• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BL5Aのとーさんのブログ一覧

2021年08月09日 イイね!

2021.8.8.お酒その25。

2021.8.8.お酒その25。東京オリンピック、終わりましたねぇ。

何だかんだと思っても、日々アスリートを応援していました。

アスリートの皆さんに随分と感動をいただきました。

ありがとうございます!



そして訪れた閉会式。

正直、期待はしていませんでしたが、、、

あの「オリンピックマーチ」が流れてきた時には、ウルウルです。

1964年の東京オリンピックをリアルに見ていた自分にとって(小2)、その当時の高揚感とかが甦って来ちゃって。

古関裕而さんの名曲中の一曲ですもんね。

閉会式って、どうも寂しくなっちゃって。

祭りの後の寂しさは〜♪ 吉田拓郎さん?

何て曲だったか忘れましたが。

ただ半年もすると冬のオリンピックですね。

また日本勢を応援しなきゃ!



さて話は変わって。

ハワイマクドの第二弾を食べてしまいました。



先日食べた2アイテム。

そして残りの1アイテムがこの「チーズロコモコ」

ハワイのお手軽ソウルフードの一つかな。

ハワイでロコモコと言えば、サムチョイのレストランが有名だったけど、今はどうなのかしら?

※情報かなり古いです。20年くらい前の話よ。

ロコモコって、ライスの上にハンバーグとグレービーソース。

その上に目玉焼きって感じかな。

これをバーガーにしているんだよね。



まあこんな感じ。

カットすると、



正直、美味しい!

ハワイシリーズ3アイテム中、一番かな。

これはリピートしても良いかも。



中々美味しい「ロコモコ丼」って無いですねぇ。

今度、コナズコーヒーでロコモコにチャレンジかな(笑)
Posted at 2021/08/09 02:49:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年08月05日 イイね!

2021.8.5.ららぽーと豊洲「京鼎樓(ジンディンロウ)」で昼ごはん!

2021.8.5.ららぽーと豊洲「京鼎樓(ジンディンロウ)」で昼ごはん!オリンピックとコロナが大変なこの時期に、浜松町の医者に行って来ました。

2ヶ月に一度の定期診療です。

昼前には診察も終わり、昼ごはんと考えましたが診療所のある芝公園界隈の飲食店はもう混んでしまっていて。

結局、いつもの様に「ららぽーと豊洲」へ向かいました。

芝公園から旧築地市場の手前を曲がって、、、

いつもの「環二通り」に曲がれません。

オリンピック規制ですかね。

なので晴海通りから勝鬨橋を渡って、晴海三丁目交差点から豊洲へ。



無事にららぽーとに到着して外を見ると、オリンピックの選手村が見えます。



ちょっと遠いので、



ベランダに国旗か横断幕のような物が見えます。

この選手村のある場所は、晴海埠頭ですね。

大昔は、国際見本市会場でした。

ここで東京モーターショーが行われていました。

入り口から一番手前の会場は、大きな円形の建物で冬はスピードスケートでも滑る事が出来るスケート場でした。

自分が若い頃は、夜のカーデートスポットでしたね。

前回の東京オリンピック招致の時(石原知事の時)はメイン競技場の建設予定地でした。



さてさてお昼ご飯の話。

本日訪れたお店は、小籠包で有名な台湾の京鼎樓を再現したお店です。

この場所は、「ダッキー&ダック」のあった所。

以前はここで、



パスタや大好物のメロンショートケーキ



を食べたりしていました。

お店が、京鼎樓に代わったので小籠包が楽しみ。

オーダーは「坦々麺セット」にしました。

まずはこれから。



豆腐の上の具に味がついているので、そのまま食べても美味しいです。

続いて小籠包。



蓮華の上に一個乗せ、皮を破きます。

蓮華の上に出た肉汁に黒酢を垂らして、まずその肉汁を味わってから小籠包を食べます。

いきなり小籠包を口の中に入れると、口の中が火傷するかも。

揚げたての茄子の天ぷら、揚げたての春巻きなんかをガブッと齧った時と同じくらいヤバイです(笑)

そしてメインの坦々麺。



胡麻が大量の辛いスープで、久々の美味しい坦々麺でした。

よって



完食です!



帰りに豊洲から357へ向かう途中、オリンピック関係者用のミニバンタクシーに遭遇しました。

窓からカナダのミニ国旗が掲げられていました。

歴史に残る大会になってしまいましたねぇ。

喉乾きそう。
Posted at 2021/08/05 17:32:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年08月01日 イイね!

2021.8.1.今年もハワイマクド!

2021.8.1.今年もハワイマクド!最近はラーメンばかりで久し振りのマクドバーガーです。

この時期は毎度お馴染みのハワイ特集。

まあ去年も食べたからなぁ。

と思いつつも、「ガーリックシュリンプ」を食べてみたいし。

去年の「ハワイアンスパイシーバーベキュー」から進化した筈の「ザク切りポテト&ビーフ」も。



それにしても午前11時前なのに、ドライブスルーは長蛇の列。

表の通りも待ち渋滞になってる。

これってヤバイよね。

郊外のフリースタンディング店舗は対策を考えないと。

面白いようにミニバンが並んでます。軽のトールワゴンも。

車内に子供達がいて騒いでる。

メニュー決めるのも大変だわ(微笑)

まあ夏休みの日曜日だし、コロナでプールも中々行けないし。

家でマクド食べて、庭でプール遊びかな。




さて自分のランチは、



こんな感じ。

バーガーは先程の2アイテム。




ではまずこちらから。



ザク切りポテト&ビーフ。



去年のは、スパイスがかなり効いていましたが、今年は?



ハッシュドポテト&ビーフパテは変わらず。

去年程の主張は無いので食べやすいです。

まあ、、、ねぇ。



続いて、



ガーリックシュリンプ。



これは去年のキャリーオーバーなのかしら?



エビのフライがカリカリで美味しい。

食べた喉越し?にエビの香りがします。

ただ少し塩味が強すぎる感じ。

こちらの方が美味しかったかな。


残る「チーズロコモコ」は気が向いたらね。


去年も同じこと言ったかもなんだけど、ハワイって言うならハッシュドポテトじゃなくて「パイナップルバーガー」でしょ?

他のシュリンプとロコモコはわかるけどね。

それとパンケーキはグリドルのバンズじゃなくて朝メニューのホットケーキの方が良いな。

と思いますが、どうでしょう?
Posted at 2021/08/01 14:23:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2025.7.19.土用の丑の日・柴又帝釈天詣り。 http://cvw.jp/b/138514/48551852/
何シテル?   07/20 01:32
元々は日産党!  どちらかと言えば、日産ブランドよりも昔のDATSUNが好きでした。 よってスバルと兄弟のプリンス系はあまり興味ありません。 スカイライン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/8 >>

1234 567
8 910 11121314
15161718 192021
22 232425 262728
29 3031    

リンク・クリップ

台湾製 STI風ミラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 18:27:11

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
6台目の自分専用車です。 2019年1月21日に契約。 納車は、3月18日。 今回はエク ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2020年7月24日に契約しました。 カミさんの車です。 2020年9月26日(土)に納 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
長女の車。 いろいろ悩んだ結果、これに決定! 4月の納車待ちです。 納車されたら、写真 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2009年8月27日マーチ君と入れ替わりで 我家にやって来ました。 カミさんの車ですが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation