• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BL5Aのとーさんのブログ一覧

2014年11月28日 イイね!

2014.11.28.茨城へ紅葉狩り。

2014.11.28.茨城へ紅葉狩り。さて、どこに行こうかと迷った挙げ句、、、
三郷南インターより外環道に乗って、常磐道を北上。
高萩インターで降りました。

もう紅葉にはちょっと遅いかな?
と思いつつ、花貫渓谷を目指しました。

しかし我家の悪い?クセで、まずは腹ごしらえからです(笑)

こちらにやって来ました。


期間限定の営業とか。
11月30日までの限定での営業らしいです。

常陸牛のモモステーキ。
先ずは、

お肉と野菜の味がとても美味しいスープ。


お肉はとても柔らかく美味しかったですよ。

カミサんは、ハーブ焼きのモモステーキにしたんだけど双方のステーキをシェアしてみたら、、、
ハーブの方は固くて今一つでした。塩味なのでシーズニングの問題で固くなっちゃってるのか、元々のお肉が固かったのか?
私の方が美味しかったです。

デザートはこれ。

これも美味しかったですよ。
私は二口で完食(汗)

お腹も落ち着いたので、一路461号線を花貫渓谷へ。

なんか、奥入瀬みたい。
(私は行った事ないんですが、カミさんの感想)
やはり紅葉はちょっと遅かったかな。
一週間前だったらねぇ。


汐見滝吊橋。

天気も今ひとつでね。
晴れてたら、もっと奇麗だったかな。
一番奇麗だったのが、表題の写真。
実は、花貫渓谷の駐車場の臨時トイレ横にあった木です。

花貫渓谷を後にして、龍神大吊橋へ。

以前来た頃には、バンジージャンプ無かったんだけど。

今回は、初めてライブで見させて頂きました。
よくテレビで芸人さんがやらされていましたけど、中々飛べないシーンが多かった気がしますが。
今日、拝見した方達はいとも簡単に飛んじゃっていました。

皆さん、凄い勇気ですよねぇ。

私は高所恐怖症なので、これでもお尻がモズモズします(笑)

そんな皆さんの勇気を拝見して、帰路につきました。
Posted at 2014/11/29 02:34:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月24日 イイね!

2014.11.24.久し振りのカー用品店。

2014.11.24.久し振りのカー用品店。実に久し振りに、柏沼南のオートバックスにやって来ました。
3連休最終日なんだけど、屋上駐車場には車が居ません。
ここでよくオフ会やってるの見かけたんだけどね。





こんな感じで、自分の車以外ゼロです。

まあ最近の若者の車離れは仕方ないのかな。
みんな通信費にお金掛けてるからね。

でも1階と2階の駐車場からは、結構賑やかな音が聞こえては来ます。
客層は30代以上の人が多いのかな。
すると隣りにBL君がやって来ました。

オーナーさんを見ると、同年輩の方のようです。

特に買う物も無いので、駐車場で以前買い求めたエアコンフィルターを交換して移動しました。
因に隣りのBLさんは、ワイパーゴムの交換作業をされていましたよ。

で、隣りのこちらのお店に。

こちらも同様でしたね。

昔に比べると、ちょっと寂しい感じですね。

お腹も空いたので、こちらも久し振りにこんな物を食べました。
テイクアウトでね。

ベーコンレタスバーガーとチキンクリスプ。
最近は単品での購入ばかりです。
コーラは、特保のね。
これで中性脂肪は大丈夫かな(笑)
Posted at 2014/11/24 14:35:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月13日 イイね!

2014.11.13.懐かしい車がありました。

2014.11.13.懐かしい車がありました。









今日のお休みに頂いちゃった物は、

ドトールでモーニング!

で、自宅で洗車後。
お昼は丸亀で、

トリタルね。
ちょっとタルタルソース多過ぎかな。
かけうどんに海老天ひとつ。
そこにネギと天かすをてんこ盛りにしました。
やっぱ、うどんは讃岐だね。

その後、越谷レイクタウンへ。
アウトレットの2階で、


そして、トヨタのディーラー(レイクタウン内の)で見かけた懐かしい車。

パブリカにコロナ?だよね。
子供の頃、走ってたなぁ。
パブリカはあまり記憶に無いけどね。

で、帰宅しての晩ご飯は、、、

カミさんに作ってもらった行列の出来るラーメンの
「こってり醤油ラーメン」
ゆで卵はご愛嬌ですが、美味しかった。

今日も食べ過ぎな一日でした。
Posted at 2014/11/13 20:38:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月09日 イイね!

2014.11.9.今日の晩ご飯。

2014.11.9.今日の晩ご飯。最近、疲れているのかストレスが溜まっているのか。
それともただ食い意地が張っているのか。

とにかく「肉が喰いたい!」
って感じの日々を過ごしていて、意を決して「かつ家」さんに行って来ました。
これはダブルロースかつ定食です。

仕事が遅番で、夜9時までだったから家に帰ってから晩ご飯にすると、11時頃になっちゃう。
そんな遅くに食べては、ダメでしょう!
と勝手な言い分で、食べちゃいました(笑)

でも、今「帯状疱疹」が出てるって事は、やっぱりストレスかな?
ホントは、300gのサーロインステーキ食べたいんだけどね。
いや、ホントは昔LAのローリーズで食べた800gのローストビーフ(ダイヤモンドカット)
もう一度食べたい!
しかし、日本のローリーズはきっと高いね(泣)
あ〜ぁ。
Posted at 2014/11/10 02:11:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月07日 イイね!

2014.11.7.車、買っちゃったぁ!?

2014.11.7.車、買っちゃったぁ!?何とも唐突なタイトルなんだけど、息子のお嫁ちゃんが車が必要になるので相談に乗って欲しい。
もう大分絞り込んでいて、ダイハツ、ミライース。トヨタ、ピクシスが良いんだけど。
と言って来ました。
あらっ、それってスバル、プレオの3兄弟車だねぇ。

初めての車なので、中古車でも良いよね。
って事で、ネットで検索。
走行距離、5,000km未満で探しました。

結果、これが候補に。

旧型だけど、平成25年3月登録。
プレオLのAWDでCVT。
走行距離は、4,450km程度。
色は、パールホワイト。


隣りにあった、プレオ+と迷った挙げ句、これに決定!

我家にとって、5台目のスバル車になりました。
店長さんに頑張ってもらい、いろいろとサービスしてもらいつつ多少値引きも。

買ったのは、こちらで。

G-parkです。

後は、安全運転に心掛けてもらえればと願うばかり。

一番上の写真は、商談が終わった後に昼ご飯を食べた「くら寿司」
で食後にたべたデザートね。
Posted at 2014/11/07 20:02:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2025.6.22.ニュルブルクリンク24h。 http://cvw.jp/b/138514/48502390/
何シテル?   06/23 02:30
元々は日産党!  どちらかと言えば、日産ブランドよりも昔のDATSUNが好きでした。 よってスバルと兄弟のプリンス系はあまり興味ありません。 スカイライン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
23456 78
9101112 131415
16171819202122
23 24252627 2829
30      

リンク・クリップ

台湾製 STI風ミラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 18:27:11

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
6台目の自分専用車です。 2019年1月21日に契約。 納車は、3月18日。 今回はエク ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2020年7月24日に契約しました。 カミさんの車です。 2020年9月26日(土)に納 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
長女の車。 いろいろ悩んだ結果、これに決定! 4月の納車待ちです。 納車されたら、写真 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2009年8月27日マーチ君と入れ替わりで 我家にやって来ました。 カミさんの車ですが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation