• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アース烏のブログ一覧

2012年12月08日 イイね!

刺客現るinスパ西浦

寒いと思っていたら、雪が降って来やがった。


関西から中部の面々にもの申しに来ると言うことで、スパ西浦へ逝ってきました。

10:00に現地に到着してみると、すでに何名か到着済み。そして30分も経つと



ご覧の有様だよ。

さすがにスパ西浦のスタッフも不審に思ったらしく、受付時に
スタッフ:「今日はエイトがすごく多いですけど、お連れ様ですか?」
と聞かれたので、
私:「すいません、ご一行様です」
と模範解答しておきました。 ちなみに走行19台中10台を、我々ご一行様が占めてしまいました。


さて、私めの本日ですが、

おしながき(目標)
1.無傷で帰る
2.1'04台へ入れる
3.新規投入品を確認する

私にしては珍しく、タイムを目標に据えました。というのは、今使っているタイヤ(AD08 225/45R18 2010年6月生産品)がいよいよおいしくなくなってきたので、交換しようと考えているのですが、その際にいよいよ初代から通算7年ず~っと使ってきた純正18インチサイズに別れを告げ、サイズアップしようと考えています。しかし、その前に1'04は出したい、しかもそれが出せるまではサイズアップしないという個人的縛りを勝手に設けていました。年内にスパ西浦を走るのはおそらく今年が最後なので、今日中にはなんとか1'04台は入れたいと考えたわけです。

セッティングは前回と同様に減衰F:7/R:10、ウイング2段目にしました。コースインすると・・・ やはり19台も居ると、前に詰まるし後ろからは明らかにコーナーリング速度が違う青い車2台に突っつかれまくりでした。こちらがアタック中に壁になってしまって申し訳ないっす。

新規に投入した品は二つ。
・ブレーキフルード
 正直、ブレーキフルードをなめてました。これ一つ変えただけでブレーキのタッチだけで無く、効きそのものも上がりました。いつもの感覚でブレーキを踏むと、確実に余ってしまうwくらいでした。
・シートベルト
 いままでの4点式が非常に緩みやすいので、FIA公認の4点に変えたのですが、全く緩む気配無しで、ベルトを気にせず姿勢も崩れずで走ることが出来ました。ただし、肩ベルトを長くしすぎてしまい手元で調整してもまだ少し緩かったので、次回はもう少し短くしたほうがよさげです。

当方は無事無傷で走行終了。昨日交換したデフも全く問題なしでした。

その後はいつものように昼飯でダベりつつ、冷たい何かを腹一杯詰め込んで帰宅・・・しようとしたら



関西からの刺客、バオバブさん車のパワステチェックランプ点灯超重ステ!あれこれ配線を外してるうちに直ったようです。



こすけさんのオレンジな車は、右オイルクーラーに蓋が着いてました。雪国でツインクーラーだと必要以上にオーバークールになるんですよね。自分も雪国時代は黒ガムテで蓋してました。



今日の一等賞、メタRさん。来年から中部に襲来ということですが、このままトップランカーになってしまうのか、はたまた中部の逆襲なるか・・・続きはCMの後(謎

バオさんの修理?が完了したところで、寒さに負けて解散。私は無傷で帰れましたが、今回は合計4台が中少の傷orトラブルを抱えての解散でした。無事次回に集合できることを願ってます。






・・・え? タイム?




ダンゴの中で2週だけ出来たクリアラップでアタックした結果、
1'04"849。目標達成
前回が1'05"168だったので、コンマ3秒詰めてます。

…いや、もっと速い人も居るし、この日は1'00台も出たし、これくらいで喜んでどうするってとこですけど、目標決めてそれを達成したからうれしかったわけで。


恒例の前回との比較です。



S字入り口までの高速セクションは見事なシンクロ率99.8%。S字入り口以降からコーナー一つごとに少しずつタイムを詰めてます。

正直、乗った感じはもう少し逝けそうですし、乗っててもこの動画を見ても、3ヘア前に突っ込みすぎてたりなど、もう少し反省すればこのタイヤのままでも1'04中盤まで逝きそうです。

しかし、目標を達成したので、無事サイズアップタイヤを投入出来ることになりました。225タイヤは年末のエイトリアンカップが最後となる予定です(このタイヤでエントリーしたので、このまま逝きます)。

皆さんお疲れ様でした。
Posted at 2012/12/09 21:12:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「蝮の毒に花粉をプラス at DKM FISCO CHALLENGE in 富士スピードウェイ http://cvw.jp/b/1388249/46806080/
何シテル?   03/12 22:59
新潟→奈良→愛知→広島→? 雪国FR育ちです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
23456 7 8
9101112131415
1617 1819202122
23 24 25 2627 2829
3031     

愛車一覧

マツダ RX-8 PANOLIN号 (マツダ RX-8)
自身2台目のRX-8。 生産終了&SpiritRのニュースを聞く   ↓ たまたま夜勤 ...
スズキ アルト ターボRS ぎんぶちめがね (スズキ アルト ターボRS)
だけど暗闇色。 自身初の軽自動車、ターボ、オートマ。 そして忘れちゃならない、自身初の ...
マツダ RX-8 初代8 (マツダ RX-8)
*新車時の写真発掘のため、写真貼り替え RX-8初代。人生初の新車。 2001東京モー ...
マツダ デミオ 雨蛙かなぶん (マツダ デミオ)
自身初のスタンダード5ドア、DOHCエンジン、赤以外の車。そして8年ぶりのレシプロエンジ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation