• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BL5Aのとーさんのブログ一覧

2013年11月30日 イイね!

2013.11.30.冬支度、靴の履き替え。

2013.11.30.冬支度、靴の履き替え。何故かタイトルに関係無い物から。
どうしても食べ物になっちゃう。
「くまもん」のビスケット。
誰が買って来たのかな?
貰って来たのかな?






で、スタッドレスに交換しました。

これが済めば、山にも遊びに行ける

海に行ったり、山に行ったり。
結構、憂さ晴らし?してます(笑)
Posted at 2013/11/30 15:33:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月29日 イイね!

2013.11.29.東京モーターショー

2013.11.29.東京モーターショーやっと行って来ました。












東京ビッグサイトです。

当日券は1,500円、JAFの会員証提示で割引になって1,300円でした。

まずは、


次は、

やっぱり、レーシングマシンはカッコいいね。

一番の混雑は、


GTR NISMO


コペン


レクサス!

お待たせのスバル

レヴォーグ
ネットや写真より、実物の方がいい感じです。(自分的にね)


BRZ GT300
唯一のお姉様写真。

最後はこれ。

NSX?

滞在時間は、約2時間半。
人が多いから疲れちゃう。
お目当てだけ見ておしまい。

オートサロン程じゃないけど、お姉さん目当てに来てる連中が多いから、コンパニオン?が居る車はゆっくり見られません。
車の側に立たせないで欲しいよ。

パンフレット配ってれば良いじゃない。

しかし、今日は寒かった。
風邪引いたよ。
Posted at 2013/11/29 20:43:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月27日 イイね!

2013.11.27.「bills」ねぇ。★☆☆☆☆って所かな。

2013.11.27.「bills」ねぇ。★☆☆☆☆って所かな。今日は、東京モーターショーに行こう!
と家を出たんだけど、、、

カミさんはあまり車に興味無いしなぁ。
きっと水曜日だし、メチャ混んでるだろうなぁ。

って事で、中止。

じゃあ?

結局、相変わらずの七里ケ浜へ。
今日は割と風が強くて、白波が立っていました。

いつもの駐車場。
いつものファーストキッチン!


これを頂きました。
他にフライドポテト。
カミさんは、なんかパスタ食べてた。
このバーガーは「ハワイアンバーガー」
要はパイナップルが入っていて、甘塩っぱい味ね。

コーヒーをもっと飲みたくなったので、交差点にあるセブンイレブンに行こうか。
と移動したんだけど、噂のbills行ってみようか?
って事で、セブンの隣り程にある「bills 七里ケ浜店」へ行ってみました。
まぁ、パンケーキが有名なお店ですね。

パンケーキと言えば、以前に江ノ島近くの「Eggs'n Things」に行ってみたけど、残念な感じでした。
さて、こちらは?

これで1,400円。
どうなの???

味は、まるでフレンチトーストの更にフワフワ。
お皿にバナナも乗ってました。
かなり微妙。
でもまあ、欧米人には美味しいのかな?

個人的には、森永のホットケーキミックスを卵と牛乳入れて自宅のフライパンで焼いた方が美味しいです。

更にダメだしは、このコーヒー。

一口飲んだ後の写真。

ぬるいの。

あり得ないよ。
一杯、500円です。
カップ、温めてあったの?
セブンの100円コーヒーの方が美味しかったなぁ。

と言う事で、★ひと〜つ。(ホントは★ゼロ)


ロケーション良いのにね。

マスコミや口コミなどで人気が出てしまった所って、いつも裏切られる。
人気が出ると、黙っていても売上が立っちゃうからね。

残念でした!
ま、もう行かないから良いかな。
自分には、こんな高級なお店は口に合いませんから。
Posted at 2013/11/27 19:59:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月24日 イイね!

2013.11.24.葛飾、水元公園の紅葉

2013.11.24.葛飾、水元公園の紅葉先日の奥多摩の紅葉、きれいだったけど近隣もだいぶ染まって来たので、朝からちょっと出向いてみました。

おっと表題の写真は、スーパーで売ってる生麺のラーメンを自分で作ったもの。
「吉村家」ブランドです。
具は前夜のおかずの残り。
まあインスタントラーメンよりは良いかな。


で、紅葉です。

水元公園脇の道路。
この木は、桜。
だから春も桜が満開になると、凄くきれい。




ちょっと逆光ですが。

色づいたと言うより、枯れちゃったって感じかな。
でも割と近場でも雰囲気を味わえます。晩秋って感じをね。

その後、南柏に出来た新しいホームセンターとスーパーを覗きに行って来ましたが、今日は婆さんと二人なのでお昼を調達。

、、、太るね。ヤバイかな。
Posted at 2013/11/24 11:52:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月23日 イイね!

2013.11.23.WRX登場で思う事

2013.11.23.WRX登場で思う事レスポンスのメルマガで拝見して、考えちゃった?事。
LAのモーターショーでお披露目になったようですが、正直、カッコいいと思います。

これって、いつ発売になるのかな。


でも、この後にStiが出て来るんでしょ?


これがブレンボ(スミンボ?)になりホイールはいつものね。タイヤも。


フロントアンダースポイラー付けて。


大っきな羽根付けて。


マフラー変えて。
しかしリヤワイパー無いの?
雪降ったら便利なのに。
勿論、降雨時のバックもね。


シートはレカロのサイドエアバック付き。
ダッシュボードはアルカンターラ張り。
いつものパフォーマンスキット組んで、メータースケールは280kmか300km。
もちろんECUもね。

しかし、いくらになるのかなぁ。
どんどん高くなっちゃって手が出ないよ。

思えば、最初のマイカーは、910ブルが143万円。
次のS12シルビアは195万円。
U12ブルは、298万円。(高かったねぇ)
これらはいずれもエアコン別料金。
で、BD5Aレガシィ(RS)は、260万円。(安い!!)
BL君は300万円超え。

きっとStiは400万円超え?
このWRXだって、、、

でもカッコ良いねぇ。


赤もいい感じ。

これTMSに出してくれれば良かったのにな。

まあ現状の自分の状況から、次は軽自動車にされそう(それも中古の古〜いヤツね)
そうならないようにBL君を大事にして行かなくては。

クラブレガシィにBP・BLのスペックBのMTは「今が売り時!」
なんて出てた。
どおりでネットの無料査定を冗談でやったら、その後の電話攻勢が凄かった訳だ。
思わず納得しちゃいました。

早く実物見てみたいな。
Posted at 2013/11/23 12:31:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2025.6.22.ニュルブルクリンク24h。 http://cvw.jp/b/138514/48502390/
何シテル?   06/23 02:30
元々は日産党!  どちらかと言えば、日産ブランドよりも昔のDATSUNが好きでした。 よってスバルと兄弟のプリンス系はあまり興味ありません。 スカイライン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     1 2
3456789
1011121314 1516
1718 192021 22 23
242526 2728 29 30

リンク・クリップ

台湾製 STI風ミラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 18:27:11

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
6台目の自分専用車です。 2019年1月21日に契約。 納車は、3月18日。 今回はエク ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2020年7月24日に契約しました。 カミさんの車です。 2020年9月26日(土)に納 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
長女の車。 いろいろ悩んだ結果、これに決定! 4月の納車待ちです。 納車されたら、写真 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2009年8月27日マーチ君と入れ替わりで 我家にやって来ました。 カミさんの車ですが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation