• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BL5Aのとーさんのブログ一覧

2023年01月25日 イイね!

2023.1.24.バーミヤン。

2023.1.24.バーミヤン。今日は新浦安の大学病院に行ったので、

その後昼ごはんにと近くの「バーミヤン」に行って来ました。

先日テレビの「帰れま10」でバーミヤンをやっていたので、久しぶりに食べてみようかと。

せっかくなのでLINEのクーポンも使ってね。

まずは、



セットドリンクバイキング。

ジャスミン茶と野菜ジュースです。

他店のドリンクバーですね。


テレビでランキング7位の



台湾大からあげチャーハン→自分用

からあげ用のタレが少し八角の香りがして美味しいです。


テレビでランキング6位の



五目麺→カミさん用

五目うまにそば。広東麺?

具のイカが柔らかくて美味しいとの事でした。


そして堂々の1位



本格焼餃子。

これはカミさんとシェアしました。


ここのお店は配膳ロボットを使っているので、厨房から席まで結構時間が掛かります。

運ばれて来た料理が少し冷めてしまっているのが残念でした。

地元のバーミヤンはもう少し小さいお店なので、ロボットは使われているのかな?

しばらく行ってないからねぇ。

近いうちに行ってみようと思います。

台湾大からあげチャーハンは、ボリュームが凄いわ(汗)

Posted at 2023/01/25 02:14:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年01月22日 イイね!

2023.1.21.the 3rd Burger.

2023.1.21.the 3rd Burger.以前からカミさんに

松戸の新しいハンバーガー食べに行こうよ!

結構並んでるよ!!

と言われていたんだけど、基本「めんどくさい」のスタンスなので・・・

しかし今日やっと行って来ました。

元「海鮮三崎港」があったところです。

その前は「かつや」だったかな?



土曜日の昼の割には空いていました。

が、帰る頃には並んでいました。

自販機でオーダーするやり方で、店員さんとはほとんど会話無しです。

そう、マクドよりもね。


今日オーダーしたのは、

カミさんがチーズバーガーセット。670円

ポテトS、レモネードソーダ。

自分は、

ダブルチーズバーガーセット。890円

セットサラダ、ホットカフェオレです。



これが自分のダブルバーガーセット。



これはカミさんのチーズバーガー。



こっちは自分のダブルチーズバーガーね。

バンズは、とてもソフト。

ボリューム感はあまりない。

でもマクドみたいにペタペタと薄っぺらな感じでは無いです。

まあ価格が違うわね。※セット比較で200円くらいの差。

しかしパテはしっかりしてました。

塩が効いてる感じで、尚且つちょっと硬めで噛みごたえがありました。

美味しいです。

これが割と近くで食べられるなら、わざわざシェイクシャックまで行かなくても良いかな。
Posted at 2023/01/22 00:55:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年01月20日 イイね!

2023.1.20.久しぶりの洗車。

2023.1.20.久しぶりの洗車。今年初めての洗車です。

例年だと正月にはやるんだけど、年々歳を重ねていくうちに億劫になってね。

ほぼ1ヶ月ぶりくらいかな。

ボディーカラーが白だと結構サボれちゃいます(笑)

前車は紺色だったので汚れが目立って大変でした。

表題の写真は、洗車も終わってブレーキの固着防止のための町内ドライブ終了後です。

ツルツルスベスベになりました。





まずはタイヤ・ホイールのダスト汚れのお掃除から。

洗剤とブラシでね。

車全体は水洗いのみ。

コーティングが効いているので、簡単に汚れが落ちます。

最後にタイヤにこれを。



昔ながらのアーマーオールね。

あーっ、スッキリした。
Posted at 2023/01/20 15:50:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年01月14日 イイね!

2023.1.12.水道工事?

2023.1.12.水道工事?昨年末から気になっていたんだけど。

キッチンの流し台の混合水栓。

レバーの動きがギシギシと手に伝わって来てるし、根元のあたりから微かに漏水も。

パッキン変えれば治るんだろうけど。

カミさんが「どうせなら新しいのが良いな」と仰るので、amazonでプチッと。



この作業を行うに当たって何が面倒かと言うと、シンクの引き出し!

これを外さないと作業できない。

と言う事で、カミさんにも手伝わせて大きな引き出しを2段分外しました。

中には片手鍋やらザル、ボウル、サランラップ各サイズ、アルミホイルやクッキングペーパーなどなど。

邪魔な引き出しが無くなれば、あとは交換作業なのでなんと言う事もなく。



こんな工具さんたちを使ってね。



ただデブな自分は頭をぶつけながら(腹が出ているんで)無事に交換も終わりました。

まあこう言う時だけは、感謝されます。

「一家に一人、便利な営繕課!」だとさ(笑)
Posted at 2023/01/14 02:02:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年01月10日 イイね!

2023.1.10.上空からの富士山。

2023.1.10.上空からの富士山。16:40頃の写真です。

松山→羽田便から見た富士山。

末娘一家が婿さんの実家から帰宅する時に撮影したもの。

もう9年以上こちら方面の飛行機に乗っていないので、久しぶりに見た景色です。

飛行機自体あまり乗ってないしね。

最後に乗ったのは・・・

北海道旅行を家族で行ったのが最後だったかしら。

北海道新幹線が出来た年だったから、もう6年くらい前かな。

行きは新幹線。

帰りは新千歳から飛行機でしたね。

またこんな景色見てみたいな。
Posted at 2023/01/10 22:32:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2025.6.22.ニュルブルクリンク24h。 http://cvw.jp/b/138514/48502390/
何シテル?   06/23 02:30
元々は日産党!  どちらかと言えば、日産ブランドよりも昔のDATSUNが好きでした。 よってスバルと兄弟のプリンス系はあまり興味ありません。 スカイライン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/1 >>

1 234567
89 10111213 14
1516171819 2021
222324 25262728
293031    

リンク・クリップ

台湾製 STI風ミラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 18:27:11

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
6台目の自分専用車です。 2019年1月21日に契約。 納車は、3月18日。 今回はエク ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2020年7月24日に契約しました。 カミさんの車です。 2020年9月26日(土)に納 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
長女の車。 いろいろ悩んだ結果、これに決定! 4月の納車待ちです。 納車されたら、写真 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2009年8月27日マーチ君と入れ替わりで 我家にやって来ました。 カミさんの車ですが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation