• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アース烏のブログ一覧

2012年10月31日 イイね!

休日の過ごし方

最近休日出勤ばかりしていたので、月/火/水と代休をもらいました。



月曜日: 一日中仕事の電話が来て終了。

火曜日: 一日中腐ったように寝て終了。




 これはまずい!




ということで、今日は



ディーラーで法定12ヶ月点検。速いモノで2代目に乗り換えてからもうすぐ1年になります。
点検に異常があるわけがなく、そのまま終了。ついでに、

・リアショックのアッパーマウントおよびアッパーブッシュ類を発注。
・EGオイル交換
(いつも通りシンセレネシス)
・MTオイル、デフオイルを交換。オイルは純正
(MTオイルはRESPOの80W-120ではこれからの季節では堅すぎることが予想されるので、純正に戻しました)

もしてもらいました。


その足で



久しぶりに茶臼山まで車を転がしてきました。
いろいろ変えているからか、かなりズムズム度が増した車になってました。


以上、ロンリーな休日でした。
有意義だったのか?いや、考えないことにしよう。


今週末はサーキットへ逝こうか考え中。
Posted at 2012/10/31 20:21:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2012年08月26日 イイね!

聖地その1

免許を取って十数年、一度は足を運びたいと思っていた




酷道屋の聖地の一つ、国道157 温見峠 攻略。

福井県側のコンクリ舗装は、非常に痛んでいて走りづらい状況でした。
この区間走る場合は、これ以上のローダウンはできないな・・・
あと、なぜか素っ裸のオヤジがたむろしていました。 まさか、仙人?


惜しいのは、同じ157の落ちたら死ぬが走れなかったことです。
Posted at 2012/08/26 21:32:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「蝮の毒に花粉をプラス at DKM FISCO CHALLENGE in 富士スピードウェイ http://cvw.jp/b/1388249/46806080/
何シテル?   03/12 22:59
新潟→奈良→愛知→広島→? 雪国FR育ちです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ RX-8 PANOLIN号 (マツダ RX-8)
自身2台目のRX-8。 生産終了&SpiritRのニュースを聞く   ↓ たまたま夜勤 ...
スズキ アルト ターボRS ぎんぶちめがね (スズキ アルト ターボRS)
だけど暗闇色。 自身初の軽自動車、ターボ、オートマ。 そして忘れちゃならない、自身初の ...
マツダ RX-8 初代8 (マツダ RX-8)
*新車時の写真発掘のため、写真貼り替え RX-8初代。人生初の新車。 2001東京モー ...
マツダ デミオ 雨蛙かなぶん (マツダ デミオ)
自身初のスタンダード5ドア、DOHCエンジン、赤以外の車。そして8年ぶりのレシプロエンジ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation