• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BL5Aのとーさんのブログ一覧

2013年09月18日 イイね!

2013.9.17.息子の結婚式、その後。

2013.9.17.息子の結婚式、その後。一昨日の結婚式。
何とか天気にも恵まれホッとしたんですが、昨日の台風の影響でお嫁さんのお婆ちゃん達が飛行機の欠航で帰れなくなってしまいました。
今日は台風一過で雲一つない晴天。
朝一番の飛行機で、無事に福岡に帰られたとか。
やはり遠いと大変です。



彼女のご両親は、明日の昼過ぎの便で帰る事になっているので、「せっかく上京したんだから、一緒に観光しましょう!」ってなわけで浅草の観音様と東京スカイツリーに行って来ました。
(フォトギャラリー見てね)

浅草寺からスカイツリー。

しかし、昨日の台風で来られなかった観光客が一気に来てしまった感じで、凄い混雑でした。
外国人の多さにはビックリ。
仲見世を歩いている半分以上が、外国人?みたいな。
スカイツリーもかなりの混雑でした。
三連休明けだから、空いてると思ったのは大ハズレ!


これは、結婚式の引き出物の一つ。
まぁ、息子夫婦らしいと思いました。
結構、美味しかったけど。
Posted at 2013/09/18 02:19:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月16日 イイね!

2013.9.16.息子の結婚式。

2013.9.16.息子の結婚式。昨日、9月15日に結婚式を行いました。
午前中は、凄い雨が降っていたのに午後になると雨も上がり陽も差して来ました。
台風が近づいて来ていたので、今日は大変な天気になるな。
と思っていたのが、披露宴が始まる頃には青空に。
まあ息子夫婦の日頃の行いが良かった?
って事なのかな(笑)


親としては、これでまずはひと安心。
かなりタイトなスケジュールだったので大変でしたが。

次は、早く孫の顔見たいな。

今日、九州に帰る予定だったお嫁さんの家族、飛行機が欠航で帰れなくなってしまいました。
やっぱり遠いから大変です。

ところで、心配していた新郎父の挨拶。
何とか無難にこなせました。
良かったぁ(笑)
Posted at 2013/09/16 15:00:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月15日 イイね!

2013.9.14.プータロー日記その5

2013.9.14.プータロー日記その5午前中は、整備手帳のグリルの補修で費やしちゃった。
後は、明日の息子の結婚式の事でバタバタ。
いや自分はマッタリかな。

昼寝でゴロゴロ。
太りそうで怖いです。

退職して直に一週間になるんだけど、もう仕事の夢を何回も見てる。
27歳まで勤めていたディーラーの夢を数年前まで見てたから、こりゃあ死ぬまで夢に出て来そうだね。


それより、明日の新郎父の挨拶。
上手く出来るかなぁ、、、
Posted at 2013/09/15 01:33:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月14日 イイね!

2013.9.13.プータロー日記その4

2013.9.13.プータロー日記その4昨日は暑くてめげたけど、今日は曇り空だし。
さぁ、歩くぞ!

って感じで、元気よくスタートしたんだけど次第に青空に。

暑い!
クラクラする〜。

取りあえず、矢切の渡しの所までやって来ました。
おっ、こんなのがある!

観光地で見かける、「顔出し記念写真用ボード?」
ここも観光地なのね。

暑さの中、頑張って東京側へ。
取りあえず、ここまで来ました。

寅さん記念館、改め「山田洋次ミュージアム」

汗でシャツが濡れているのがよかったのか、木陰にいると風が涼しくて気持ちいい!

反対側には北総線の鉄橋が見えます。


今日はここでギブ。
カミさんのフィット君に迎えに来てもらいました。
やっぱり急にやり過ぎなのかな。

午後は、整備手帳です。
Posted at 2013/09/14 00:22:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月12日 イイね!

2013.9.12.プータロー日記その3

2013.9.12.プータロー日記その3今日は久し振りに暑かったですね。
2日続けてウォーキングしたせいか、かなり疲れてしまいました。
根性ありません。
で、今日の午前中は退職した会社の書類(健康保険や持ち株会など)を作成し送付したり、制服等も返却する為に宅配便を依頼したりで過ごしました。
一通りこれらの作業が終わると、長年勤めた会社を退職したと言う実感が、ジワジワと湧いて来ます。
まぁ、振り返る事なく前を見て行かないとね。

昼ご飯は、上の写真。
スーパーで売っていた「とみ田」のつけ麺。
チャーシュー、玉子、もやし、ネギ、海苔は自分でトッピング。
この麺は香川県で作られていました。
確かに「とみ田」は超太麺だから、うどんに似てるしね。
と、思わず納得(笑)

で、実食!
う〜ん、スープがダメ!!

前にブログで紹介したセブンイレブンのつけ麺の方が、美味しかった。
まぁ、価格が違うけどね。

今日は、その後近くのマクドでちょっと「お茶」して帰宅。
(ポテトとアイスコーヒー)

夕方からは久し振りの洗車。
8日の最終勤務からあまり乗っていません。
一気に走行距離が減った。

で、気になったのは。
以前、LEOパパさんに作って頂いたステッカー。
だいぶ剥がれて来ちゃった。

洗車機のせいかな。

それと自作のステッカー。
紫外線で色褪せて来ちゃった。

こちらは交換ですね。

さて、今宵の晩ご飯かこれ。


ヤバいですねぇ。
また太るよ〜。

でも一人で食べる訳ではありません。
三人でいっただきま〜す!

やっぱり、俺って脳天気?

Posted at 2013/09/12 19:10:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2025.7.19.土用の丑の日・柴又帝釈天詣り。 http://cvw.jp/b/138514/48551852/
何シテル?   07/20 01:32
元々は日産党!  どちらかと言えば、日産ブランドよりも昔のDATSUNが好きでした。 よってスバルと兄弟のプリンス系はあまり興味ありません。 スカイライン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

123 4567
89 10 11 1213 14
15 1617 181920 21
22 2324 2526 2728
2930     

リンク・クリップ

台湾製 STI風ミラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 18:27:11

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
6台目の自分専用車です。 2019年1月21日に契約。 納車は、3月18日。 今回はエク ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2020年7月24日に契約しました。 カミさんの車です。 2020年9月26日(土)に納 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
長女の車。 いろいろ悩んだ結果、これに決定! 4月の納車待ちです。 納車されたら、写真 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2009年8月27日マーチ君と入れ替わりで 我家にやって来ました。 カミさんの車ですが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation