• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BL5Aのとーさんのブログ一覧

2014年06月29日 イイね!

2014.6.29.今日の昼ご飯。

2014.6.29.今日の昼ご飯。今シーズン初です。
とみ田の冷やしつけ麺。









全国区?になっている「とみ田」のコンビニ版のつけ麺。
これって去年、とみ田が千葉県の松戸駅近くにあるので、松戸市小山のセブンイレブンでテスト販売したのが始まりだったと思います。
コラボだね。
当時勤めていた柏の事業所近くのセブンイレブンでは無かったから。
でも好評だったのか、次第に扱い店舗が増えて柏でも買えるようになった物。

もちろん、とみ田が作っている訳じゃないけどね。

では、パッケージを開けてみましょう。


バラすと、具、スープ、ほぐし水が入ってます。
具には、柚子もね。
去年のは、柚子入ってたかなぁ?


で、食べられるようにセットしました。


相変わらず、うどんの様な太い麺です。
お腹いっぱいになります。

最後に、スープ割り。
まぁ、水で薄めただけですが。


はい!
ごちそうさま。

まぁ、並んで食べるつもりは無いから。
これで良いや。

富田食堂、カミナリ本店、大勝軒ロゼオには、行くかも知れないけど。
Posted at 2014/06/29 13:26:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月25日 イイね!

2014.6.24.久し振りの連休。

2014.6.24.久し振りの連休。連休初日の今日は、お袋の病院の付き添い。
白内障の手術前の検査で、大学病院へ。
認知症も出ているので、結構大変です。

病院は、半日は潰れてしまいます。
待っている間に、昼食を。
院内のレストランでこれを頂きました。

若鶏竜田揚げ定食。980円

パリパリでとても美味しかったです。

唐揚げ系が大好きなので満足です。
Posted at 2014/06/25 00:04:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月22日 イイね!

2014.6.21.ドトールでモーニング

2014.6.21.ドトールでモーニングしながら、ちょっと思った事。


マフラーは戻したけど、エアークリーナーはキノコに戻さず純正のまま。
理由は、トルクの細りが消えて乗り易くなったと感じたから。
(最近、下道ばかりなので)



で、気づいたのは、、、

マフラーの音も若干だけど静かになったみたい。

って事は、やっぱりキノコの方が吸気から排気までスムーズに流れてるんだ!
と言う初歩的な事を思い出しました。

しかし、これから更に暑い夏が来るとなると、、、
やっぱり純正の方が、多少冷えた空気が入って来るよね。

因に、純正タイプのエアークリーナーは確かプローバのだったと思います。
(なんせ車検の前後しか使わないので忘れちゃった)



ボッシュとウルトラのステッカーが付いています。

ボッシュ?
今、何か使ってるかな?
ウルトラは確か、アース線?
Posted at 2014/06/22 00:56:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月18日 イイね!

2014.6.18.車検終了後の戻し?

2014.6.18.車検終了後の戻し?先週の土曜日に無事、車検も終了。
そこで、「戻し」ました。

取りあえず、タイヤ・ホイールセット。
エアーホーン。
マフラーです。




エアークリーナーの毒キノコは、一旦中止に。
理由は、ノーマルにして走ったらトルク感が上がったような感じだったので。
まぁ、交換した目的が「音」重視だったからね。

で、こんな感じに。


午後からは、遊びに来ていたお嫁ちゃんと孫、カミさん、お袋と
ららぽーとTOKYO BAY(船橋 本店)に行って来ました。

そこで食べたのがこれ。

中華系のラーメンなので、醤油ラーメンだけどちょっと甘めのスープでした。
Posted at 2014/06/18 22:09:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月04日 イイね!

2014.6.4.ソテツとBROOKS

2014.6.4.ソテツとBROOKS今年はソテツの新芽が出て来ないなぁ。
と思っていたら、株の根元に「ドクダミ」が沢山。
こりゃぁイカン(カミさんに言われて)
鎌を片手に除草しました。
ドクダミの臭いが鼻について参りましたけど。

数日後、ソテツを見ると「ニョキニョキ」って感じで新芽が。
まぁ、こんなもんですかねぇ。


話は変わって。

38年前に作ったロードバイクのサドルが見るも無惨な姿に。
ブルックスのプロフェッショナルです。(コーヒーではありませんよ)
多分、今は絶版の物だと思います。


ダメ元で純正のオイルを塗る事にしました。

そんな事をしていると、カミさんから一言。
「あれっ、外してたから捨てちゃうんだと思ってた。また、くだらない事して〜」

確かにそうかもね。

ブルックスのサドル用メンテオイル。


昔のは、缶入りで赤いオイルだった。

本来は裏側からだけ塗るんだけど、あまりの劣化の為両面からヌリヌリしました。

さて、どうなりますかね。
Posted at 2014/06/04 18:14:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2025.7.19.土用の丑の日・柴又帝釈天詣り。 http://cvw.jp/b/138514/48551852/
何シテル?   07/20 01:32
元々は日産党!  どちらかと言えば、日産ブランドよりも昔のDATSUNが好きでした。 よってスバルと兄弟のプリンス系はあまり興味ありません。 スカイライン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/6 >>

123 4567
891011121314
151617 18192021
222324 25262728
2930     

リンク・クリップ

台湾製 STI風ミラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 18:27:11

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
6台目の自分専用車です。 2019年1月21日に契約。 納車は、3月18日。 今回はエク ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2020年7月24日に契約しました。 カミさんの車です。 2020年9月26日(土)に納 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
長女の車。 いろいろ悩んだ結果、これに決定! 4月の納車待ちです。 納車されたら、写真 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2009年8月27日マーチ君と入れ替わりで 我家にやって来ました。 カミさんの車ですが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation