなくなっちゃう。

そんな我家の末娘(立派な社会人)が先ほど帰って来て、
チキンとケーキをペロリと平らげていました。

これが我家の文化(大袈裟)なのだと、ちょっと嬉しかった。

明日の休みは年賀状作りだね。
Posted at 2012/12/24 23:24:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月21日 イイね!

2012.12.21.冬至。

2012.12.21.冬至。冬至と言えば、太陽が出ている時間が一番短い日。
今日を境に、昼間?が一日一日と伸びて来ます。

自分も今日を境に、前向きになれたら。

人間関係は難しいね。
周りに迷惑かけて。
困った物です。


自分と同じ年代の男性は、やっぱり色々と考えてしまう人が多いみたい。
当然病んでる人も多いです。
人生の曲がり角?かもね。

こんな時代だから。かな?

冬至と言えば、「ゆず」の無料ライブってまだやってるの?
数年前の「ゆずおだ」の時のライブのテープが我家にあります。
小田和正さんの「夏色」が新鮮でね。

最近、ラーメンの美味しい所に出会えていません。
また食べたいと思うラーメンって中々無いから困ってしまう。

近いうちに、また大勝軒ROZEOでも行ってみようかな。


自宅近くのシンプルな出前のラーメン。
意外とこれが美味しいんだよね。

さて、今日は楽しく仕事出来るかな。
それともモチベーションが下がっちゃうのかな。

どっちだろう?

そろそろ寝ようっと(笑)
Posted at 2012/12/21 02:04:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2025.6.22.ニュルブルクリンク24h。 http://cvw.jp/b/138514/48502390/
何シテル?   06/23 02:30
元々は日産党!  どちらかと言えば、日産ブランドよりも昔のDATSUNが好きでした。 よってスバルと兄弟のプリンス系はあまり興味ありません。 スカイライン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
2 34 56 78
91011 12131415
16 1718 1920 2122
23 24252627 2829
30 31     

リンク・クリップ

台湾製 STI風ミラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 18:27:11

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
6台目の自分専用車です。 2019年1月21日に契約。 納車は、3月18日。 今回はエク ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2020年7月24日に契約しました。 カミさんの車です。 2020年9月26日(土)に納 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
長女の車。 いろいろ悩んだ結果、これに決定! 4月の納車待ちです。 納車されたら、写真 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2009年8月27日マーチ君と入れ替わりで 我家にやって来ました。 カミさんの車ですが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation