• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BL5Aのとーさんのブログ一覧

2013年09月27日 イイね!

2013.9.27.プータロー日記その10

2013.9.27.プータロー日記その10何か気分がモヤモヤしていたので、ちょっと出掛ける事にしました。
今日はお袋も連れ出し、3人でドライブ。

向かった先は、いつもの所。
逗子の夢庵でお昼ご飯。
ただいまダイエット中なので、取りあえずはお蕎麦にしました。
まぁ。他にも色々と少しずつ食べたけどね。


今日はべた凪の稲村ケ崎の前を通って、七里ケ浜へ。
(ここは、逗子海岸ですけど)


七里ケ浜で、お袋とカミさん。


反対側は、こんな感じ。


そして、


その後、車の中で30分以上三人で居眠りしてしまいました。
窓全開!
海風が心地よくてね。
Posted at 2013/09/27 20:24:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月25日 イイね!

2013.9.24.プータロー日記その9

2013.9.24.プータロー日記その9今日は、午前中から所用で東上野(JR御徒町駅の近く)に行って来ました。
用事はすぐに終わったので、昼ご飯と考えたんだけど。
久し振りに、あのラーメン食べたくなって江東区豊洲の「ららぽーと」へ。
天気は午後になって今ひとつ。
写真のような感じです。




お腹も空いていたので、目的のフードコートに直行!
で、自分はこれ。

特選つけめん。

カミさんはこれ。

このご飯は、サイドメニューの「さんまごはん」だとか。
ひとくち貰ったけど、生臭くて、、、

ここの、うどんは自分には合わないです。
「あみ」のアウトレットにも出店してたけど、印象は同じ。

やっぱり丸亀製麺が好きだなぁ。

ところで、この豊洲のららぽーと。
改装なのかテナントが結構代わりました。

以前あったフードサーカスの所に、文教堂のホビーショップがオープンしています。
殆どがプラモデル。
2階に上がると、ミリタリー系のプラモデル。
ウォーターラインシリーズの戦艦とか戦闘機、戦車など。
それと鉄道模型。(Nゲージ)
結構な在庫量でした。

自分もNゲージはそれなりにやっていたのでね。
興味津々で眺めていたんだけど。

ふと、その鉄道模型のガラスケースの前で、
気配を感じてしまいました。

それも同じ場所で三回も、、、

カミさん曰く、「こう言った商品って、倒産したりした会社やお店から回って来てる物も沢山あると思うから、色んな『思い』が付いて来ちゃったのかもね。」

確かにねぇ。

以前、同じ場所にあったフードサーカスでは何回もご飯したけど、何も感じなかったし。

まぁ、それはそれとして。
結構マニアックな商品もあるので好きな人には良いかも知れません。
Posted at 2013/09/25 00:35:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月23日 イイね!

2013.9.23.プータロー日記その8

2013.9.23.プータロー日記その8今日、このラーメン食べてみました。
(カミさんがね)
自分は、袋入りのラ王しょう油味でしたが。

このキリン!
昔の味で、懐かしいんだけど。
だから???
みたいな感じ。
ネット上での人気は凄いんだけどね。







今宵、気分で衝動買い。
これ、

何で人気のない5cなんだぁ?
って思われるでしょうが、初めてのスマホ。
まぁ、入門機って所かな。

しかし使い方が全くわからない。
キーの打ち方もわからない。
子供に聞くしかないね。

因に、ドコモです。
元々アップルユーザー(20年前から。LC630使ってました)で今まで4台のマック使ってるし。
でもドコモから離れるの面倒だし。
だから待っていました。

だから念願の!って事なんだけど。
使い方が難しそう。

ただ、今日機種変更して問題が。
メールが10月1日からしか使えないんだって。
要は今月はメールが使えないそうです。

その間はパソコンでメールのやり取りしなきゃ。
仕方ないね。
Posted at 2013/09/23 23:35:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月22日 イイね!

2013.9.22.プータロー日記その7

2013.9.22.プータロー日記その7会社を辞めて約2週間。
先週は息子の結婚式や、それに伴う色々な事があったのでバタバタしてたけど。
今日は全く予定無しの一日。
何となく手持ち無沙汰な感じと、次の仕事に向けてのちょっとした焦りみたいな思いが出て来ました。




そんな中、多少の車いじりで時間を費やそうと思ったんだけど、まだ日中は暑くてね。
中々そんな気持ちにもなれず。
って所です。

まぁ、オリジナルステッカーもだいぶ色褪せて来たので、貼り替えを行いました。

ついでに車を見てみると、

グリル、塗装したけどまだ剥げてはいません。
でも、メッキからシルバーになっちゃったからイメージ変わっちゃった。
気にしなければ大丈夫かな。

純正ホイール。

これやっぱりカッコいいと思う。
D型以降のは、かなりゴツい感じだから、だいぶ印象が違います。
しばらくは、これにしておこうかな。
因に、センターキャップにSUBARUの文字は確かA型の証だったような。
B型以降は、六連星マークだったと思います。

今日はジャイアンツも優勝決めたし、半沢直樹も最終回見たし。

さ、明日はまた予定が詰まっているようなので早めに寝ますかね。
Posted at 2013/09/22 22:55:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月21日 イイね!

2013.9.21.プータロー日記その6

2013.9.21.プータロー日記その6ここ数日、随分涼しくなりました。
暑さ寒さも彼岸まで。
とはよく言った物だと思います。

今朝は、8時前に家を出て墓参りに行って来ました。
花を買う時に石屋さんのオバさんに「早いねぇ!」
と言われましたが、大きな霊園に墓がある為早めに行かないと付近は大渋滞になってしまいます。

今、テレビではレッドソックスの地区優勝をかけた試合が行われていますが、上原君が最後を決めてくれました。


さて、上の写真。
ソフトクリームの様で、ソフトクリームではありません。
実は、チョコレート。
ソラマチに行かれたら、チャレンジしてみてください(笑)

で、今日は先日の婆さん二人とのドライブで美味しかったもの?
を紹介します。

まずは、浜金谷でのお昼ご飯。

海鮮丼。
わさびが甘くて???
美味しかったです。(これ自分の)

カミさんの

シーフードスパゲッティー。
ちょっと、塩っぱかったかな。

カミさんのお袋さんの

海鮮ちらし。
これ、美味しかった!
結構ボリュームもあるしね。

で、自分のお袋の

かき揚げ丼。
実はこれが一番!
海老も沢山入ってて、マジ美味しいです。

久里浜、金谷フェリーに乗られる方は是非!

ちょっと走ると保田漁協直営の「ばんや」があるんだけど、あそこは人気がありすぎて落ち着いて食べられないし、かなり量も多いし大味だから年配者には???
ま、それはそれで良いんだけどね。

次に、千倉の道の駅で食べたソフトクリーム。

桃とバニラのミックス。

桃の香りがしてこれも美味しいです。

で、最後は

海ほたるの「佐世保バーガー」
食べ過ぎなので、カットしてもらいカミさんと半分ずつ頂きました。

いや、本当は先の金谷での食事の際に婆さん達が食べ切れず、自分が残飯整理をしてしまったのでお腹が一杯!
よって、自分は1/4だけ。
残りの3/4は、いつも迷惑をおかけしている奥様に食べて頂きました。
「また、太らせようって魂胆ね!」ち言われてしまいましたが(笑)

ところで、佐世保バーガーって3ヶ所で食べたけど、ここのが一番です。
他の2ヶ所は、船橋ららぽーとに昔あった東京パン屋ストリートにあったお店。
それと、山梨県の双葉にあるラザウォークっていうショッピングセンターのフードコート。

ネットで調べたら、佐世保バーガーのお店(直営店?)今年の8月で全店閉店してるとか。
ここみたいなフードコート(フランチャイズ店?)はどうなるのかな。
海ほたるの佐世保バーガーのバンズ(ストック)の箱にはロイヤルの名前が印刷されてたけど。
もし、食べられなくなるなら残念です。

さて、午後は何しようかな?
就活の為、床屋さんにでも行って来ますか。
Posted at 2013/09/21 12:02:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2025.6.22.ニュルブルクリンク24h。 http://cvw.jp/b/138514/48502390/
何シテル?   06/23 02:30
元々は日産党!  どちらかと言えば、日産ブランドよりも昔のDATSUNが好きでした。 よってスバルと兄弟のプリンス系はあまり興味ありません。 スカイライン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

123 4567
89 10 11 1213 14
15 1617 181920 21
22 2324 2526 2728
2930     

リンク・クリップ

台湾製 STI風ミラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 18:27:11

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
6台目の自分専用車です。 2019年1月21日に契約。 納車は、3月18日。 今回はエク ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2020年7月24日に契約しました。 カミさんの車です。 2020年9月26日(土)に納 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
長女の車。 いろいろ悩んだ結果、これに決定! 4月の納車待ちです。 納車されたら、写真 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2009年8月27日マーチ君と入れ替わりで 我家にやって来ました。 カミさんの車ですが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation