• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BL5Aのとーさんのブログ一覧

2015年01月30日 イイね!

2015.1.30今シーズン初の積雪!

2015.1.30今シーズン初の積雪!ついに雪が積もりました。
我家でスタットレスを履いているのはBLだけなので、たまたま休みだった事もあり、重宝に使われています。
まあ、すぐ雨になったから心配ないんですがね^_^
Posted at 2015/01/30 11:27:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月23日 イイね!

2015.1.23.やっと治りました。

2015.1.23.やっと治りました。先々週、スーパーの駐車場でぶつけられましたが、やっと治って来ました。

ディーラーに代車のインプレッサに乗って、BLを引き取って来ましたが
やっぱり自分の車の方が良いですね。
代車の時は、手持ち無沙汰(脚だろ!)だった左足も使って帰宅。
なんかドシッっとした感じが良いです。


明細書を見ると、やはり塗装が高いです。
フロントマン氏によると、レガシィの塗装はクリアーが他の車種と違って何とか塗装で高いんです。
と言ってました。
「レガシィはフラッグシップモデルなので、特別な塗装をしているんです。インプレッサには使っていない塗装なんですよ。」
だと。
そんなの知りませんでした。
じゃあ、同じWRブルーでも違うのかな?

まあ無事に治って良かったです。
大事に乗らなきゃ。
Posted at 2015/01/23 17:30:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月16日 イイね!

2015.1.16.手術翌日に代車でドライブした、久し振りの134号線。

2015.1.16.手術翌日に代車でドライブした、久し振りの134号線。昨日、目の手術を行い今日は術後の検査で大学病院へ行って来ました。
縫合したので、眼がゴロゴロするんだけど天気が良いので、カミさんと久し振りに湘南方面へドライブして来ました。
車は代車のインプレッサG4だけど、新鮮な感じでドライブ。
カミさんがインプに乗って病院に来るまでの間、入口で待っていると目の前にWRXのS4が。
リヤのデヒューザーが目立ちます。

しばらくしてカミさんが運転するインプがやって来ました。
さあ運転交代です。
一之江インターから首都高速に入り、箱崎、芝公園から羽田線、横羽線。
途中から大黒方面に向かい、湾岸線から横横で逗子へ。
いつものルートです。

先ずは久し振りのこのお店。

2年振り位かな。

今日は暖かいので、テラス席へ。

これを昼ご飯にしました。

「なぎさ橋バーガー」
パテが、しっかりハンバーグしてて美味しかったです。

ただテラス席の上空を鳶が旋回していて、いつフンを落とされるかが気がかりでした(笑)

おかわりのコーヒーも飲み干して移動します。


134号線を西に向け走ります。
海は凪いでいるものの、サーファー達が沢山海に入っていました。

今回もいつもの七里ケ浜の駐車場へ。


あらっ、ファーストキッチン。
改装工事中?
営業していません。

暖かいので、ここで小一時間マッタリしました。
カミさんは、スマホでゲームに夢中です。
主にツムツムですね。

「たまには、もっと西の方まで行ってみようよ!」
って事で茅ヶ崎方面へドライブ。
一気にサザンビーチの交差点まで行って、Uターン。
「このまま行くと、小田原まで行っちゃうよねぇ。」
てな会話をしつつ戻りました。
途中、有名なパンケーキ店、2軒の前を通りましたが閑散としていました。
「もうブームは終わりだね。まあ、話のネタに一度食べれば十分だし」
なんて話しつつ、いつもの逗子海岸の「夢庵」へ。

ここで、こんなハイカロリーな物を食べました。


お腹も一杯なので、帰る事に。
表に出ると、
「あらっ、きれい!」


帰りは湾岸線で、一気に千鳥町まで。
2ℓのNA,AWDでCVT車ですが、高速ではECOモードだと加速が厳しいです。
Sモードで走れば、ストレス無く走りますね。

もう歳だし、こんな感じの車も良いかな?
でも、きっと物足りなくなるんだろうね。
せめてMTならなぁ、、、

無い物ねだりかな。

しかし、目が痛い(泣)
手術翌日ってのは、ちょっと無謀でした。
Posted at 2015/01/16 20:47:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月09日 イイね!

2015.1.9.修理代車で成田詣で。

2015.1.9.修理代車で成田詣で。先日、ぶつけられたBLをディーラーに入庫して、保険会社の用意した代車に乗って成田山へ初詣に行って来ました。







代車はインプレッサG4。

初めて乗りました。
車内の広さはBLとほぼ変わらず。
トランクの奥が深いのにはビックリしました。
パドルシフトが付いてるけど、みんな使ってるのかな?

京葉道路から東関道で成田まで行ったけど、今日は横風が強くて結構振られました。
乗り心地は良いんだけど、BLと比較すると安定感が違います。
だからフワフワした感じで、お尻が落ち着かない。
タイヤの問題なのかも。
車の剛性感は高いんだけどね。
それとパワステがBLより重かった。
まあ慣れない車と言う事もあってか、ちょっと疲れました。

で、成田山に到着。
やはり新年と言う事で先月来た時とは比べられないくらいの混雑。


婆さん二人も連れて来ているので、歩くのにも時間が掛かります。
二人とも「婆カー」を押してるから仕方ないです。

無事に参拝も済ませ、ちょっと遅い昼ご飯。
婆達のリクエストで、鰻を食べに行きました。

結構混んでるので、約40分待っての着席です。
場所は、山門近くの「駿河屋」さん。

オーダーして待っていると、近くの席の方がこれを食べているのを見てカミさんが食べたいと。
追加オーダーにもかかわらず、一番でテーブルに来たのがこれ。


出汁玉子。
美味しかった。

カミさんは、鰻が苦手なので「鶏重」です。


玉子が被りました(笑)

味は、醤油ベースです。
タレではないので、ちょっと辛い(しょっぱい?)感じ。

で、私と婆さん達は「うな重」です。


婆さん達は、一つを食べきれないので二人で一つをシェアして食べました。
それでもお腹いっぱい!と満足な様子。
うな重には、肝吸いも付いています。よって一つ追加で。

しかし、久し振りにおいしい鰻を食べました。
柔らかくて、さっぱり。
鰻が苦手のカミさんも「おいしかったねぇ」と。

これでは店が混むのも仕方ないとなっとくでした。

さて、次はお嫁ちゃんのご両親が福岡からやって来るので会食が今から楽しみです。
Posted at 2015/01/09 23:58:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月06日 イイね!

2015.1.6.最後にショックな出来事のあった休日。

2015.1.6.最後にショックな出来事のあった休日。正月の勤務も終え、昨日、今日と連休をもらいました。
昨日は疲れていたので、家でゴロゴロ。
今日は朝から所用があったので、帰りにデニーズでモーニングしました。






年末から遊びに来ているカミさんのお袋と自分のお袋を連れて、軽くソラマチまでドライブ。
今日は、風が強くスカイツリーは営業していませんでした。


風が強いとタワー自体が風で煽られて、その揺れを地震と区別出来ずにエレベーターが自動停止してしまうから。
との説明でした。
遠方から遊びに来た人達は、さぞ残念だったでしょうね。
まあ今日は天気も悪かったから。

で、丁度昼過ぎに到着したので6階のレストランフロアーへ。
今日は、「銀座 天龍」さんへ。
ここに来たら、勿論これ。


それに、少し不安ながらこれも。


ソラマチ中華ラーメンです。(名前違ったかな?)

まあまあでした。

しかし、カミさんのお袋が発注したタンメン。
これが最悪!
味が無い!!

塩味が無い。
「なんじゃこりゃ」でした。

ここでは、餃子以外はやめておいた方が良いですね。
確か以前に銀座の本店で食べた広東麺もいまいちだったような。
周りを見ると、みんな餃子ライスだったよね。

さらに、ソラマチの餃子は本店に比べると、パリパリ感がありません。

ソラマチは観光地でしょ? 一見さんが多いよね。
かたや銀座はオフィス街。ここでまずかったら成り立たないよね。
その差が味に出ちゃったかな。残念。

また銀座の本店に餃子を食べに行こうかな。

口直しに、これも食べちゃいました。


窓の外を走る東武電車を眺めながら頂きました。

そして、いよいよショックな出来事が、、、

帰りに自宅近くのスーパーで買い物しようと駐車したら、その後隣りに入って来た古いマークツーにやられてしまいました。


おじいちゃんの運転でね。

もうモタモタしてるから、こちらから作業指示する始末。
「警察呼んで!」「保険会社に連絡して!」
暫くして警察官が来てもオドオドしてるから、
「免許証と車検証用意しておいた方が良いよ!」

車は入庫すれば治るから良いんだけど、それまでのやり取りが面倒くさい。
事故はやってもやられても損だよね。
気をつけましょう。

バックで駐車する時に、リヤガラス越しに後ろを見る人って居るじゃない?
あれってどうなの?
自分はミラーバックする人なので。

まあ教習所ではミラーバックって教えないよね。

どっと疲れた「お正月休み」でした。
Posted at 2015/01/07 01:45:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2025.6.22.ニュルブルクリンク24h。 http://cvw.jp/b/138514/48502390/
何シテル?   06/23 02:30
元々は日産党!  どちらかと言えば、日産ブランドよりも昔のDATSUNが好きでした。 よってスバルと兄弟のプリンス系はあまり興味ありません。 スカイライン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    1 23
45 678 910
1112131415 1617
1819202122 2324
2526272829 3031

リンク・クリップ

台湾製 STI風ミラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 18:27:11

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
6台目の自分専用車です。 2019年1月21日に契約。 納車は、3月18日。 今回はエク ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2020年7月24日に契約しました。 カミさんの車です。 2020年9月26日(土)に納 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
長女の車。 いろいろ悩んだ結果、これに決定! 4月の納車待ちです。 納車されたら、写真 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2009年8月27日マーチ君と入れ替わりで 我家にやって来ました。 カミさんの車ですが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation