• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月28日

帰国したら何をする?

帰国したら何をする? ペヤングでしょ。
祝・復活。




本気はさておき、昨年末からの生活の流れは、完全に

海外出張→帰国→サーキット

で落ち着いています。今回も先週末に帰国し、今週末には8祭りです。
しかし、まだ準備が何も出来ていない!ということで、帰国翌日に時差ぼけの体を引き摺って八屋に突撃してきました。


準備内容:

1.オイル交換
 今年スーパーオートバックスNAGOYA BAYの改装があり、その直前在庫吐き出しセールで購入したナイトオイルの最後のストックへ交換。

2.クーラント交換
8祭りのじゃんけんでもらったRE雨宮クーラントを使用してちょうど2年。クーリング性能も防錆性能も満足行くものだった上、手元に3L程あまりがあったので、追加で購入して交換…しようとおもったら、生産終了で入手できず。



というわけで、今回はNRFのオリジナルクーラントを投入することにしました。こいつも冷却・防錆性能共に優秀な実績があり、かつ価格が他より少し安いという結構お勧めものです。NRFにいつもお世話になっているため入手しやすいというメリットもついているため、こいつにしました。

3.ブレーキパッド交換
 ブレーキキャリパー交換時にレーシングパッドにする予定でしたが、メーカー欠品により仕方なく代替品のストリートパッドを付けていました。ちなみにこのストリートパッド、メーカー曰く「サーキットで使うのは死ぬからやめて」だそうで…
発注から2ヶ月以上納品されず、いよいよ死を覚悟でストリートパッドでの出場を本気で検討していた矢先、ようやく納品されました。これも汚友達間で実績のある、プロジェクトμのRACING-N1…



…あ、あなた誰ですか?
どうやらメーカーが超特急で出荷したらしく、パッド銘柄の印刷がありません。やるなプロμ。ただし触感は間違いなくメタルパッドで、泣き止め面取りもないことから、製品は本当のN1パッドでしょう。たぶん…

このまま取り付けると、シムもない、面取りもない、メタルパッド。貨物列車かと思うくらい盛大に大泣きしてしまうので、



こちらもプロジェクトμから出ているシムを別途購入し貼り付けました。
今はまだ馴らし中ですが、馴らし終わってからどれくらい泣きが収まるか人柱です。


4.マフラー投入



身近に居る黒い黒ちゃんが、「(゚⊿゚)イラネ。( ゚д゚)、ペッ」と捨てたものをありがたく拾い…
盛りすぎました。BLACK君から、新マフラー導入したことで不要になった旧マフラーを格安で譲ってもらいました。産休黒ちゃん、シュッと触媒でしょ。ブツはAutoExeのプレミアムテールマフラー。加速騒音規制対応品ですので、私の車でも保安基準に適合します。しかしブツ自体めちゃくちゃ綺麗…黒ちゃん、いったい走行何キロで手放したん?



1号機でつけていたR魔以来、4年ぶりの社外マフラーです。今回はLSDが入っていることから、デフ油温対策でデフ回りだけバンテージを巻いてもらいました。



口径が大きいことで、見た目のやる気度が増しました。音は全然大きくならず、音質が変わったかなくらいにしか感じません。フルで回したときにどうなるか楽しみ&心配ですが、この音量ならおそらく騒音規制の厳しい西浦でも触媒交換しなければ大丈夫でしょう。





最後に、225カップ出場用にタイヤをNS-2Rに交換して終了。
キャリパークリアランス確保のため5mmのスペーサーを挟んだことにより、ハブボルト・ナットのネジ噛み合わせ長が10mm、噛み合わせピッチ数が5ピッチ。ハブボルトはM12だから噛み合わせ長は12mm以上欲しかったけど、ギリギリセーフでしょう。念のため1走行枠ごとのマシ締めはしときます。


これで準備完了。
あとは筑波に行くのみです。
ブログ一覧 | RX-8 | クルマ
Posted at 2015/07/28 23:04:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆最終日、車の集まりに行ってきま ...
のうえさんさん

ディナー後デザート🍰買いにシャト ...
くろむらさん

仲間と秩父〜299〜下久保ダムツー
トコプレさん

Miles Davis - 'Ro ...
kazoo zzさん

馬の足のゴム 馬の傷、床の傷防止に ...
ウッドミッツさん

気分転換😃
よっさん63さん

この記事へのコメント

2015年7月29日 7:49
お仕事お疲れ様でした!

だいぶ盛りましたね(笑)ペッ、

アースさんが安心してマフラー装着できるように帰国前にしっかり触媒は装着したでありますっ!!

マフラーは15000キロくらいだと思います!!引き渡し前に少々磨きましたが!!

8祭健闘をお祈りしております!!
コメントへの返答
2015年8月4日 15:27
シュッシュシュー♪

特盛りくらい盛りました。
少々どころか、ピッカピッカに磨いていただいてありがとうございました。おかげで新品並みに見えます。
2015年7月29日 20:57
帰国、おめでとう!
225CUPご参加ありがとうございます!
ワンメイククラスは3人で勝負でござる。
あと、ホテル予約してあるので宴会行きます!
夜路です!
コメントへの返答
2015年8月4日 15:28
ところがもう一回向こうに行かなければならないかも…orz

225Cupは今年も全戦参戦予定です。出張がなければ…orz

プロフィール

「蝮の毒に花粉をプラス at DKM FISCO CHALLENGE in 富士スピードウェイ http://cvw.jp/b/1388249/46806080/
何シテル?   03/12 22:59
新潟→奈良→愛知→広島→? 雪国FR育ちです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ RX-8 PANOLIN号 (マツダ RX-8)
自身2台目のRX-8。 生産終了&SpiritRのニュースを聞く   ↓ たまたま夜勤 ...
スズキ アルト ターボRS ぎんぶちめがね (スズキ アルト ターボRS)
だけど暗闇色。 自身初の軽自動車、ターボ、オートマ。 そして忘れちゃならない、自身初の ...
マツダ RX-8 初代8 (マツダ RX-8)
*新車時の写真発掘のため、写真貼り替え RX-8初代。人生初の新車。 2001東京モー ...
マツダ デミオ 雨蛙かなぶん (マツダ デミオ)
自身初のスタンダード5ドア、DOHCエンジン、赤以外の車。そして8年ぶりのレシプロエンジ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation