• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アース烏のブログ一覧

2017年10月28日 イイね!

ゴムに泣き、ゴムに笑って、ゴムを買う

ゴムに泣き、ゴムに笑って、ゴムを買う雨ばかり降りますが、そろそろ気温も下がってきており、シーズンインが近づいていることを感じています。本格的に走り出す準備をしなければなりません。

とはいっても、もうすでに車は完成形でありよほど斬新なパーツが出ない限りは新規部品を投入するつもりはありません。となると走り出す準備と言ったら、油脂類交換、アライメント、そしてタイヤの新調くらいでしょうか。

アタック用一軍タイヤは例年のごとく新調しますが、今年は225Cup用NS-2Rも新調する必要があります。なにせ、3年落ちでは勝負にならないと手放してしまったので、入手しなければ話になりません。



ちまちま買ってもしょうがないので、まとめて買ってしまえ。
71Rは平野、NS-2Rはオートウェイ、定番の場所で購入です。

一軍タイヤは3年連続でRE-71R 265です。昨年から安くておいしいZestino Gredge07RSが猛威を振るっていますが、もう一年様子を見ることにしました。
225用タイヤはNS-2R 225ですが、最近ラインナップに加わった225/45R18にしました。昨年までは扁平40でしたので、外径が小さく街乗りには少々つらい物がありましたが、45にすることで純正18インチと同サイズとなり、五月蠅いことに目を瞑れば街乗り兼用もできるようになります。

さて、NS-2R用のホイールは、昨年まではProdrive GC-05Kを使用していましたが、4キャリブレーキとの干渉で手放してしまいました。よって、8.5Jは別途用意しなければなりません。別途用意・・・



実はこんなこともあろうかと、今年初めからホイールを準備していました。

用意したのはENKEI GTC01 8.5J+35。隣県のアップガレージで、正体不明メーカーの正体不明サイズタイヤが組んである状態で5万円でしたので、独身最後の散在として購入し、225Cup用に倉庫で眠っていてもらいました。いよいよお目覚めです。
ブレーキキャリパーとのクリアランスはもちろんOK。まぁ、すでに使用している同社のPF01で問題ないので、問題あったら困ります。


さて、昨年、一昨年とRE-71Rを使用してきたフィーリングから、71Rは2年目でもある程度グリップしてくれることがわかってきました。ということは、一軍としては使えなくても、練習用としてはまだまだ十分に使用でき、それをすてるなんてもったいない!ということ。
ということで、今の手持ちのタイヤ・ホイールから、下記のように組むことにしました。

New71R + TE37SL 9.5J
Used71R + TE37 9.0J
NS-2R + GTC01 8.5J

ということは、タイヤ+ホイール3セット、新品のタイヤ2セット、合計18インチタイヤ20本を組み替え店へ持って行かなければなりません。何往復することやら・・・



ちまちま持って行ってもしょうがないので、まとめて持って行ってしまえ。

RC1オデッセイを借りてきて、運転席以外をすべてタイヤで埋めてやりました。おかげで借り物の車が大変ゴム臭いですorz これで20本積めます。デカい車はこういうときは便利ですね。でもこのクラスでも20本積むには倉庫番のように頭を使わないといけませんでした。



かくして、今年のゴムたちが勢揃いしました。
いざ出陣!


・・・おっと、エンジンエアエレメントを交換していなかった。
昨シーズンはLegのエアクリボックスを入れた都合から、Odulaの純正形状濾紙フィルターを使用していました。今シーズンはLegよりコットンタイプのマッチングが確認できたとのことで、一昨年まで使用していたiTGをメンテナンスして再投入です。さっそく倉庫から取り出して、清掃・・・



はぅぁ(泣)

縁のゴム部分が砕け散りました。

繰り返し使用できるコットンタイプとはいえ、縁のゴムは経年劣化で硬化してしまうのですね。



ということで、Legでも使用しているK&Nのフィルターをアマゾンにて購入。
まぁ、これで3年は大丈夫でしょう。


改めて、いざ出陣!
Posted at 2017/10/28 21:57:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | タイヤ | クルマ

プロフィール

「蝮の毒に花粉をプラス at DKM FISCO CHALLENGE in 富士スピードウェイ http://cvw.jp/b/1388249/46806080/
何シテル?   03/12 22:59
新潟→奈良→愛知→広島→? 雪国FR育ちです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1234567
891011121314
15161718192021
222324252627 28
293031    

愛車一覧

マツダ RX-8 PANOLIN号 (マツダ RX-8)
自身2台目のRX-8。 生産終了&SpiritRのニュースを聞く   ↓ たまたま夜勤 ...
スズキ アルト ターボRS ぎんぶちめがね (スズキ アルト ターボRS)
だけど暗闇色。 自身初の軽自動車、ターボ、オートマ。 そして忘れちゃならない、自身初の ...
マツダ RX-8 初代8 (マツダ RX-8)
*新車時の写真発掘のため、写真貼り替え RX-8初代。人生初の新車。 2001東京モー ...
マツダ デミオ 雨蛙かなぶん (マツダ デミオ)
自身初のスタンダード5ドア、DOHCエンジン、赤以外の車。そして8年ぶりのレシプロエンジ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation