• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アース烏のブログ一覧

2016年11月28日 イイね!

5年目のリミッター解除

5年目のリミッター解除ウチの2代目8を夜勤明けにィイヤッホゥゥ!してから早5年。
5年目といえば、車検の時が来ました。

例年ですと車検は新車保証や以後のつきあいもかねて、購入したディーラーに任せていました。しかし今回は車検前に引っ越してしまい、購入元へ車検は出せません。引っ越し先のすぐ近所にはマツダディーラーはあるのですが、全くつきあいのないところへ、純正ならいざ知らず完全合法とはいえ手を入れた車をいきなり持っていっても、怪訝な顔をされる可能性が高いことは目に見えています。まぁ、合法なのに怪訝な顔をされる心配をしなければならない状況はどうかと思いますが。

ということで、今回の車検は広島でRX-8の面倒を見てくれるならココしかないという評判、というか我々RX-8サーキットアタッカーにはおなじみの、レッグさんでやってもらいました。


車検自体は何事もなく終わり、ちょっとした事情で再度預けた車が戻ってきてみると…




あら不思議、エアクリボックスが変わっていました。
レッグに車検を入れるなら納税しろと中部のAゲフンゲフン

以前から商品化の話が出ていたエアクリボックスがいよいよフルセットで完成したとのことで、今回の車検を契機に導入しました。



セットで購入しましたので、もちろんこのインテークダクトもついてきます。後期純正バンパーにはぴったり収まりました。他社のものと比較すると口が上下に薄く見えますが、現物を見てみると十分すぎるほどでかいっす。



フィルターエレメントは純正形状を使用し、ボックスにある溝に滑り込ませる構造になっています。ただし、その構造ゆえ剛性の無いフィルターエレメントでは、走行中にフィルターが歪んでしまい、本来の性能を発揮できなくなるどころか、フィルターの機密性悪化につながる可能性があります。本来、フィルターの縁をエアクリボックスで挟んで気密を確保する構造を、コストと整備性でスライド式にした以上、仕方がありません。

スポンジ式フィルターでは、ひどく変形します。試しに手持ちのitgを使ってみましたが、広島の市街地を30分走っただけで変形し、結果少し削れてしまいました。このエアクリボックスにスポンジタイプフィルターは非対応とみて良いでしょう。



ということで、手持ちの濾紙フィルターであるマツダスピードに変更。これなら変形しません。マツスピフィルターのような純正と同形状の乾式濾紙フィルターはおそらく大丈夫です。
湿式コットンやそれと同一形状の乾式フィルターでは、そのままでは変形すると考えられますが、どうやらこれに対する対策はレッグでは考えているようです。レッグさん、手持ちのBMCフィルターを使いたいので、早く対策をよろしくおながいします。



最後の仕上げに、新品タイヤを購入して車検完了。
今年もRE-71R 265で行きます。
これで今シーズンの準備完了です。


さて、私はRX-8を購入するとき、2台とも5年ローンで購入しました。どうせ5年以内に乗り換えるつもりは全くなかったので、自分の生活に無理がないようにしたためです。
そして今回が5年目の車検、つまり、


祝・ローンリミッター解除☆



…これからも自走帰宅最優先で走って行きます。
Posted at 2016/11/28 21:35:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記

プロフィール

「蝮の毒に花粉をプラス at DKM FISCO CHALLENGE in 富士スピードウェイ http://cvw.jp/b/1388249/46806080/
何シテル?   03/12 22:59
新潟→奈良→愛知→広島→? 雪国FR育ちです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27 282930   

愛車一覧

マツダ RX-8 PANOLIN号 (マツダ RX-8)
自身2台目のRX-8。 生産終了&SpiritRのニュースを聞く   ↓ たまたま夜勤 ...
スズキ アルト ターボRS ぎんぶちめがね (スズキ アルト ターボRS)
だけど暗闇色。 自身初の軽自動車、ターボ、オートマ。 そして忘れちゃならない、自身初の ...
マツダ RX-8 初代8 (マツダ RX-8)
*新車時の写真発掘のため、写真貼り替え RX-8初代。人生初の新車。 2001東京モー ...
マツダ デミオ 雨蛙かなぶん (マツダ デミオ)
自身初のスタンダード5ドア、DOHCエンジン、赤以外の車。そして8年ぶりのレシプロエンジ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation