• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BL5Aのとーさんのブログ一覧

2024年08月30日 イイね!

2024.8.29.【祝20周年:みんカラでの思い出】

2024.8.29.【祝20周年:みんカラでの思い出】時間が経つの早いもので、もう19年以上ですか。

記憶が正しければ、みんカラを始める前にどこかのサイトかスレッドで「BD5Aのとーさん」として参加していたような。

※車関係じゃなくて、パソコンのMac関係のかも。


みんから登録日が、2005年6月3日となっています。

この当時、BLの登録者数は自分で415人位でしたかね。

思えば、その当時のみん友さん達も殆ど卒業されてしまいました。

皆さんお元気でいらっしゃいますでしょうか?


取り敢えず自分は、20年目指して楽しんで行きますね。
Posted at 2024/08/30 00:24:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年08月27日 イイね!

2024.8.25.初めての「焼肉きんぐ」。

2024.8.25.初めての「焼肉きんぐ」。前から行ってみたいな。

と思っていたんだけど、やっとそのチャンスが来ました。

TVのCMも沢山やっていたしね。

元々焼肉は大好きだし。

夏休み最後の日曜日って事で、結構混んでいました。

17:30頃に着席。

総勢7名。

内訳は、高齢者2名、超高齢者1名、1歳の幼児1名、小学2年生女児1名、小学5年生男児1名、そしてママ1名です。

高齢者3名は、各500円引き、小学生は半額、幼児は無料でした。


テーブル2卓用意して頂いて、男子2名とその他女子と分かれて着席。

女子部の発注者はカミさんなので、凄まじい量の発注をこなしています。

自分と孫坊主は地道にね。

食べ放題のコースは、3種類の中から真ん中のにしました。

もちろんジィジは車の鍵をカミさんに渡して、ビールも発注しました。

その為にフィット君できています。




タン(豚)。


ナムル。


デザートのソフトクリーム。

勿論これらはほんの一部。

鬼のような量を食べてしまいました💦

味はね・・・

所詮食べ放題なので、その辺は割り切って。

このようなお店では、今回の様なメンバーでは中々お得感は薄いような気がします。

もっと食べ盛りの年頃のメンバーなら良いのかな?


自分的には、平城苑とか赤門のほうが良いかなぁ。

でも市川の赤門って、今改築で長期休業中なんだよねぇ。

それにしても食べ過ぎて苦しい💦



その前日の土曜日。

市川の花火大会がありました。

まあ江戸川で開催されるので、江戸川区から見ると篠崎の花火大会ね。

音は最初、雷かと勘違いする程だったけど、我が家では相変わらずTV鑑賞。



暑いしねぇ。人も多いしねぇ。いつ雨が降って来るかわからないし。

最後に花火見たのって、14年前に単身赴任中に山梨県韮崎のアパートの窓から見たのが最後かな。

釜無川の花火ね。

TV中継してくれるのが有難いですね☺️
Posted at 2024/08/27 01:27:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月14日 イイね!

2024.8.13.やってしまいました😅

2024.8.13.やってしまいました😅今回は、カミさんが・・・

埼玉県の吉川にあるお寺さんに、お盆の墓参りに一人で行ったら駐車場の端に大きな石が。

それに気付かず、ガリっと。

慌てて? 自分に電話して来ました。

写メも一緒にね。

左後ろドアのドアステップがガリガリになってしまいました。

まあ人的被害はないので不幸中の幸い?

10日後に一年点検の予約を入れてあるので、その時で良いかな。

プロに任せれば、綺麗に治るでしょう。


それにしても墓参りに行って車削るとは・・・
Posted at 2024/08/14 02:19:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月05日 イイね!

2024.8.4.連日のディーラー訪問。

2024.8.4.連日のディーラー訪問。昨日に続き、今日もディーラーに行って来ました。

但し、昨日の柏の葉店ではなく、今日はいつもお世話になっている地元の市川店です。

予約なしの飛び込みでの依頼でしたが、快く引き受けてもらいました。

柏の葉店と異なり、こちらのお店はかなり混んでいます。

昨日はうまくエアコンの状況を説明出来なかったんだけど、今日はなんとか分かって貰えたようです。

11時半に入庫して、12時過ぎまで待っていたんだけど、フロントマン氏が来て「まだお時間が掛かります」と。

概ねの終了時間が、1時半過ぎとの事なので昼食に出かけました。

しかし僅かな距離なんだけど、この時間に外を歩くってのは大変です。

気温がねぇ。

各社のディーラーが並ぶ通りなので、日陰を選んで歩きました。

昼食の場所は、ショップス市川の2階にある地元企業のサイゼリア。


日曜日なので、子供達を連れた家族でいっぱい😆

お一人様なんてなかなか居ませんでしたね。

で、本日の昼食は・・・



ドリンクバー。



小エビのサラダ。



ポップコーンシュリンプ。



カルボナーラ。

以上です。

本当ならワインも飲みたいところだけど、車だしね。

にしても、メニューが少ない!

やっぱりペラペラで薄くても良いからステーキも食べたい!

以前はあったのになぁ。


時間調整してまたディーラーに戻ります。

まあもうちょっと先に行けばSAB市川店なんだけどね。

しかし暑い。

因みに昨日のブログにあったサイゼリアのドレッシング。

2本も買ってぶら下げて歩きました。

ヒィーヒィー言いながらディーラーに戻ると、既に我が家のVAB君の作業は完了していました。

帰り際に、「ガラポンやりませんか?」

とお誘いを受けたので、喜んで!

やはりカミさんよりくじ運は悪いようで・・・

C賞の竹うちわでした。




また昨日もいただいたマイスバルのマスキングテープ、今日もいただきましたぁ。

まあ違うお店だしね😀


本日の作業内容は、整備手帳に明細を載せておきました。
Posted at 2024/08/05 02:59:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月04日 イイね!

2024.8.3.柏の葉までプチドライブ。

2024.8.3.柏の葉までプチドライブ。相変わらず本日も酷暑です。

そんな中、カーエアコンの調子がちょっと気になっていたので、ディーラーに行く事にしました。

但し、いつもお世話になっているお店ではなく、VAB君を買った営業マン君が現在勤務している柏の葉のお店です。

先月末頃に、SUBARU THANKS DAY のDMも届いていたので、久しぶりに会いに行ってみようかなと。



但しノーアポなので、居るかなぁ?

16号線内回りのTX柏の葉駅近くのお店です。

嫌な予感は当たるもので、案の定、担当だった営業マン君はお休みでした😆

代わりに対応してくれた社員さんにDMを見せると、ガラポン会場?へ。

カミさんがガラポンをぐるっと回したら、B賞のポーチセットが当たりました!



それとマイスバル会員なので、マスキングテープも。



そして本題へ。

エアコンの効きの件。

でも上手く伝わらなかったみたいでね。



こんな内容の話になりました。

完全に壊れてからだと簡単なんだけど、伝えるのって難しいね。

それにしても内容見てびっくりした点が一つ。

純正のエアコンフィルターって高いのね💦

7,000円とは・・・

自分は4月にDIYで交換したけど、PIAAのamazon専売品で2,200円位でした。


まあ、検討します!

って事で、ディーラーを後にしました。



さてお昼も過ぎた事で、お腹も空いたし帰ることに。

でも途中でご飯にしようと、走りながらロードサイド店を探していたら、

入った事のないハンバーグ店があったので、そこに決定!

フライング・ガーデン柏の葉店。

メニューを見ると、「爆弾ハンバーグ」だって。

似たような名前のハンバーグあったよねぇ。

さわやかの「げんこつハンバーグ」

結局、自分もカミさんも、その爆弾ハンバーグの和風ソースにしました。

スープはセルフでスープバーから。

自分はコールスローサラダにしました。



コールスロードレッシングは、自分の中では第2位になります。

よって我が家の冷蔵庫にもこのドレッシングは常駐です。

因みに第1位は、サイゼリアのドレッシング。

そのドレッシングを買う為だけに、お店に行く事もあります。

そしてやって来たメインのハンバーグ。

さわやかやブロンコビリーと同様に、目の前で半分にカットしてくれます。

写真撮る前に細かくカットして、一口食べちゃいました😅



うん、美味しい!

今日は珍しく、ご飯と一緒に「お箸」でいただきました。

帰りは16号や6号を通らず、初石、流山おおたかの森高校を通って、流山街道を南下。

主水新田(もんとしんでん)先から江戸川堤下を通って298号へ。

因みに今日は、松戸の花火大会だったのね。

通行止めになる前に通れて良かったです。


エアコンの件は、結局いつもお世話になっているディーラーのお店に行ってみようかな。
Posted at 2024/08/04 01:33:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2025.6.22.ニュルブルクリンク24h。 http://cvw.jp/b/138514/48502390/
何シテル?   06/23 02:30
元々は日産党!  どちらかと言えば、日産ブランドよりも昔のDATSUNが好きでした。 よってスバルと兄弟のプリンス系はあまり興味ありません。 スカイライン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/8 >>

     123
4 5678910
111213 14151617
18192021222324
2526 272829 3031

リンク・クリップ

台湾製 STI風ミラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 18:27:11

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
6台目の自分専用車です。 2019年1月21日に契約。 納車は、3月18日。 今回はエク ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2020年7月24日に契約しました。 カミさんの車です。 2020年9月26日(土)に納 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
長女の車。 いろいろ悩んだ結果、これに決定! 4月の納車待ちです。 納車されたら、写真 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2009年8月27日マーチ君と入れ替わりで 我家にやって来ました。 カミさんの車ですが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation