• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アース烏のブログ一覧

2012年12月18日 イイね!

ある意味近場なんです



今日は東京に出張。日暮れまで仕事をした後にやってきたのは巣鴨です。






萬頂山高岩寺。
通称「とげぬき地蔵」。

有名すぎる、治癒の御利益があるとされる寺院です。

お隣の駒込に東京での仕事の拠点がある関係上、いつでも行ける距離だったのですが、ホントに来たのは中学校の修学旅行以来だから、実に17年ぶり。



御本尊の延命地蔵菩薩は非公開です。また、遅い時間にしか行けなかったので本堂の扉は閉まってました。本当は空いてる時間に行きたかったのですが・・・
賽銭箱は出ていたので、賽銭を入れてナムナム。



こちらも有名な洗い観音様。治癒したい場所を手ぬぐいか手で撫でて治癒祈願をすると御利益があるとされてます。・・・私は特に悪いところはないし、そういえば詳細は全くわからないまま来てしまったので、とりあえず観音様を洗ってナムナム。

その後しばらく周辺を散策したのですが、すでに本堂は閉じ、目の前のおばあちゃんの原宿こと地蔵通商店街も閉店間際帯にもかかわらず、通りがかりの人が山門に一礼していったり、本堂で賽銭ナムナムしていったり、洗い観音を真剣に撫でていたり・・・さすが高名なだけあります。

こちらも最後に本堂に一礼して、明日の仕事場である三島に向かいました。

hayakuyokunare.
Posted at 2012/12/18 22:04:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「蝮の毒に花粉をプラス at DKM FISCO CHALLENGE in 富士スピードウェイ http://cvw.jp/b/1388249/46806080/
何シテル?   03/12 22:59
新潟→奈良→愛知→広島→? 雪国FR育ちです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
23456 7 8
9101112131415
1617 1819202122
23 24 25 2627 2829
3031     

愛車一覧

マツダ RX-8 PANOLIN号 (マツダ RX-8)
自身2台目のRX-8。 生産終了&SpiritRのニュースを聞く   ↓ たまたま夜勤 ...
スズキ アルト ターボRS ぎんぶちめがね (スズキ アルト ターボRS)
だけど暗闇色。 自身初の軽自動車、ターボ、オートマ。 そして忘れちゃならない、自身初の ...
マツダ RX-8 初代8 (マツダ RX-8)
*新車時の写真発掘のため、写真貼り替え RX-8初代。人生初の新車。 2001東京モー ...
マツダ デミオ 雨蛙かなぶん (マツダ デミオ)
自身初のスタンダード5ドア、DOHCエンジン、赤以外の車。そして8年ぶりのレシプロエンジ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation