2日間で引っ越しを終えて家無き子は回避できたものの、翌日から今年二度目のオーストリアにぶっ飛びカードとなりました。
前回はいろいろ事情があって成田発のビジネスクラスでしたが、今回は特に事情がないため、
ボーイング747-400LCF ドリームリフター ボーディングゲートそばのスポットで積み込み中
中部国際空港からの貨物席・・・
のわけがなく(寒
エアバスA340-300
中部国際空港からのエコノミークラスでした。
長距離国際線も既に慣れまして、今回の12時間半も特別長くは感じず、しかもヨーロッパの航空会社なのでエコノミーでも椅子下に足が投げ出せるのでそれほど苦ではありませんでした。しかも、普段は機内でもあまり寝れないのに、今回は昨日までの引っ越し疲れか熟睡。次回からも移動全日には力仕事して疲れれば良いのか・・・(違
・・・しかし、今回はフライト中に小さなトラブルが・・・
・機内食を食べていたら、銀歯が外れた
・唇下に大きな吹き出物が出来て、しかも破れた。超痛い
・機内エンターテイメントシステムが激しく不調で、動作不安定。一度再起動した
特にエンターテイメントシステムは、以前それの不調で火災を起こして墜落した事故もあったので、ちょっと気にかけていました。
しかしそのままドイツのフランクフルト空港に着陸・・・と、なぜか滑走路隣の誘導路を猛スピードで併走する、本来お世話になっては逝けない車が多数・・・しかも、明らかに狙いはこの飛行機。
駐機後、降機時に撮影
![]() |
PANOLIN号 (マツダ RX-8) 自身2台目のRX-8。 生産終了&SpiritRのニュースを聞く ↓ たまたま夜勤 ... |
![]() |
ぎんぶちめがね (スズキ アルト ターボRS) だけど暗闇色。 自身初の軽自動車、ターボ、オートマ。 そして忘れちゃならない、自身初の ... |
![]() |
初代8 (マツダ RX-8) *新車時の写真発掘のため、写真貼り替え RX-8初代。人生初の新車。 2001東京モー ... |
![]() |
雨蛙かなぶん (マツダ デミオ) 自身初のスタンダード5ドア、DOHCエンジン、赤以外の車。そして8年ぶりのレシプロエンジ ... |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |