• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アース烏のブログ一覧

2012年10月15日 イイね!

地元じゃ珍しくも何ともないが

そろそろ本格的に走るシーズンです。

というわけで、昨日は倉庫の近くでハイグリタイヤに交換してました。


すると、小学校高学年ぐらいと思わしきチャリンコ集団が横を通り過ぎていきました。
その際に、こう言われました。

「これ珍百景じゃん。♪ちゃんちゃんちゃんちゃんじゃーん・・・」
※ムソルグスキー作曲 組曲「展覧会の絵」より 「キエフの大門」 のつもり



・・・



この光景、そんなに珍しいカナ・・・?
Posted at 2012/10/15 23:45:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | タイヤ | 日記
2012年07月10日 イイね!

リストラによる解雇?

いえ、配置転換予定という名の休職です。




・・・こいつが。↓


5年間、サーキット用として活躍したAVANGRADE 071。
一本リム傷があるくらいで、使用するには全くの無問題。リム傷も十分修正できるレベル。このまま手放すともったいないお化けが出そう(ネタが古すぎる・・・)。かといって、現在嵌めるタイヤも無し。嵌める予定も今のところ無し。

というわけで、後生大事にとっておくことにしました。

ホイールだけを持ってみると、鋳造にしては軽いです。値段の割には良いホイールですねこれ。とはいっても、つい先日絶版になったようです。

さて、どういう用途に使用しましょう?
Posted at 2012/07/10 20:20:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイヤ | クルマ
2012年07月08日 イイね!

IYH

先週一週間の出張行程

米原金沢新潟村上鶴岡秋田弘前青森

一人日本海縦貫線でした。


さて帰ってきて、遠出をする気にはなれず、かといってヒマ。
ということで、近所の中古カー用品店巡りをしてみました。






あれ?いつの間にかサーキット用のホイールが変わってるぞ?
Posted at 2012/07/08 20:30:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイヤ | クルマ
2012年03月03日 イイね!

モードチェンジ

モードチェンジ先週から急に暖かくなってきた愛知県。
こうなると、スタッドレスからノーマルに戻したくなってきます。

・・・というわけで、ちょっと気が早い気もしますが、ノーマルに戻しました。もちろんTypeRS純正タイヤ(POTENZA RE050)&ホイール(ワシマイヤー製19×8JJ鍛造)です。

この車、こんなに軽かったっけ? ってくらいフィーリングが違います。素軽く車が反応し、なおかつ18インチのスタッドレスよりも乗り心地が良い・・・なんか、走る用タイヤのホイールも鍛造にしたくなってきました。もちろん予算不足で買えましぇ~ん。ガマンガマン。

明日は久しぶりにドライブにでも出撃します。 もし雪が降ったら? もちろん車には乗りません。
Posted at 2012/03/03 20:42:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイヤ | クルマ
2012年03月01日 イイね!

RX-8タイヤの寿命

RX-8タイヤの寿命以前のブログにちらっと書きましたが、RX-8はタイヤが減らない車です。
また、ただ減らないだけで無く偏摩耗もしにくい車です。

写真は初代8純正についていたブリジストン POTENZA RE040ですが、これで走行約45,000km。偏摩耗もせず真っ直ぐ減りました。また、サーキット走行をすると、どうしてもフロントタイヤの肩が摩耗しますが、8については他車に比べると非常の肩の摩耗が少ないです。

理由としては、
・車両重量がそんなに重くない
・前後重量バランスがほぼ50:50
・トルクの太い車では無い
・足回りのつくりがよくアライメント変化が少ない
などいろいろ考えられます。

ですので、気づいたときにローテーションをしていれば、タイヤをかなり長く使うことが出来ます。ハイグリップタイヤでも頻繁に買い換える必要はありません。RX-8はタイヤのサイズが特殊だったり、18インチだったりということでタイヤ代が高くなりがちですが、ライフを考えると実はそんなに高くないのでは?なんて考えたりします。いろんなタイヤを試してみたい派の人は、タイヤがなかなか減らずに苦労するかも。

たぶんこういうのを「バランスの良い車」って言うんでしょうね。
Posted at 2012/03/01 21:19:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイヤ | 日記

プロフィール

「蝮の毒に花粉をプラス at DKM FISCO CHALLENGE in 富士スピードウェイ http://cvw.jp/b/1388249/46806080/
何シテル?   03/12 22:59
新潟→奈良→愛知→広島→? 雪国FR育ちです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ RX-8 PANOLIN号 (マツダ RX-8)
自身2台目のRX-8。 生産終了&SpiritRのニュースを聞く   ↓ たまたま夜勤 ...
スズキ アルト ターボRS ぎんぶちめがね (スズキ アルト ターボRS)
だけど暗闇色。 自身初の軽自動車、ターボ、オートマ。 そして忘れちゃならない、自身初の ...
マツダ RX-8 初代8 (マツダ RX-8)
*新車時の写真発掘のため、写真貼り替え RX-8初代。人生初の新車。 2001東京モー ...
マツダ デミオ 雨蛙かなぶん (マツダ デミオ)
自身初のスタンダード5ドア、DOHCエンジン、赤以外の車。そして8年ぶりのレシプロエンジ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation