• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月29日

オーストリア出張記2014-2015 フランクフルトは何かある

オーストリア出張記2014-2015 フランクフルトは何かある Servus! *

本格的な冬も間近になり、2014~2015年のタイムアタックシーズンもいよいよ活気づいてきました。

んが、この(趣味的に)大事な時期に、会社から非情なる海外出張命令が下され、いつものオーストリア第3の都市にて工業都市リンツまで行くことになりました。



中部地区の空の玄関口は中部国際空港。ここからルフトハンザのフランクフルト行きの便が出ているため、乗り換えでヨーロッパのほぼ全域に行くことが出来ます。県営名古屋空港もフジドリームエアラインズのおかげで日本の中小地方都市へ行くには大変便利ですので、名古屋近辺は交通の便が非常に良いことを改めて感じます。

この日は折り返しの到着便が遅れたため、出発も30分遅れました。フランクフルトの乗り換えはいろいろ面倒なことで有名ですが、乗り換え時間が2時間弱あるので30分遅れなら大丈夫でしょう。



今回は昨年5月に続いて、人生2度目のビジネスクラスでの移動になりました。ルフトハンザのビジネスクラスが更新されており、パーソナルモニターは大きくなり、イスは完全なフルフラットにできるようになりました。以前はフラットとはいえ若干角度があり、寝ていると下に落ちていく感覚があったのですが、それが完全に解消され、かなり快適になりました。
ただし、写真の席のように中央列のばあいはフットレストスペースが狭くなっているため、足を組んで寝る体制になってしまいます。見たところ窓側列はそうなっていないため、ルフトハンザのビジネスクラスの場合、通常とは異なり「窓側列の通路側」が大当たりの席となりそうです。
まぁ、車ビンボーな私の場合は、自分の意志で飛行機の座席クラスを選ぶ機会は無いでしょうが・・・orz


と、12時間の移動も珍しく快眠できたおかげであっという間に現地近辺へ。ベルトサインがついて、最終着陸態勢へ。隣の滑走路も見えて着陸ももうすぐ・・・



滑走路上空を通過してるんですけど・・・

いわゆるゴーアラウンドです。エンジンマックスパワーでまた上空まで戻されました。飛行機も数え切れないほど乗っていますが、初めての経験でした。機長曰く、

「進入航路を鳥が通過した。危うくバードストライクするところだった。1周してもう一度やり直すから15分待ってね。てへ」

※若干の脚色有り

だそうで・・・
昨年もこの空港での着陸時に着陸ギアトラブルで消防車が来たり、そのせいで長距離国際便では通常あり得ないバスでの降機になったりと、どうやら私とフランクフルト空港との相性はあまりよくないようです。

おいおい、乗り継ぎできるのかよ・・・



15分後に無事着陸し、乗り継ぎはできたのですが、やはり乗り継ぎ手続きに時間をとられたので、フランクフルト名物手の届かない高級車展示



こんなのとか、



こんなのをじっくり見る機会はありませんでした。
まぁ、帰りにじっくり見ましょう。



家を出てから19時間、ようやくリンツ到着しました。



いつものドナウ川沿いのホテルに宿泊です。
通勤・退勤時はまだ暗い中になってしまいますが、まぁそれはそれでよしかな。以前行ったイギリスほどではないにしろ、夏冬での極端な日の長さ・短さは緯度の高さを感じます。


といったわけで、しばらくはここで一人仕事です。



追伸:



ビジネスクラスのメシもうまかったが、

一人機上のメシよりも、仲間と国産ニクが食いたいorz


*Servus(セアヴス) : オーストリアでの超汎用挨拶。「おはよう」「こんにちは」「こんばんは」「さようなら」全て、もちろんそれぞれ別々の言葉もあるのですが、だいたいServusで通じます。 ちなみにGuten Tag(グーテンターク)はドイツの挨拶で、オーストリアでは通じるけどまず使いません。
ブログ一覧 | 海外出張記 | 旅行/地域
Posted at 2014/11/29 19:15:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

線香花火🎇
けんこまstiさん

フェラーリミュージックに耳を傾けて
ofcさん

花の駅せらへ大谷現る!?
mimiパパさん

「男の料理」味はさいきょうの豚丼!
トホホのおじさん

布袋寅泰/Beat Emotion
Kenonesさん

馬持ってないなら、ジャッキアップす ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「蝮の毒に花粉をプラス at DKM FISCO CHALLENGE in 富士スピードウェイ http://cvw.jp/b/1388249/46806080/
何シテル?   03/12 22:59
新潟→奈良→愛知→広島→? 雪国FR育ちです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

愛車一覧

マツダ RX-8 PANOLIN号 (マツダ RX-8)
自身2台目のRX-8。 生産終了&SpiritRのニュースを聞く   ↓ たまたま夜勤 ...
スズキ アルト ターボRS ぎんぶちめがね (スズキ アルト ターボRS)
だけど暗闇色。 自身初の軽自動車、ターボ、オートマ。 そして忘れちゃならない、自身初の ...
マツダ RX-8 初代8 (マツダ RX-8)
*新車時の写真発掘のため、写真貼り替え RX-8初代。人生初の新車。 2001東京モー ...
マツダ デミオ 雨蛙かなぶん (マツダ デミオ)
自身初のスタンダード5ドア、DOHCエンジン、赤以外の車。そして8年ぶりのレシプロエンジ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation