• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BL5Aのとーさんのブログ一覧

2017年01月27日 イイね!

2017.1.26.ここ数日のあれこれ。

2017.1.26.ここ数日のあれこれ。東急ストア謹製のお弁当!

税抜き398円  だったかな?

取りあえず、お腹は一杯になります。

もっと美味しいランチ食べたいなぁ。

最近、仕事帰りに会社近くの駅前のファミマでね、
おにぎり1個と缶チューハイをイートインコーナーでいただいてから
電車に乗ります。

約1時間乗るんだけど、もう爆睡!!
自分のイビキで目が覚める。

押上スカイツリー駅で乗り換えるんだけど、
東武直通電車に乗るのが怖いです。

よって押上止まりの電車を選んで乗車しています(笑)

今の所、最高に乗り越しても北千住までですけどね。

で、乗っている路線は、

東武スカイツリーライン、メトロ半蔵門線、東急田園都市線。
3社相互乗り入れなのね、

だから東武の車両に乗る事も多々あります。

去年から、


な、激しいラッピング電車も入線してるし。

ベースカラーはこの黄色に加えて、青、緑、オレンジ、赤を見たな。
ピンクがあっても良いのに。

で、車内は、、、


車内広告が全部「埼玉県」

広告宣伝費が高そう。

話しはかわって。



ん?

もう、おわかりでしょうか?



ターフィー君です。

これ、なんかメチャ可愛い!

(私、ギャンブルは一切やりません。パチンコすらね)

そして今日は、回らない回転寿しに行って来ました。



要は、タッチパネルでオーダーすると新幹線とスーパーカーが運んでくれます。
まあ従来の回転寿しの回転部分が無い感じかな。



ネギ、多くね?
この下に小さなアボガドが乗っています。

お腹が一杯になったのにぃ、これも食べちゃった!



おおたかの森の「魚べい」さんでした。

帰りに、流山セントラルパーク駅の隣りにあるこちらで買い物しました。



なんと平日なのに駐車場はほぼ満車!?

「すげぇ混んでるんだねぇ!」と会話しながら店内に入ると、、、?

あれっ。ガラガラだね。

きっと駅前だから、みんな無料駐車場代わりにして電車で秋葉原にでも、、、

ここ数日の「あれこれ」でしたぁ。

Posted at 2017/01/27 01:13:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月20日 イイね!

2017.1.19.またまた...リコール!?

2017.1.19.またまた...リコール!?何気にネット見てたら、レガシィのリコールとの文字が。

まさかねぇ。
と思って良く見てみたらBLが対象になっていました。

車体番号で検索すると、、、

大当りぃ!

何でもフロントショックアブソーバーの上部ボルトがどうたらこうたら、、、

去年、ショック交換しちゃったし今更だよなぁ。


それよりも。

去年の夏に
助手席エアバックのリコールがあったけど、
その対策部品の交換っていつになったらやるんでしょうか?

作動しない状態で、既に半年近く。

もう忘れちゃったのかな?

メーカーさんとしては、

もうそんな古い車乗ってないで、新しいの買いなさいよ!

とでも言いたいのかしら?

リコール該当車両のうち、何パーセントが廃車になってるのかね。
Posted at 2017/01/20 02:35:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月11日 イイね!

2017.1.12.携帯の機種変とリブステーキ!

2017.1.12.携帯の機種変とリブステーキ!昨日退院したお袋を、リハビリに送り出し。
最近調子の悪くなった携帯を買い替える為に、柏沼南のアリオに出掛けました。


3年数ヶ月も使ったiPhone5cがさすがに色々と調子悪くなり、
同じくiPhone7に買い替えました。


新機種が出る度に買い替えるほど熱心ではありませんが、とりあえず最新機種ならまた当分使えるしね。



携帯って買う時に結構時間が掛かるでしょ?

その合間にフードコートでご飯にしました。

ペッパーランチがやっている「いきなりステーキ」です。



以前、ワイルドステーキを食べて顎が痛くなったので、
今日はサーロインステーキと思ったのですが、既に完売とか。

よってリブロースステーキの300gにしました。



とても美味しくいただきました。

しかし、フォークとナイフで食べるのにお茶碗のご飯と、
小鉢のサラダは食べにくいなぁ。



ステーキに満足して帰路につきました。
Posted at 2017/01/11 22:15:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月11日 イイね!

2017.1.11.さて、今年はどんな年になるのかなぁ?

2017.1.11.さて、今年はどんな年になるのかなぁ?新年早々、悪い事が重なって(それも元日に)
救急車を2回もお願いしてしまった、とんでもない新年の幕開けでしたが。


午前中に救急搬送してもらった、直に3歳になる孫は
(もう3歳になりました)
入院1日で無事に退院となりました。


既に電車大好き坊主は、元気にプラレールを「手で押して」遊ぶまで回復しています。
レールのジョイント音を口ずさみながらね(笑)


病名は「クループ症候群」だそうで呼吸困難になる病気。
一時、呼吸停止状態になりましたので、とても危険な病気です。
要因は、やはりインフルエンザによる高熱らしいです。


方や夜に救急搬送された自分の母親は、昨日退院となりました。
意識が朦朧として立っていられない状態でしたが、何とか退院出来る所まで回復してくれました。
年齢も87歳ですので、仕方ない所はありますが何とかシルバーカーで家の中を移動出来るように、今後は暫くリハビリとなります。
まだ完全ではないですが、肺炎にならなかった事が救いです。


年末年始に家族が我家に集まった所でのインフルエンザ発症で、息子夫婦と自分の3人だけが発症せずに済みました。
まだこれから掛かるかも知れませんね(汗)



そんなこんなで、例年行っていた我家の年始行事?は全てキャンセルになってしまいました。
未だに初詣にも行けてませんし。

なんか実感の湧かない新年のスタートになってしまいました。

年が明けてから、病院と仕事しか行ってない。



ただ今年は、「めでたい!」イベントがいくつかあります。

4月初めに、息子夫婦に第二子が誕生します。
既に女の子とわかっているので、今から楽しみ!

6月初めには、長女夫婦に第一子が。
こちらも女の子らしいです。

一気に賑やかになりそう(冷汗)

そして11月には次女が結婚します。



また家族、親戚が増えて楽しくなりそう。



自分も3月で定年を迎えます。

ただ、そのまま居させてくれるとの事なので体力と気力の続くまではお世話になろうかと思っています。

さて新年初日を最悪な状態で迎えた今年。
この後は、どんな年になるのかな?



楽しみです。

※写真は、沖縄に住む40年来のガールフレンドから送られて来た物です。
 沖縄、まだ行った事ないんだよなぁ。
Posted at 2017/01/11 02:11:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月02日 イイね!

2017.1.2.散々なお正月。

2017.1.2.散々なお正月。新年、明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願い致します。

今年は元日早々から遊びに来ていたカミさんのお袋さんや子供達、孫も含めてインフルエンザにより全滅しました。
自分は今の所発症していませんが、周りがダウンしているため休日診療に連れて行ったりするため、急遽仕事を休む事に。
元日から救急車を二回呼び、別々の病院へ入院させる事になってしまいました。
孫に至っては、呼吸困難で意識不明にまで。
幸いにも大事に至らず一晩で退院出来ましたが、お袋の方は退院のメドが立っていません。

こんな正月は初めて。

今年の運勢、大丈夫なんだろうか?
Posted at 2017/01/03 00:15:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2025.6.22.ニュルブルクリンク24h。 http://cvw.jp/b/138514/48502390/
何シテル?   06/23 02:30
元々は日産党!  どちらかと言えば、日産ブランドよりも昔のDATSUNが好きでした。 よってスバルと兄弟のプリンス系はあまり興味ありません。 スカイライン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1 234567
8910 11121314
1516171819 2021
2223242526 2728
293031    

リンク・クリップ

台湾製 STI風ミラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 18:27:11

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
6台目の自分専用車です。 2019年1月21日に契約。 納車は、3月18日。 今回はエク ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2020年7月24日に契約しました。 カミさんの車です。 2020年9月26日(土)に納 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
長女の車。 いろいろ悩んだ結果、これに決定! 4月の納車待ちです。 納車されたら、写真 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2009年8月27日マーチ君と入れ替わりで 我家にやって来ました。 カミさんの車ですが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation