• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

”とし”のブログ一覧

2017年11月09日 イイね!

CLS350のバラスト交換

4~5日前からCLS350の左側のランプD2S HIDがチラチラしだして色も朱色に変化しました。   これは2年ほど前に経験済みでヘッドランプアッセーの下部に付いているHIDのバラストの不良に違い有りません。  2000年代後半の時代のベンツに良く出る原因の判りやすい症状のようです。  この時代 ...
続きを読む
Posted at 2017/11/09 23:43:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月01日 イイね!

お天気にデイキャンプ

基本、車ネタでは有りません。 台風が過ぎ去った後は肌寒いくらいですが天候も回復し秋晴れが続いています。 280SLに乗れない不満が爆発しそうですが娘が東京から帰ってきましたので平日の家族サービスをしました。 嫁の車のこれに数年ぶりに引っ張り出し雑巾掛けしたキャンプ道具を積み込んで知る人ぞ知るお ...
続きを読む
Posted at 2017/11/01 21:02:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月27日 イイね!

11月後半の仕上がり・・・・(-_-;)

昨年の今頃の写真です。  今回の平成の大修理に出す前の状態です。  ハードトップは1昨年今回と同じ塗装屋さんにてレストアして頂いており袋状態になっているCピラーのすこし錆びていた内部まで綺麗にしていただいてます。  リアウインド周りの下側が水の侵入で腐り始めていたウッドモールも再建して頂いてこれ ...
続きを読む
Posted at 2017/10/27 16:08:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月12日 イイね!

ヒャー、部品が翌々日に来た!

9日、月曜日の朝9時頃にドイツにネット注文した部品が11日の昼3時5分に到着しました。  まさかこんなに早く到着するとは思ってもしないので昨日は出かけていて再配達で12日の今朝の受け取りとなりましたが驚異的な速さでした。 まだサマータイムでドイツとは時差が7時間ですので注文した時は彼らの深夜の2 ...
続きを読む
Posted at 2017/10/12 19:14:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月09日 イイね!

出るは出るは・・・

朗報が聞けません。  280SLは外装部品が外されて塗装屋さんに外泊中だそうです。   この姿、長く見てないなー! 見てーなー! 今度はACコンプレッサーに問題です。 昨年秋口ですが家を出て少し暑いのでクーラーのSWを入れますと煙がボンネット隙間からもうもうと出ました。  もちろんすぐにSW ...
続きを読む
Posted at 2017/10/09 18:19:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月01日 イイね!

オリジナルの塗装問題の依頼

9カ月前に車検とエンジンのオイル漏れ修理を依頼した時に手渡した塗装の問題点を指摘した紙が出てきました。 これだけの部分板金修理をプロのタッチアップで何とかならないかとの積りでした。 あくまでも積りでした。  で今回塗装屋さんに診て頂くとかなりひどい下地で左後方だけが何とかOKであとはこれから益々 ...
続きを読む
Posted at 2017/10/01 22:34:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月29日 イイね!

トホホに続くトホホ !!

最近の写真ではないのですがこのようにエンジンは組みあがり補器類も装着されて短距離走は問題なく走行できたのですがお高いクーラントを奢ってあげたのに水温の急上昇が発生です。 トホホ! 経験豊かなW氏でも原因特定できずテストで不良動作が無いウオーターポンプとサーモスタットの交換で何とか問題が取れたの ...
続きを読む
Posted at 2017/09/29 21:46:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月09日 イイね!

エンジンが載りました。

待望のフルオーバーホールされたエンジンが載りました。 ラジエーターとクーラーコンデンサーやウオーターホース配管等がこれからですが作業はかなり終わっています。 エンジンルームを綺麗にしていただいたので磨かれたエンジンが映えますね。 左右にフロントのショックアブゾーバーの綺麗な頭が見えます。 元々は ...
続きを読む
Posted at 2017/09/09 15:05:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月08日 イイね!

エンジンベイクリーニングと新品のファイアーウオール

エンジンを載せる前にエンジンルームを綺麗にして頂きました。 所々割れたり剥げ始めていたファイアーウオールもお願いしていないのに新品にして頂きました。 W氏は基本、綺麗に出来るところは何時もですが綺麗にするのがポリシーです。 お邪魔したときに何時も何かを磨いておられたりします。 私の車は1970年 ...
続きを読む
Posted at 2017/09/08 21:52:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月07日 イイね!

AT ミッション

外された状態のミッションです。 汚いです。 リフトアップされたときに下から見た限りはそんなに汚くはなかったのですが上部には回り込んだ泥汚れが付着しています。 雨で洗われることがないので堆積するのですね。 埃が堆積してもこのようになるのでしょうか? q このまま装着されても見えないところですので ...
続きを読む
Posted at 2017/09/07 09:49:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「PORSCHE 356 HOLIDAY in Kobe http://cvw.jp/b/140596/48076040/
何シテル?   11/09 19:02
1970年に初めて運転免許を取って複数のバイクに乗った後、N360, フェローMAX, サニー1000S, Honda Z360, フロンテ360, ランサーセ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

W113 コンプレッサーベルト張り調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 16:43:01
7 エロチック街道さんのニューカマー 450SLC 同乗試乗  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/25 16:27:57
元日と昨日の少しの車ネタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/04 12:08:39

愛車一覧

メルセデス・ベンツ SL 還暦車 (メルセデス・ベンツ SL)
10年以上我が家の財務相を説得して2013年の暮れにやっと念願のW113 280SLを手 ...
メルセデス・ベンツ CLSクラス (クーペ) メルセデス・ベンツ CLSクラス (クーペ)
2007年4月に家族が全員乗れないという理由で楽しんでいましたSLK320から乗り替えま ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
AUDI A4 Avantです。 過去車です。 ここぞという時の性能も低速ターボのお陰で ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
車大好きで四駆、SLK320(R170)、お買い物車に乗っています。SLKは色々と触れて ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation