• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BL5Aのとーさんのブログ一覧

2017年11月11日 イイね!

2017.11.11.「花嫁の父」しました。

2017.11.11.「花嫁の父」しました。今日は、娘の.結婚式でした。

表参道に今年10月にオープンしたばかりの式場です。

この式場の第一号は、水泳の瀬戸大也選手が挙げたそうです。

まあ式場はともかく、

3児の父としてそれぞれが自分の家庭を持てた事に、

家内と共に親として感慨深い物があります。



初めての結婚式は、長女の時。

娘を嫁がせる父として、色々思う所もありました。

二回目は、息子の結婚式。

今度は、新郎の父。

最後に、両家を代表としての挨拶もありました。

お嫁ちゃんのお父様の気持ち、よくわかります。

そして今回。



やはり、ここまで成長した娘を見て安心したり

寂しかったり。嬉しかったり。



ひな壇で、沢山のお友達に囲まれている二人を見ると

とても微笑ましく思います。



最後に、娘から自分達両親に宛てた手紙が読まれた時には、

ウルウルしてしまいました。



やっぱりバッチ(末っ子)だからかな(笑)


子供達も巣立った事で、今後はますます

ジィジとバァバに専念?することになりそうです。
Posted at 2017/11/12 02:01:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月09日 イイね!

2017.11.9.最近の「あれこれ」

2017.11.9.最近の「あれこれ」今が一年で一番大好きな季節なんだけど、

今年はどうもピンと来ません。

午後には日が傾いて、木漏れ日が琥珀色に輝いて、、、

な〜んて毎年もの思いにふけっていたんだけどなぁ。

どうも疲れが取れなくて、、、


基本、睡眠不足なんだろう。

てな事を言うと、

カミさんに怒られます。

「いつもゴロゴロしてるくせに、よく言うよ!」

サービス業なんだからさぁ、ず〜っと立ち仕事なのよ。

まあ聞いてはくれませんけどね。



夜遅く、仕事帰りに

「今日は沢山売れたから、自分へのご褒美!」

なんて思いつつ、ひとりファミレスで晩ご飯。

なんだかなぁ。


話しは変わって。

最近、世間様で話題の「煽り運転」

何を今さら。

と正直思います。

昔っからあるじゃない。

まあ高速本線上に車を停めて言い争うってのは言語道断ですがね。

そもそも、何かに書いてあったけど運転中は左脳だか右脳で運転しているので、

人格が変わっちゃうんだと。

その昔(いや大昔)フェ○ス女子大を出られた素敵なお姉様が、

愛車ローバーミニのハンドルを握った途端、人格が変わりました。

首都高横羽線で横浜に向かう途中、

ず〜っと、

「てめぇ、遅えんだよ! どけーっ!! 邪魔くせえ!」

と仰りながら運転されていました。

山下公園で車を降りた途端、

「夜景のキレイなお店知ってるから、ご飯にしよ〜よ〜。素敵な所なんだから〜♡」

なんと反応して良いやら(汗)


車運転してたら、ムカつく事なんてしょっちゅうあるじゃない。

だから些細な揉め事なんか日常茶飯事だと思う。


で。煽る奴が一方的に悪いのか?

※↑この煽るは、車間距離を詰めて走るという最近報道されている様な状態の事。

自分が理解している「煽り運転」とは、

車間距離を極端に詰めて、左右に車を振りながら威嚇する運転のこと。



ちょっとお寿司ブレイク(笑)

東名の中井の件は報道によれば、そもそもPAでのトラブルから始まったケンカでしょ?

だから運転中のトラブルとは別物のように思う。

運転中のトラブルの原因って何だろう。

思うに、

周りの車の動きに合わせていないから、じゃない?

自分が運転していてイラつくのは、相手がトロいからだと思う。

トロいのは、スピードも判断も。

色々なシチュエーションでね。

皆んな、自分が一番。

自分が正しい。

と思っている。

自分の当たり前が、周りから見れば当たり前ではない事もあるんだろうね。


まあ運転中のトラブルは無くならないでしょう。




さらに話しは変わって、

ここ数回、加速中に微妙にノッキングみたいな事が起きました。

なので久し振りに、ドリンクでも。

今回は、インジェクションクリーナーです。

水抜き剤とかも暫く飲ませてなかったからね。


で、LED電球。

我家では、徐々に照明のLED化が進んでいます。

しかし我BL君は、LED化の予定は全くありません。


表題の写真。

3歳の孫坊主と玉蹴りしました(サッカー、フットサルではありません)

大昔、サッカー部だったジィジは張り切ったのですが2日後に体中痛くて参りました。

運動不足だねぇ。


他愛の無い話しばかりで失礼しました。
Posted at 2017/11/09 16:28:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2025.6.22.ニュルブルクリンク24h。 http://cvw.jp/b/138514/48502390/
何シテル?   06/23 02:30
元々は日産党!  どちらかと言えば、日産ブランドよりも昔のDATSUNが好きでした。 よってスバルと兄弟のプリンス系はあまり興味ありません。 スカイライン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   1234
5678 910 11
12131415161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

台湾製 STI風ミラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 18:27:11

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
6台目の自分専用車です。 2019年1月21日に契約。 納車は、3月18日。 今回はエク ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2020年7月24日に契約しました。 カミさんの車です。 2020年9月26日(土)に納 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
長女の車。 いろいろ悩んだ結果、これに決定! 4月の納車待ちです。 納車されたら、写真 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2009年8月27日マーチ君と入れ替わりで 我家にやって来ました。 カミさんの車ですが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation