• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アース烏のブログ一覧

2013年10月14日 イイね!

ジェンツ・カガ & デミオ染め日記3

昨晩3時までニコ厨したあとにまったり寝ていたところ、デンドロ男ぢさまから

「敵襲につき、至急救援求む!」

とのTELでたたき起こされた上に緊急招集され、いつものガレージフラックスに。



なんと、加賀国からStolzのこすけさんとDELTA.rxさんがカチ込みに来てました。先日エイトリアン教祖が襲来した対抗でしょうか。今日は休日かつ先日のエイトリアン教祖を拝み損ねた影響もあってか、中部残念組がほぼ全員集合ということになりました。Stolzのチキチキ8GPは中部勢が燃えているので、是非突撃させて戴きます。あと、今度の間瀬も個人的に生かせて戴くかも。また二代目になってから間瀬走ったことないし・・・



さて、口上を述べている写真の隣にあるデミオのボンネットが開いていますが、実は今日も作業してもらっていました。

デミオのODOメーターは115,000km。全オーナーの元で5,000kmごとにエンジンオイル交換はされていたとはいえ、エンジン内にだいぶ汚れがたまっている・・・と、ここまで来るときに思いつき、仕事以外で個人的にお世話になっていることもあって、エンジン洗浄をしてもらうことにしました。



ガソリンタンクにWAKO'SのFuel1をぶち込み、



エンジンに同じくWAKO'SのRECSを点滴。
最近巷で話を聞くようになったRECSですが、個人的にはどうもロータリーエンジンに投入するのは躊躇っていました。しかし、デミオはごく普通のDOHC、入れない手はありません。
しかし、本来はインマニのバキュームホースを外してそこから投入するようですが、それがかなり奥まったところにあるのか、あるいはバキュームを別口でとっているのかで結局インマニからは注入できず、スロットル前のブローバイホースから入れました。

※私の勘違いで、スロットル後のチャコールキャニスターホースから入れたとのことです。お詫びの上訂正します。

さらにデミオのインマニは吸気管長を長くとるために大きくした向きに湾曲しており、注入中にマメに空ぶかししてインマニ内に薬剤を貯めないようにしないと、ウォーターハンマーでエンジンを壊すそうです。よって、少しずつ薬剤を飛ばしたため、



一回の空ぶかしに出てくる煙の量もこれっぽっち。ちょっと拍子抜け。ただし激しく臭い!


さて、その効果の程ですが、
・上まで回したときのパワー感は変わらない。
・低回転域でのレスポンスは良くなった。
・巡航時のアクセル微少開時にツキが良くなったことが最も効果を感じる。
・なぜかエンジン音が非常に静かになった。

シャシダイではなく感覚の話なのでプラシーボかもしれませんが、これなら過走行車に注入してみるのもアリですね。

RECSは即効性、Fuel1は遅効性のようですので、これから走ることによってまた効果が変わるかもしれません。今後に期待です。

もらい物デミオも、いよいよ来月に残った重整備を行ってひとまずは完成の予定です。




p.s.
最近汚友達が全員集合すると全員風邪を引くという現象が多発しています。今日はまさに風邪を引くなら今でしょ!の条件がそろっているので、風邪に注意です。
Posted at 2013/10/14 23:17:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | デミオ | クルマ
2013年10月07日 イイね!

デミオ染め日記2 + α

ウチに来たデミオですが、11万㌔走行しているからか、あるいは(検閲削除)からか、少し調子の悪いところがあります。

・クラッチが非常に重い(GD/GGインプレッサの5MTなみ)&かなりペダルの奥でつながる
・フロントブレーキパッドが摩耗している
・時速80km/h以上になると、リア周りからうなり音が聞こえ出す
・オートレベライザーの警告灯が点く
・ワイパーが遅い(最高速で、8の通常速度なみ)
・ペダルからカチャカチャ音が鳴る
・低速トルクが細い。かわりに3500rpm以上になると突然鋭く加速する
・フロアマットが破れている


譲り受け品なので、これくらいは覚悟の上です。
一つ一つ解決していきます。


写真は以前のモノ。

というわけで、いつも遊びに行っている四日市の秘密基地へ行き、す~ぱ~メカニックに点検してもらいました。

・クラッチが非常に重い&かなりペダルの奥でつながる
事前の予想通り、レリーズベアリングの潤滑切れ&クラッチ摩耗が原因のようです。オーバーホール資金の都合上、後回しにします。ついでに切れかかっているエンジン・ミッションマウントも交換かな?
また、クランクリアシールからオイルが滲んでいることも判明したので、これも後日のオーバーホールでの修理にさせてもらいました。

・フロントブレーキパッドが摩耗している
パッド交換でOK・・・のはずが、予想外にローターの車体側が1mm以上摩耗していました。これはパッドとセットで近日交換の予定です。

・時速80km/h以上になると、リア周りからうなり音が聞こえ出す
これはホイールの若干の歪みと予想していたのですが、原因はハブベアリングでした。これも後日修理の方向で。

・オートレベライザーの警告
リアの車高センサーの故障が原因でした・・・が、部品代がなんと\42,000! たかが可変抵抗器がなぜこんなに高い!? 後日センサーをバラして検証します。

・ワイパーが遅い
ワイパーモーターの故障らしく、ECUに消しても復活するワイパーエラーが記録されていました。中古のワイパーモーターを調達して交換する予定です。


ここまでは診断&後日修理の内容。
ここで、秘密基地から道具を借りて作業開始。

・ペダルからカチャカチャ音が鳴る
後付けアルミペダルの取り付けネジが緩んでいたためですが、このネジが非常に小さく、取り付け強度がかなり不安です。事実、前の所有者の所では

前の所有者より写真を拝借

アクセルペダルの取り付けネジが折れて、ペダルが内装に引っかかり戻らなくなるというかなり致命的なトラブルが起きていました。
そこでアルミペダルを外す・・・だけでは室内が寂しいので、MAZPARTSよりUKデミオの純正オプション品アルミペダルを購入し、取り付け。


さすが純正、見た目も8に近くてすっきりの上、こちらは太いボルトでの貫通構造、おまけにセルフロックナット止めと強度には気を遣った造りになっています。そのかわり、ブレーキ・クラッチペダルは硬い上に踏面の曲面部に穴を開けなければならないので、穴あけ作業は大変です。
これで異音は解決。見た目もすっきり、イイ感じ。

・・・本当はフットレストも同様にUK純正オプションに変えたかったのですが、MAZPARTSに在庫無しorz。在庫が入るまで待ちます。



・低速トルクが細い。かわりに3500rpm以上になると突然鋭く加速する
これはAutoExe製の毒キノコフィルターをつけているためです。


前の所有者より写真を拝借

純正はフロントバンパー裏→エンジン上のエアクリ→エンジン右のエアフロ→エンジン手前のスロットル→インマニと吸気管長をかなり長くとっていますが、こちらの毒キノコはスロットル手前にエアフロを移設しそのすぐ先に毒キノコをつけることで、かなり吸気管長を短くしています。よって高回転ではパンチが効くのですが、低回転では寂しい限り。
今のところの用途では低回転を重視したいので、


さくっと純正に戻しました。
前の所有者が純正一式を後生大事にとっておいてくれたおかげで、フィルターの新品を調達するだけで済みました。交換自体も全く難しくなく、30分くらいで済みました。
試運転してみると、予想通り低速トルクは向上しました。


そして最後に修理スペースと道具を提供してくれた


四日市の秘密基地こと貴森産業 GARAGE FLUXのステッカーを貼り付け、本日は終了。


デミオ染め作業は、しばらく続きそうです。




・フロアマットが破れている
せっかくだから、新品を発注しました。入荷待ちです。



デミオを街乗りで使うため、8は街乗りを多少は犠牲にしてもかまわなくなる、ということで、


フルバケにチェンジした上、こっちを通年仕様にします。
残った純正シートは・・・座椅子化して手元に残します。いろいろ使えそうですし。
Posted at 2013/10/07 00:28:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | デミオ | クルマ
2013年10月01日 イイね!

デミオ染め日記



ず~っとあちこち出張中なのですが、今回はウチにセカンドカーとしてやってきたデミオで出ています。

さてこのデミオですが、前ユーザーに都合のいい仕様から私に都合のいい仕様に少しずつ変えていきます。

まずはこの車、



♪ハァ~ナビもねぇ、レーダーもねぇ、おまわりオービスビッカビカ!

もともとついていたのですが、全ユーザーが乗り換えたときに移植したためです。これは譲り受けるときにすでにわかっていたことですので、これから取り付けます。

ナビがないのにステーだけあるのは、ステーを取り付けた後に写真を撮った・・・わけではなく、元々ついていたミニゴリラの本体とアダプターのみ移植され、ステーが残されたまま譲り受けたわけです。 というわけで、



ミニゴリラNV-SD541登場。
実はこのナビ、初代8につけていた品物で、8を二代目に変えた後も後生大事にとっておいたものです。2年ぶりの登板をしていただきます。



レーダーはオービスの位置を忘れずにアナウンスしてくれるだけでOKなので、比較的安めのAR-E15Aを購入しました。ずーっとセルスター製のレーダーを使っていたので、今回も使い慣れたものをチョイスです。
そういえばレーダーって、一番最初に買ったメーカーのものをずーっと使い続ける人ってけっこういますよね。私もその口ですがw


今回の出張先がバレる絵。

・・・といったわけで、まずはナビとレーダー取り付け完了。
ナビはしばらく未使用のゴリラでおなじみのガラガラ山へ連れて行かれたのですが、少し充電したらきちんと電源再投入しても前回の自車位置を示すようになりました。
レーダーは・・・画面でけぇ。ナビが5.2インチで、いよいよそれに迫ってきました。これでも大きくない方を選んだのですが・・・。個人的にレーダー探知機のディスプレイは5年くらい前のサイズがちょうどいいのですが、最近はなぜか大きいサイズになってしかも小さいサイズのラインナップもなくて、好みのものが入手できない状態です。


これで第一弾終了。
第二弾は自宅に帰った後です。



p.s.
もともとRE-11を履いていたのですが、あまりに減ってしかもフラットスポット付きで、町乗りレベルでもうるさくて仕方がないので、



我慢できずにDEデミオスポルトのへんてこサイズで唯一在庫のあったダンロップLeMans LM704に変えてしまいました。
Posted at 2013/10/01 21:28:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | デミオ | クルマ
2013年09月29日 イイね!

ひあ かむ あ にゅー ちゃれんじゃー

最近アパートが手狭になって、引っ越すことにしました。
今度の住居は比較的広く、しかも車を泊めるスペースを確保できそうです(それ相応の費用は必要ですが)。
まえまえから、それなりに安いセカンドカーが持てれば良いなぁ~なんて思っていたところでしたが、購入費用があるくらいなら8の方に金をかけよう


・・・と考えていたとき、友人から連絡が。


友人「バイク主体にするので、車を変えることにした」

俺「クレ!」
































というわけで、今日からのセカンドカー、2008年式DE5FSデミオスポルトです。
元の所有者のところでだいぶやんちゃに扱われ110,000km走行していましたが、まだまだ逝けます。

思えば人生最初の車・2001~2005年に所有していたBHファミリアハッチバック以来、久しぶりのレシプロ、久しぶりのFF、久しぶりのハッチバックです。でも、なぜか普通の車に見思える・・・って、よく考えてみたら、
・初めてのDOHCエンジン (ファミリアはSOHC、8はカムなしw)
・初めてのスタンダード4/5ドア (ファミリアは3ドア、8は4ドアだが観音開き)
・初めての赤以外の車 (ファミリアはクラシックレッド、初代・2代目8はベロシティレッドマイカ)

でした。そりゃ、今までの車歴の中では一番普通ですw

しかしこの車、スポルトでもCVTではなく5MT。今までの所有車も全てMT。まだまだMT歴は続きます。

改めてみると、格好イイです。個人的には同クラスどころか、上下クラスを含めてもかなりいけてるデザインだと思います・・・って、よく考えてみたら、

中央の方がマツダ株式会社 前田デザイン本部長。RX-8、DEデミオのチーフデザイナー

この車も前田本部長デザインか。これで私は前田教の信者ですw


さて、この車の方向性をどうしようか、しばらくは妄想が膨らみそうです。
え、8? もちろん、メインカーとして現役で走ってもらいますよ。



※追伸
 別に意識したわけでもないが、車歴が未だにマツダだけ・・・
Posted at 2013/09/29 22:27:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | デミオ | クルマ

プロフィール

「蝮の毒に花粉をプラス at DKM FISCO CHALLENGE in 富士スピードウェイ http://cvw.jp/b/1388249/46806080/
何シテル?   03/12 22:59
新潟→奈良→愛知→広島→? 雪国FR育ちです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ RX-8 PANOLIN号 (マツダ RX-8)
自身2台目のRX-8。 生産終了&SpiritRのニュースを聞く   ↓ たまたま夜勤 ...
スズキ アルト ターボRS ぎんぶちめがね (スズキ アルト ターボRS)
だけど暗闇色。 自身初の軽自動車、ターボ、オートマ。 そして忘れちゃならない、自身初の ...
マツダ RX-8 初代8 (マツダ RX-8)
*新車時の写真発掘のため、写真貼り替え RX-8初代。人生初の新車。 2001東京モー ...
マツダ デミオ 雨蛙かなぶん (マツダ デミオ)
自身初のスタンダード5ドア、DOHCエンジン、赤以外の車。そして8年ぶりのレシプロエンジ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation