• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BL5Aのとーさんのブログ一覧

2019年11月25日 イイね!

2019.11.25.焼肉と洗車。

2019.11.25.焼肉と洗車。今日こそオイル交換しなきゃ!

と朝から準備しようとしていた時、

唐突にカミさんから「焼肉食べに行かない?」

何ですとぉ?

「行く行く!!」

赤門 本八幡店へ。

11時半までに行くと「情熱ランチ」が食べられます。



ダブル情熱ランチ200g  900円とランチ限定一口ビール290円
にんにく焼き390円(青森産のにんにくで大きいです)
をオーダーしました。



昼からビールなんて休日の贅沢ですねぇ。

勿論帰りの運転はカミさんにお願いしました。


自宅に戻り、せっせとオイル交換です。

無事作業も終わり、次は洗車。

やっと洗車できます。



本来、グロスな塗装のアルミホイールなんだけど、まるでマット塗装の様になってしまいました。

そしてこの汚いキャリパー。

何で黄色にしたんだろう???

洗車して10日もすればこんな感じです。

特に今回は静岡にも行って来たし、雨も降ったし。

パッドのダストが酷いですからねぇ。

これでボディーも汚れます。

洗車が趣味では無いので、かなり面倒くさいです。



取り敢えず、この位かな。

早めにダストの少ないパッドに交換しようかねぇ。

タッチとかは申し分ないんだけどなぁ。
Posted at 2019/11/25 21:37:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月23日 イイね!

2019.11.23.「さわやか」に行って来ました。

2019.11.23.「さわやか」に行って来ました。静岡県民の方にはお馴染みの「炭焼きレストランさわやか」に行って来ました。

お店は、沼津学園通り店。

2年ぶりくらいの再訪です。

身障者の義母とカミさんと自分の3人です。



到着したのは、午前11時半頃。

ここで自分にとって、とても勉強になるホール担当の女性とのやり取りがありました。

車を身障者スペースに止めました。



義母が杖を突きながらゆっくりと店の入り口に向かうと、ドアを開けて誘導してくれました。

「ようこそお越しくださいました」

そして「あまりお歩きになるのも大変でしょうから、この近くのお席でよろしいでしょうか?」

メニューを持って来て、「肉汁たっぷりのハンバーグのお店ですが宜しいですか?」

と聞いてくれました。



ここまでの流れは、身障者スペースに他県ナンバーの車が止まり、杖をついた婆さんが降りて来た。

きっと初めてなのかしら?

と言う観察と配慮からの言動と行動なのでしょう。



食事が運ばれて来ました!



久しぶりの「げんこつハンバーグ」です。

食べ始めて少しすると

「如何でしょうか。お口に合いますでしょうか?」

自分が「バッチリです!」と答えると

「それは良かったです。どうぞごゆっくりとお召し上がりください。ありがとうございます!」

思わずデザートもオーダーしてしまいました。



抹茶プリン。

帰り際にも「本日はありがとうございました! どうぞお気をつけてお帰りください。」

ここってファミレスだよ。まるで高級レストランの接客だと感心してしまいました。

ハンバーグ自体が美味しいから来たんだけど、この気配りに更に「さわやか」ファンになってしまいました。


実は今回、もう一件素晴らしい出来事が。

ここの宿泊施設での出来事です。



夕食中に慌て者のカミさんが、箸を落としてしまいました。

近くの係りの人に代わりのお箸貰おうよ。

と話している最中に、係りの女性がお箸を持って来てくれました。

まだこちらから依頼する前に。

すると彼女が言うには、「結構落とした音が響くんでわかるんです」

きっと音がして、ホールを見渡すと困った顔をしている客がいるので、そこに届ける。と言う感じなんでしょう。

ここでも気配りと言うのかな?

二人のアラフォーなお姉さん達に共通する事は、サービス業=気が付き業。

自分が新入社員の頃に社長から言われた言葉を。思い出してしまいました。

※表題の9,000kmキリ番ゲットは、新東名走行中でした。よって助手席のカミさんがスマホで撮影です。
よく見ると、その瞬間アクセル踏んで無いわ。
Posted at 2019/11/23 20:28:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月20日 イイね!

2019.11.19.静かだぁ〜!

2019.11.19.静かだぁ〜!本日久しぶりにカミさんのFIT君に乗りました。

凄い静か。

びっくりです。

排気音がという訳で無く、タイヤです。

この車、レグノを履かせています。

ブリヂストンのCM通り、ホント静かで滑らか。

街中を走るには最高ですね。

もうジジイな自分にはVAB君よりこちらの方が合ってるのかしら?

でもずっとこれだと飽きちゃうのかな?

贅沢な話です。



久しぶりにFIT君で高速使って長距離走行して見たくなりました。

10年前の韮崎への単身赴任中は、たまにFIT君を持ち込んでいました。

中央道をガンガン走ります。

カミさんは怖くて高速走れないので、自分が持ち込みカミさんが電車でやって来ます。

で、現地でカミさんが乗り回していました。

小渕沢のアウトレット、清里や韮崎界隈をね。

カーボン抜きが出来て、そのあとカミさんが乗ると怖がっていましたっけ。

因みにFITってRSじゃなくても、信号ダッシュはかなり速いですよ。
Posted at 2019/11/20 00:43:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月12日 イイね!

2019.11.11.Final Edition.

2019.11.11.Final Edition.購入抽選申し込みが終わりました。

SUBARUから出る限定車って、あんまり無かったですよね。

まあ外野席から思うに、投資目的ではなく本当に乗りたい方が当選される事を願っています。

しかしVABに限らず、WRXはこのWRブルーが似合ってますね。

自分は今ではちょっと派手で無理かなとも思いますが、以前は欲しくて仕方ありませんでした。

随分昔の話ですが、当時BD5AのRSに乗っていた時、そろそろ買い換えようかなと考えていた頃、S401が発表されました。

カラーはWRブルーです。

そしてBEのD型にも同色がありました。

ちょうどBEからBLにフルモデルチェンジするタイミングで、どうせなら新型の方が良いかな。BEに設定があるなら当然BLにもWRブルーはあるでしょ!

ところが、、、です。

仕方なく(でも無いけど)リーガルブルーパール(紺色)にしました。

再び、ところがです!

BLのB型の限定車でWRブルーが発売されました(泣)

ホイールも勿論ゴールド色です。

残念だったなぁ。



そんな昔話はともかく、やはりWRXにはこの色が似合いますね。

ところで千葉の限定車はどうなんでしょうか?

ちょっと二番煎じ的に思えて。

どうせならTC380とは全く違うチューナーとコラボする冒険があっても良かったんじゃ無いかと。

最初にやった富士スバルは凄いと思います。

Posted at 2019/11/12 01:19:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月08日 イイね!

2019.11.8.ローターの錆その後。

2019.11.8.ローターの錆その後。台風15号では、千葉県の知事の行動が問題になっておりますが、

県民としては、非常に違和感を覚えますね。

自分的には、ローターの錆が気になります。

気持ち今までよりフットブレーキを使うようにしたら、少しずつだけどサビが取れて来ました。



前回のブログではこんな感じのツートーンカラー。

で、しばらく経って今日改めて観てみたら。



ここまで改善されました。

という事は、今までの乗り方ではあまりフットブレーキを使わなかった為、

ローターの錆が取れなかった。って事なんですね。

アクセル操作でのスピードコントロールと、エンジンブレーキでの減速に頼りすぎたのかも知れません。

かと言って、あまり頻繁にブレーキランプを点灯させながら走るのも、、、

と思っていた結果なんでしょうか?


リヤばかりに気を取られていたのですが、フロントを見ると。



既にローター当たり面の内側に段差が見れます。

走行8,000km少しで、こんな感じ。

結構柔らかい感じですね。



まあ、フロントは錆を気にしなくて済みそうだから良いかな。
Posted at 2019/11/08 12:43:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2025.6.22.ニュルブルクリンク24h。 http://cvw.jp/b/138514/48502390/
何シテル?   06/23 02:30
元々は日産党!  どちらかと言えば、日産ブランドよりも昔のDATSUNが好きでした。 よってスバルと兄弟のプリンス系はあまり興味ありません。 スカイライン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/11 >>

     12
3 4567 89
1011 1213141516
171819 202122 23
24 252627282930

リンク・クリップ

台湾製 STI風ミラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 18:27:11

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
6台目の自分専用車です。 2019年1月21日に契約。 納車は、3月18日。 今回はエク ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2020年7月24日に契約しました。 カミさんの車です。 2020年9月26日(土)に納 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
長女の車。 いろいろ悩んだ結果、これに決定! 4月の納車待ちです。 納車されたら、写真 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2009年8月27日マーチ君と入れ替わりで 我家にやって来ました。 カミさんの車ですが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation