• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BL5Aのとーさんのブログ一覧

2017年06月08日 イイね!

2017.6.8.歯医者三昧の中、辰巳PAで一息。

2017.6.8.歯医者三昧の中、辰巳PAで一息。先週の金曜日に行きつけの歯医者で継続的な治療を行いました。

翌土曜日の仕事中から、その歯が痛みだし日曜日には鎮痛剤を飲んで仕事する事になりました。

仕事から帰宅すると、症状は更に悪化して「ズキズキ」と痛みだし

ロキソニンを飲んでも殆ど効果なく、激しい痛みと歯茎の腫れが酷くなる有様。

一晩堪えて月曜日に歯医者に連絡し、主治医ではないものの診てもらいました。


するとその女医さん、

腫れているにもかかわらず、ゴリゴリガリガリといじり始めました。

小一時間も診察台で口を開けたまま。

痛みをこらえての状態なので、首や肩が痛くて、、、

取りあえずの治療も終わり、会計時に薬が出るものと思ったら、

「薬は出ません」だと。

ともかく痛いので、ロキソニンを出してもらいました。


翌、火曜日の朝。

更に状態は悪化。

まともに話しも出来なくなり、急遽仕事を休む事に。

それも自分で連絡の電話も出来ず、カミさんが電話する始末。

こんな事初めてだぁ!


再度、歯医者に出向いて診てもらうと、

レントゲン撮って、化膿止めの抗生物質でもくれるのかな?

と思いきや、更に穴掘り工事。

もう泣きそうです。

この日も小一時間掛かりました。

当然、薬も出ないのでこちらから化膿止め出してよ!!


痛くて腫れている所を、消毒と言ってルーターで削り、穴掘りされているから

痛みは尋常ではなく、ロキソニンなど用無し状態。


カミさんがマツキヨに行って、薬剤師さんと相談して買って来たのが、

ロキソニンプレミアム。

ズキズキ痛みに効くって事で。


さすがに化膿止めと両方飲んだら、少しは痛みが治まって来ました。


水曜日、それでも仕事ができる状態ではないので会社を休み、

化膿止めも無くなって来たので、今日薬だけ貰おうと電話した所、

「今日は先生(主治医)居ますよ!」

と言う事なので、またまたまた歯医者に。


するといきなり麻酔の注射を3本打たれて、工事?再開。

麻酔が効かない所もあって、身体が硬直する中約30分の工事。

「昔治療した所の壊死した神経が残っていて、それが発端で急性の炎症をおこしていました。

今回、取れる所は全て取りましたから大丈夫だと思います」

「あと1時間くらいで麻酔が切れると思いますから、鎮痛剤と化膿止めを飲んでください」

だと、、、

効かないロキソニンを貰って来ました。



最近まともにメシも喰えなかったので、麻酔が効いてる間に

これを食べてしまいました。



期間限定の「ギガビッグマック」

パテ4枚。

バンズもデカい。佐世保バーガー並み。

カミさんからは、

「歯が痛いくせに、バカじゃないの?」

ごもっともな意見だと思います。


そんなカミさんは昨日、6月7日が誕生日でした。

娘夫婦がやって来て簡単なパーティー。

ちょっとだけケーキを食べましたが、、、




今現在も、脈打つ痛さに襲われています。

やはり普通のロキソニンは効きません。

ロキソニンプレミアムとムコスタ錠(胃薬)、化膿止めを飲んで寝ます。


明日も歯医者に行かねば。

こんな事で、急遽会社を3連休。シフト休み合わせて5連休もすることに。

あ〜あ、土曜日は会社の敷居が高いなぁ(泣)


※今日、少し痛みが引いていた合間に浜松町の医者に行って来ました。
 薬で少しボケっとしてたんだけどね。
 帰りに芝公園から首都高に乗って、一服したくなったので辰巳に寄ってみました。
 なんか久し振りにね。
 
 灰皿が知らない間に随分と遠くに移動していました。
Posted at 2017/06/09 03:07:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月03日 イイね!

2017.6.3.3人目の孫誕生!

2017.6.3.3人目の孫誕生!って事で、午後3時23分に元気な女の子が生まれました。

今回は長女の初産です。

3月に長男の所に二人目の孫が生まれていますので、

今年は、一気に孫が二人増えました。

息子の子供は、3歳の男の子と0歳の女の子。

そして今回と。

女の子が二人になったので、「西松屋さん」へ行くのが怖いです(笑)


今年は元日早々、救急車を2回も来てもらったりと

とんでもない幕開けとなりましたが、

元気な赤ちゃん達と、お嫁ちゃんや娘も無事に出産を終えましたので

ホッとしました。


今日は仕事が遅くまでだったので直接会えなかったけど、

また楽しみが増えました。

仕事帰りに、一人で晩飯となりましたが、

今日はめでたいので、ちょいと奮発です。



まあ奮発ったって所詮ファミレスなんだけどね。

用賀のロイホでした。


結局、最後はメシの話になってしまってスミマセン。
Posted at 2017/06/04 02:10:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2025.6.22.ニュルブルクリンク24h。 http://cvw.jp/b/138514/48502390/
何シテル?   06/23 02:30
元々は日産党!  どちらかと言えば、日産ブランドよりも昔のDATSUNが好きでした。 よってスバルと兄弟のプリンス系はあまり興味ありません。 スカイライン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/6 >>

    12 3
4567 8910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

台湾製 STI風ミラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 18:27:11

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
6台目の自分専用車です。 2019年1月21日に契約。 納車は、3月18日。 今回はエク ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2020年7月24日に契約しました。 カミさんの車です。 2020年9月26日(土)に納 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
長女の車。 いろいろ悩んだ結果、これに決定! 4月の納車待ちです。 納車されたら、写真 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2009年8月27日マーチ君と入れ替わりで 我家にやって来ました。 カミさんの車ですが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation