• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アース烏のブログ一覧

2015年01月29日 イイね!

オーストリア出張記2014-2015 本場を体験した

オーストリア出張記2014-2015 本場を体験したというわけで、走行会シーズンもピークだというのに、再びオーストリアはリンツに連れ戻されました。 日本はタイムアタックには絶好のコンディションのようで、皆さんベストを更新されて盛り上がっているようですが、オーストリアは真冬で連日曇りか雪、しかもクリスマスも終わって次の一大イベントは4月のイースターまで無いという、物理的にも精神的にもみんなどんよりしている状態です。

しかし、せっかく冬にオーストリアに来たからには、やらねばならないことが一つ。
そう、スキー。

地元新潟で、RX-8を買うまでの25年間ずっと続けてきたスキー。地元からバスで数分のところにスキー場があったため、酷いときは週に2~3回は通っていました。そのおかげで、一応腕?脚?には自信がありますが、10年のブランクがある上、今の職場で見た者はいないことから、「あいつ実は出来ないんじゃないのか?」と疑いの目までかけられる始末。
ここはスキー歴25年の本気を、本場オーストリアで証明して見せようではないか。



やってきたのは、リンツにほど近いウルザーアルムという場所。本当の本場はザルツブルクやインスブルックの周辺なんですが、なにぶん遠い! まぁ、近場でもオーストリアはオーストリアです。

スキー一式は日本から持ってきていないのでレンタル。こちらは「経験25年以上、腕に自信あり」と伝えたものの、出てきた板はビギナー用…orz まぁ、弘法は筆を選ばずを証明して見せましょう。



スキー場自体は広くもなく、狭くもなく、ただしものすごく縦に長い感じでした。日本のスキー場では幅の広いゲレンデを持つところがほとんどですが、ここはそこまで幅の広いコースはありませんので、どこに似ているというのは言いにくいですが、上から下まで通しで滑るコースは妙高杉ノ原に似てるかな?
この日はオーストリア国内の別スキー場でFISアルペンスキーのワールドカップが開催されており、スキー大好きオーストリア人は現地観戦orテレビ観戦をした人が多く(実際ココでもテレビで見ていた人がかなりいました)、人は少なめでした。
雪質は新潟と比べて、湿気が少なくて非常に軽く、速度もターンもとてもやりやすい状態でした。人の少なさもあって、写真のようにちょっとガスっぽい以外はほぼベストなコンディションでした。

実際滑り始めると、最初はブランクを感じて体がついてきませんでしたが、2~3往復もすればもう普通にアタックできるまで感覚が戻ってきました。やっぱり25年も続けていれば体が忘れることはないようですね。借りたビギナー用の板でも、ビンディングの調整さえしていれば滑ることには問題なし! さすが俺!車のUDEは無いけれど、スキーのASHIは負けんぞ! ただし、もっと固くて重い板の方が好みなので、次回はレンタルショップのおばちゃんに必死に訴えてみよう。



車を始めてからは冬=走行シーズンということで、全く板を履くことはありませんでしたが、久しぶりに滑ってもノープロブレムでいけたことと、非常に楽しめたので、道具をそろえ直して(手持ちの道具は15年前に購入したもの)日本でも継続してみようかと思った一日でした。


でも、

やっぱりベストコンディションでサーキットを走らせろ!


というのが頭から離れない出張でもあります。
Posted at 2015/01/29 05:15:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 海外出張記 | 日記

プロフィール

「蝮の毒に花粉をプラス at DKM FISCO CHALLENGE in 富士スピードウェイ http://cvw.jp/b/1388249/46806080/
何シテル?   03/12 22:59
新潟→奈良→愛知→広島→? 雪国FR育ちです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    123
4567 8910
11121314151617
18192021222324
25262728 293031

愛車一覧

マツダ RX-8 PANOLIN号 (マツダ RX-8)
自身2台目のRX-8。 生産終了&SpiritRのニュースを聞く   ↓ たまたま夜勤 ...
スズキ アルト ターボRS ぎんぶちめがね (スズキ アルト ターボRS)
だけど暗闇色。 自身初の軽自動車、ターボ、オートマ。 そして忘れちゃならない、自身初の ...
マツダ RX-8 初代8 (マツダ RX-8)
*新車時の写真発掘のため、写真貼り替え RX-8初代。人生初の新車。 2001東京モー ...
マツダ デミオ 雨蛙かなぶん (マツダ デミオ)
自身初のスタンダード5ドア、DOHCエンジン、赤以外の車。そして8年ぶりのレシプロエンジ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation