• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BL5Aのとーさんのブログ一覧

2024年07月18日 イイね!

2024.7.17.JAF???

2024.7.17.JAF???「えっ、それって何ですか?」

自分がスマホで、JAFの会員証を吉野家の店員さんに見せた時の反応です。


今日の夕方、所用で船橋法典に住んでいる長女に家に行った後、

「今日の晩御飯、面倒だから吉牛でいいんじゃね?」

とカミさんと話して、北方十字路(ボッケ十字路)にある吉野家さんに行きました。

中山競馬場の所ね。

買う物は既に決めてあり、並盛り一つと並盛りのご飯小を二つ。
※因みに自分は、ご飯小よ☺️

「そう言えばさ、吉野家って何かクーポンあるよねぇ?」

「LINEかJAF辺りかなぁ。」

って事で、スマホからJAFのアプリを立ち上げました。



「おう、クーポンあるよ。」

取り敢えず、どの商品が使えるのか分からなかった?

いや面倒なので、店員さんに聞いちゃおう!

と、スマホの画面見せたんだけど・・・
二人の男子アルバイトさん達は、

???

と言う反応。

バ「クーポン?」

俺「JAFのクーポンってあるでしょ? どれに使えるの?」

バ「???」

バ「JAFって何ですか?」

俺「ん? 知らないか。日本自動車連盟って知ってる?」

バ「???」

バイト君達はチンプンカンプンのようで、奥にいたチーフらしき20代半ばくらいの女性に聞いて・・・

しかし、その女性も???

まあ良いや。

知らないんじゃ仕方ないね。


出来上がるまでの間に、スマホでクーポンを見てみると、

並盛りは対象外だった事が判明。

そこで、そのバイト君達にスマホの画面を見せて、

こんなのあるんだよ。知っておいた方がいいよ。



吉野家のマークも出ている画面も見せてね。



まあ、それを見ても「???」って感じでしたけどね。


クーポンのことは良いんだけど、

JAFの認知度が低いってのが良くわかりました。

まあ今時の若い子達は車に興味ないしねぇ。

もっとも、今は保険でロードサービスもあるし、会員も少ないのかな?

ある意味、ジェネレーションギャップを感じた夕方でした。
Posted at 2024/07/18 01:53:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月13日 イイね!

2024.7.13.万世のラーメン、その2。

2024.7.13.万世のラーメン、その2。と言う事で、無性に食べたくなった肉の万世のパーコー麺。

しかし、それも叶わない現実。

ネットで万世のレストランのメニューを見ていたら、パーコー自体は用意してあるようなので、いざ出陣!


今日は、お盆の墓参りで足立区の綾瀬に向かいました。

※東京のお盆は家庭により、7月に行う場合も多々あります。因みに今日はカミさん方の墓参り。自分の家も、元々祖父さん・祖母さん達が江戸川区平井なので、7月にお盆を迎えます。


で、丁度昼前に墓参りも終わり、昼ごはんなんだけど。

そのパーコーを食べに、肉の万世レストランの亀有店へ。

そう、こち亀の亀有ね。

環七沿いにあるお店です。

今日は土曜日なので、ほぼ満席状態。

カミさんは和風ハンバーグランチでしたが、

自分はランチメニューには無いこれを。



「ねぎパーコーのダブル」です。

これにコーンスープとミニサラダ、ロールパン2種とアイスコーヒーでした。

肝心のパーコーは、ネギと大葉と一緒なので割とサッパリ。

ラーメンに入っていた時の半分くらいの厚さにカットされていて、ビールのつまみには最高かな?

店員さんに、パーコー麺の写真を見せつつ「復活」は無いの?

と聞いたら、今の所は・・・

でも皆さんの声が大きければあり得るかもしれません!

ちょっと期待しちゃいました。

一年三ヶ月ぶりの万世のパーコーには満足でしたが、やはりラーメンスープに浸かっているパーコーの方が美味しいよなぁ。

※「万世のラーメン、その3」へ続く。
Posted at 2024/07/13 15:36:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月02日 イイね!

2024.7.1.万世のラーメン。

2024.7.1.万世のラーメン。また無性に食べたくなりました。

しかし、万世麺店は全店閉店しちゃったし・・・

このパーコー麺(ダブル)は自分の中でのラーメンランキングで1位だったのね。

最後に食べたのが昨年の4月。

まさかすぐ閉店になるとは知らず、霞が関ビルのお店でいただきました。


あ〜あ、残念だなぁ。

復活してくれないかしら?


他店でも食べてみてもねぇ。



これ、揚州商人さんのパーコー麺。

パーコー自体の味付けと肉の厚さが違うからね。


万世のレストランでは、ランチメニューで「パーコーナポリタン」と言う商品があるとか。

ナポリタンの上にパーコーが乗っているんだと。

でもねぇ、ラーメンスープに浸かっているパーコーが好きなんだよなぁ。



これは有楽町店で食べた時のもの。

49年も前から食べてたのにな。


何とかしてくれ〜っ!
Posted at 2024/07/02 01:03:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月29日 イイね!

2024.6.28.プチ・キリ番ゲット!

2024.6.28.プチ・キリ番ゲット!大雨の中、お中元の手配の為、船橋の東武デパートに行って来ました。

まあ今どきデパートに行くってのもねぇ。

ネットで手配も出来るんだけど、他に買いたい物と食べたい物があったので。


買いたい物とは、B1の食料品売り場にある「ポンパドール」と言うパン屋さんで売っているフランスパン🥖

このバゲットが美味しいのね。

焼きたての暖かい状態のバゲットを買って来ました。


で、食べたい物とは・・・

そのポンパドールの隣にあるラーメン。



青葉の特選ラーメンです。

トロトロのスープが美味しい。

背脂とかは入っていないので諄く(くどく)はないです。

焼豚も柔らかいしね。


満足して帰宅。

門扉を開けて、駐車場に車を収める時に偶然気が付きました。

34,000km丁度でした。

5年3ヶ月でこの距離ってどうなの?

前車のBL君から比べると、約半分の走行距離ですね。

最初の一年目は従来通りに乗ったんだけど。

その後のコロナ禍や通勤に使わなくなったりでね。


そんな事を考えながら、家に入ろうとしたらハイビスカスが咲いていました。



今シーズンの何輪目かな?

まあハイビスカスの花は保たないので、明日には萎んじゃうけど。


こんな事もあります。



↓↓↓



遊んでみました😆
Posted at 2024/06/29 02:37:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月16日 イイね!

2024.6.16.一歳の誕生日と父の日。

2024.6.16.一歳の誕生日と父の日。今日は、長男の所の末娘(次女)の一歳の誕生日。

自分にとっては6人目の孫です。

合わせて今日は「父の日」ですね。

なので長男一家と次女が娘と遊びに来てくれました。

まあ子供達全員が揃った訳でなくても、結構ワチャワチャして賑やかです。



そんな息子や娘たちから父の日のプレゼントを貰いました。

長男からは、(主にお嫁ちゃんが選んでくれたと思うけど)





開けてみたら、お扇子とケースでした。

これから暑くなるから外出時には丁度いいかな。

何と柄違いでカミさんのも頂いてしまいました。


続いて長女から。

今日は残念ながら遊びに来れなかったけど。



鰻のセット。

とても美味しそう☺️

後日、カミさん達といただこうと、取り敢えずフリーザーに。


そして次女からは、



ひまわりの鉢植えとコーヒーのセット!

箱に入って宅急便で来たので、すぐ箱から出して庭に出しました。



日当たりの良いところにね。

すぐ水遣りもしましたよ。


改めて思うと、子供達も今年の誕生日で長男は42歳。

長女は39歳、次女は36歳になります。

もう3人とも子供も居るし、気付けば良い大人になりましたね。

自分がその歳の頃には、良い親してたかな?

反省ばかりな気がします。

みんな、ありがとうね。
Posted at 2024/06/16 23:57:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2025.7.19.土用の丑の日・柴又帝釈天詣り。 http://cvw.jp/b/138514/48551852/
何シテル?   07/20 01:32
元々は日産党!  どちらかと言えば、日産ブランドよりも昔のDATSUNが好きでした。 よってスバルと兄弟のプリンス系はあまり興味ありません。 スカイライン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

台湾製 STI風ミラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 18:27:11

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
6台目の自分専用車です。 2019年1月21日に契約。 納車は、3月18日。 今回はエク ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2020年7月24日に契約しました。 カミさんの車です。 2020年9月26日(土)に納 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
長女の車。 いろいろ悩んだ結果、これに決定! 4月の納車待ちです。 納車されたら、写真 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2009年8月27日マーチ君と入れ替わりで 我家にやって来ました。 カミさんの車ですが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation