• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アース烏のブログ一覧

2020年11月12日 イイね!

突撃!隣の同乗走行 in スパイシー走行会@美浜サーキット

突撃!隣の同乗走行 in スパイシー走行会@美浜サーキット
朝晩は冷え込むようになり、長袖が必要になってきました。

11月にもなれば、いよいよサーキットアタックシーズンが近づいてきます。そうなると、やってくるのはカレーの季節。11月恒例、スパイシー走行会です。

今回のカレーは唐揚げカレー。なんとサーキットにフライヤーを持ち込んで揚げていました。しかしパワー不足だったようで、途中から深底フライパンに油という構成に変わっていました。
さすがに参加者が70~80名ということで、米15kg、肉もkg単位で相当量使っているとの主催者談でした。次回以降はもっとハイパワーなフライヤーが登場するかも。揚がるときにマッ○みたいな音がしたら最高。

味はいつも通り言わずもがな。このカレーを食うためだけにスパイシーに来る価値はあります。
ちなみに主催者曰く、男性ドライバーの彼氏は有償だそうです。
そこで追加で問い合わせたところ、女性ドライバーの彼女は無料となりました。
この差は一体w

alt

今回、超久々のヤっさん、新車スイスポを引っ提げたikujiさん、群馬の山からしもーぬ姉さんがカレーチャレンジに参戦。スパイシーは同乗走行可なので、しもーぬ姉さんは方々の車に乗っていました。
同乗されたjunjiさんに、「お二人はどのような関係ですか!?」と芸能リポーター風に問いかけたのですが、答えてくれませんでしたorz 


以上。






































































え? 結果?
カレーは載せましたよ。

alt

朝1のコースイン直前から雨が降り出し、午前中はウェット。しかも上位の走行枠の時のみ強く降るという、泣きっ面に蜂。2018年のRE-12Dにとどめを刺しに来たのに、これではトドメにもならん。

 alt

そこで街乗りサーキット兼用の225 ZIIIに履き替えたら、今度は雨が上がって路面が急速に乾いていきました。踏んだり蹴ったり。




結局、225 ZIIIで出した47'660がこの日のベストでした。
それでも、初めて265タイヤで出したタイムよりも1秒以上速い上、ZIIIを堪能できたので満足です。



※脱AD○BEのため、写真および動画編集ソフトを今回から変更しました。
 動画の雰囲気が違うのはそのためです。
Posted at 2020/11/12 16:51:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「蝮の毒に花粉をプラス at DKM FISCO CHALLENGE in 富士スピードウェイ http://cvw.jp/b/1388249/46806080/
何シテル?   03/12 22:59
新潟→奈良→愛知→広島→? 雪国FR育ちです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

1 2345 67
891011 121314
15161718192021
22232425262728
2930     

愛車一覧

マツダ RX-8 PANOLIN号 (マツダ RX-8)
自身2台目のRX-8。 生産終了&SpiritRのニュースを聞く   ↓ たまたま夜勤 ...
スズキ アルト ターボRS ぎんぶちめがね (スズキ アルト ターボRS)
だけど暗闇色。 自身初の軽自動車、ターボ、オートマ。 そして忘れちゃならない、自身初の ...
マツダ RX-8 初代8 (マツダ RX-8)
*新車時の写真発掘のため、写真貼り替え RX-8初代。人生初の新車。 2001東京モー ...
マツダ デミオ 雨蛙かなぶん (マツダ デミオ)
自身初のスタンダード5ドア、DOHCエンジン、赤以外の車。そして8年ぶりのレシプロエンジ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation