• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KagOのブログ一覧

2024年11月21日 イイね!

あっというまに寒く

秋が無くなりましたね、。 屋外置き車は霜が。 最近は、自洗車することはまずないが、595に比べ、FL5は窓上部、ガラス部のウェザーストリップの圧が弱いのか?、何時まで経っても、ドレインから、雨水が止まらず。 自分は一年、FL5は野外放置だったが、現在はビルトインガレージ内で、助かり。 FL ...
続きを読む
Posted at 2024/11/21 05:43:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年11月14日 イイね!

FL5にインテグラのADS導入は、

純正ホイールのままであれば、バランスが良かったので、交換は考えなかったかな。 鍛造ホイールにした途端、重心?が上方方向?浮き足気味を感じたので今回の選択に。 自分は、純正車高が気にならないこと、ダウンバネもグラついたが、過去数回にわたり、高印象ななかったので、車高調にしないのであれば、脚は弄ら ...
続きを読む
Posted at 2024/11/14 12:53:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年11月13日 イイね!

11/13 595 FL5 エンジン掛け

11/13 595 FL5 エンジン掛け
定時上がり、エンジンルーム内が腐るので熱を、エンジン掛けのみ。 595はエンジン掛けて放置、FL5はシートに座り。 HONDATAで0㌔リミット3500→6800位にしてあり、ここ迄回り。 インビュアルモードはエンジン+Rにしてあり、バブリングが発動するので、スポーツモードでバブリング発 ...
続きを読む
Posted at 2024/11/13 19:02:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月06日 イイね!

FL5 ADSユニットは、

USはインテグラSがあるので、FL5にダウンバネ装着した方は、インテのADSユニットに変えるのが、流行りだしたのかな? 何でも、FL5よりソフト寄りになるとかで。 ホイール、レイズ鍛造で軽量、剛性で、脚コンフォートでも、純正ホイールに比べ脚の動き?が悪いので、試してみようかな? 諸経費含め総6万 ...
続きを読む
Posted at 2024/11/06 11:15:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年11月05日 イイね!

FL5無限マフラー

規制が緩い時は、興味なしだったが、FL5無限マフラー、一本出しでAステンが13キロであれば、Bチタンは7.8キロになるのかな? 無限は何故に一本出しにこだわったのか? ホイールですらジオメトリーで純正インセットにした無限が、敢えてシングル一本出し、バルブを排除したのは軽量化のため?特にリアピー ...
続きを読む
Posted at 2024/11/05 07:53:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年10月24日 イイね!

FL5 2024/10/24

FL5の車検迄、後1年となり。 ここ最近は乗る機会がなくなったので、もう少し涼しくなったら乗ろうと。 それと脚、シーカーのダウンバネに変更しようと揺らいだが、ダウンサス取り付けでの純正脚では、やはり車高調の入り口になってしまうので、止めておこうと。 純正脚を外すなら、初めから車高調に変更、エナ ...
続きを読む
Posted at 2024/10/24 04:43:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月15日 イイね!

FL5ステアリングギヤボックスのリコール

メンバー降ろし、脚外し等、最大3日掛かると、書かれている方がいるみたいだが、余程特殊じゃ無い限り、脚下側切り離し、メンバーは、若干緩めて、下側にずらすだけで、交換作業、横から引き抜ける筈なので、大袈裟、余程技量がない、ディーラー話しを鵜呑みにしたと。 次のオイル交換で、上げた時に確認してみる。
続きを読む
Posted at 2024/10/15 15:06:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年10月13日 イイね!

久しぶりのキーパー洗車@10/12

久しぶりのキーパー洗車@10/12
FL5に乗ろうと思ったが、595購入検討時に、SLやM5はATなので、LHDでも問題は全くなかったが、MTとなると、RHDと逆手となるので相当悩んだが、RHDは重量配分が余りよろしくないので(バランㇲウエイト調整X)慣れるしかないと思いLHDに。 しかし今では、LHDのMTの方が操作しやすく、結局 ...
続きを読む
Posted at 2024/10/13 07:36:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月12日 イイね!

まだまだ子犬?成長期

とにかく、元気過ぎ、賢いんだけど、リーフ内で暴れ過ぎ笑 後どれ位で大人しく、落ち着くかな? 夜の外食は、スタバしかいけないしー🤣
続きを読む
Posted at 2024/10/12 11:58:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月16日 イイね!

FL5 2024モデル HONDATAも何れだと思うのだが、

毎日HONDATAを立ち上げているが、2024モデル、キャリブレーションに2024が出てこないので、2022モデル同等にするには、〇崎のショップで記事が上がったが、、素人目線からしても、データオフセットにて、1発パワー書き換えではなくユーザー側で諸々な変更をするには、それなりの時間が掛かるのでしょ ...
続きを読む
Posted at 2024/08/16 18:11:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

KagOです。 後、何年車に乗れるかな? 家族用の車は別としても、自分の車は生涯マニュアルミッション車に乗りたいと思います。 この先あればです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
1718192021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FL5の洗車は出来ればやりたくなく 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 08:43:08
今日も修行のため595に、、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/04 19:59:33
595のシートレールとMTノブ、、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/11 18:36:31

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2022/11/25~ メイン登録だが、楽しくないので、ほぼ不動、置物化に。 多少弄 ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
2019/3購入。 ガレージ内では不動車になりやすいので、外カーポート下保管に変更。 ...
カワサキ Ninja ZX-25R カワサキ Ninja ZX-25R
大排気量は体力的に自信がないので、 250CCでバイク復帰を、、、。 *** 自賠責が ...
BMW M5 BMW M5
5Lクラスが追加となりました。 何時まで所有出来るかな^^; 購入時にはかなり手が加え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation