• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BL5Aのとーさんのブログ一覧

2017年08月21日 イイね!

2017.8.21.お気に入りのラーメン。

2017.8.21.お気に入りのラーメン。ここ数日、食べたくて仕方ないと思っていたラーメンがこれです。

 万世麺店の「W排骨(パーコ)拉麺」

肉の万世のラーメン店です。


今日は仕事も早く終わり、

チャンス!  なので半蔵門線の永田町で有楽町線に乗り換え

有楽町駅で下車。

駅前のビックカメラの向かい側にあるビルの地下1階。



こちらで頂きました。

40年前の学生時代にはこの辺りでアルバイトしていたので

当時からよく食べていました。

味は当時と変わっていない物の、排骨は随分小さくなってしまったのが残念です。


このお店の向かい側には、

やはり当時からあるカレー屋さんがあります。



しかしランチタイムのみの営業なので、

次回は昼過ぎにでも来てみようかと思います。

しかし、老舗のラーメン店「中本」は既に無くなっていました。

やたらとマクドナルドが広くなって来ています。

同じフロアには、

鉄道模型の「カツミ模型」が。

鉄の自分にとっては、こちらも老舗ですね。

ビックカメラが「そごうデパート」だった頃が懐かしい。

8階?にあった「お好み食堂」にいた可愛いお姉さん、

今はどうしてるかな?

もう孫も居るお婆ちゃんだったりしてね(笑)
Posted at 2017/08/21 23:57:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月18日 イイね!

2017.8.18.今日は「自転車のお話」

2017.8.18.今日は「自転車のお話」皆さん!

お盆休み、お疲れさまでした。

もう通常モードに戻られましたでしょうか?

まだお休みが続いている大手メーカーさんもありますよね。

羨ましいかぎりです。

チャリンコ屋に従事する身なので、サービス業故お盆休みはありません。

しかし、こんな時だからこそ不良発生のクレームが沢山舞込んできます。

上の写真は、P社の電動アシスト自転車。

手元コントローラーに「E9」表示が出ました。

ご同業の方ならおわかりだと思いますが、

駆動ユニットの不良ですね。

よって、さあこれから交換作業やるか!

っていう写真です。

駆動ユニットのメーカー保証期間は3年なので、

この車の場合は、無償交換になります。

念のため、作業途中で写真を撮ります。

組み付けの時の為にね。



こんな感じ。あくまで念のため。

まあ約30分の作業でしたが、面倒くさい!

バッテリー不良も2件発生!

、、、車のディーラーさんはお盆休みってあるんだよねぇ?



量販店だから仕方ないです。


ところで、「自転車技士」の試験まであと1週間ですね。

受験される方は、もう組立の最終チェックでしょうか?

我事業所にも「見習い君」が2名配属になっています。

残念ながら、今回は受かりそうにありません。

まあ配属されたのが、4月末。

今まで、ドライバーすら握った事が無いような者を鍛えなくてはなりませんでした。

「そこのネジ、締めて!」と言うと

反時計回りに動かします。

「あの〜、ネジを締めるのは万国共通で時計回りよ!」

「まあ一部逆ネジもあるけどね。左のペダルよ。」

扇風機のプロペラの固定キャップは逆ネジだったね。

なんて話しも交えたりして。

恐らく、2人ともタイムオーバーで失格かな。


これ、パイプリムにチューブラータイヤ。
リムに「リムセメント」なる糊をつけてタイヤを貼付けています。

今は普通の自転車のタイヤと同じ構造の物が主流ですね。
リムもクリンチャーリムね。



最近では少ない「オープンサイド」のタイヤです。
しかし指定空気圧が高いね。

この空気圧でダウンヒルは怖いな。



過去の遺物となったダウンチューブに付いているシフトレバー。



まあ自転車に興味があって、昔を知る方ならおわかりだと思いますが、
オールドカンパですね。
基本はレコードですが一部に出たばかりのスーパーレコードを使っています。
ヘッド小物、ペダル(チタンシャフト)、シートポスト、リヤディレイラー(写真見えませんが)


若い頃の趣味が仕事になった自分とは違うから、

仕方ないのかな。

本人達が気の毒に思えた。ねぇ店長!
Posted at 2017/08/18 03:04:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月10日 イイね!

2017.8.10.息子一家と「ario柏」に行って来ました!

2017.8.10.息子一家と「ario柏」に行って来ました!今日は息子と休みが重なったので、

久し振りに「ario柏」に行って来ました。

現地集合で、イトーヨーカ堂のおもちゃ売場で合流。

早速、売場で遊んでいる孫を発見!

しばらく遊んでいる孫を眺めて、

そろそろお昼ご飯にしよう!

と、フードコートへ。

息子と自分、カミさんは

「いきなりステーキ」へ。

オーダーは、

息子が、ワイルドステーキの450g!!
(写真ありません)

カミさんは、ハンバーグの300g!



で自分は、リブステーキの400g!!!



最初は300gと思っていたんだけど、息子の450gってのに

つられて、ついつい 400g!

とオーダーしてしまいました。

→もちろんカミさんには怒られましたが。

孫ボウズは、これ。



お嫁ちゃんは、あっさりしたサラダ系ランチ。
(写真ありません)

そしてカミさんがオーダーしていたのが、これ。



大人4人でシェアしようと頼んだようです。

まさか、肉をこんなに頼んでいる思っていなかった!

との事です。

しかしステーキ400gは、

食べた気がしますね(笑)

いやいや、昔30代の頃にアメリカのアナハイム近くで食べた

「ローリーズ」のローストビーフ800g(ダイヤモンドカット)

に比べたら可愛いものです。

因に孫娘は、まだ0歳なのでご飯は「おっぱい」です!


その後、ario内をブラブラ。

孫の洋服など買ったり、孫ボウズに「カーズ」のトミカをねだられたり。


そして現地解散となりました。


自分とカミさんは、せっかくここまで来たんだからと

16号向かい側にあるSABかしわ沼南店へ。

店内ガラガラ。

若いお客さんは居ないねぇ。

車離れでしょうか?

買って来たのはこれ。



最近ちょっと拭き残しが出て来たからね。


とにかく胃袋がズシーンと来た休日でした!
Posted at 2017/08/10 22:37:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月01日 イイね!

2017.8.1.キリ番ゲット失敗と「あの」ハンバーガー。

2017.8.1.キリ番ゲット失敗と「あの」ハンバーガー。一昨日のこと。

普段は電車通勤なんだけど、この日は車で職場まで行きました。

家を出る時にオドメーターを見て、

帰りにキリ番ゲット出来るな、と思っていたのですが、、、


気づいた時には、既に遅し。

仕方なく、取りあえず写真を撮って見ました(泣)



次回は何とかゲットしなくては!


さて、「あの」ハンバーガー。

今日、曇り空で今にも雨が降り出しそうな天気の中

食べて来ました!



チーズバーガー。

手前がシングルパテ、奥がダブルパテです。

メニューには無かったけど、トリプルも作れるそうです!



バンズはモチモチ感があって、美味しいです。

あっ、お店の名前は「SHAKE SHACK」外苑店です。

東京、青山の外苑にある絵画館までの銀杏並木沿いです。
(青山二丁目交差点近くよ。)



フライドポテトのこの形って、昔、冷凍のポテトにあったね。


食べてみた感想は、パテはひじょうに美味しいです。

しかし自分としては、クアアイナと比較すると今ひとつな感じ。かな。


ハワイ大好き人間ですので、ニューヨークよりハレイワのバーガーの方が

ボリュームがあって好きですねぇ(笑)

まあ好みの問題だから。
Posted at 2017/08/01 15:14:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2025.9.1.お酒、その41。 http://cvw.jp/b/138514/48632556/
何シテル?   09/02 02:05
元々は日産党!  どちらかと言えば、日産ブランドよりも昔のDATSUNが好きでした。 よってスバルと兄弟のプリンス系はあまり興味ありません。 スカイライン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/8 >>

   12345
6789 101112
1314151617 1819
20 212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

台湾製 STI風ミラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 18:27:11

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
6台目の自分専用車です。 2019年1月21日に契約。 納車は、3月18日。 今回はエク ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2020年7月24日に契約しました。 カミさんの車です。 2020年9月26日(土)に納 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
長女の車。 いろいろ悩んだ結果、これに決定! 4月の納車待ちです。 納車されたら、写真 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2009年8月27日マーチ君と入れ替わりで 我家にやって来ました。 カミさんの車ですが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation