• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

”とし”のブログ一覧

2022年03月16日 イイね!

3年ぶりの高雄サンデー・ミーティング(国産車編:🈡)

3年ぶりの高雄サンデー・ミーティング(国産車編:🈡)
名神高速道路上り線の京都南ICを降りる直前です。 高雄パークウエイを目指してICから国道1号線を北上し嵯峨野方面へ向かいました。 この日の朝は実に快適に目的地まで行けました。 途中、吹田を過ぎたあたりで鮮やかなレモンイエローの国産旧車を追い越しました。 それがこのお車です。 私が50年以上 ...
続きを読む
Posted at 2022/03/16 16:12:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月15日 イイね!

3年ぶりの高雄サンデー・ミーティング(外車編)

3年ぶりの高雄サンデー・ミーティング(外車編)
13日の日曜日は京都に出向き2022年初の”高雄サンデーミーティング”に3年ぶりにスポット参加してきました。 このミーティングは厳冬と酷夏を除き年に10回開催されるそうですが今年はコロナでまた回数が減るのでしょうか? 旧車が多数集まりゲストも歓迎して頂ける素晴らしいミーティングです。 主催者の方々 ...
続きを読む
Posted at 2022/03/15 15:20:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2022年01月28日 イイね!

愉快なキリ番になりました。

愉快なキリ番になりました。
14年目になりました我が家のAUDI A4 AVANTは運転のしやすさとワゴンの便利さと燃費の良さで一番良く使われている車です。 ガレージの肥やしのCLSより後から来ての2009年納車でしたが走行距離はあっという間に追い越して現在は2倍以上になりました。 1昨日ですが買い物駐車でこのキリ番 ...
続きを読む
Posted at 2022/01/28 10:50:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2022年01月27日 イイね!

Beckerラジオの純正オプションでした。

Beckerラジオの純正オプションでした。
私の280SLのボンネット・キャッチ部分には磨くと金色に光る接点端子のような金属部品が最初から付いていました。 日本では他のW113にこれが装着されているのを見たことが有りません。 重宝しているHAYNESマニュアルを見れど情報は無しでしたので車の入手から8年越しにネットでMERCEDES PA ...
続きを読む
Posted at 2022/01/27 10:23:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年01月21日 イイね!

新ドアロック電磁コントローラーの装着とテスト

新ドアロック電磁コントローラーの装着とテスト
神戸は今日も寒くって雲の動きが早く雪がちらほら降っていました。 京都は市内で10㎝以上の積雪とかで少しの坂道でも立ち往生する夏タイヤ装着車達のニュースが流れていました。 慣れない雪で転ばれた人達も沢山居られたでしょうね。 そんな中、天気が回復する明日には所用で280SLを動かしたいので新 ...
続きを読む
Posted at 2022/01/21 22:29:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2022年01月19日 イイね!

ドアロック電磁コントローラーNo.3の取り付け準備

ドアロック電磁コントローラーNo.3の取り付け準備
今日は昼から早速に昨日到着の新しいコントローラーの取り付け準備に掛かりました。 これは作業の終わった状態です。  何時もの事なのですが電子部品取付準備作業は半田付けなどが楽しくて割合と早く行うのですが・・・で半分出来た気分になり長いお茶をしておりましたら日が暮れてやる気も失せてしまいましたので車 ...
続きを読む
Posted at 2022/01/19 19:13:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2022年01月18日 イイね!

3度目の正直か?

3度目の正直か?
雪が今にも降りそうな寒空の下、久々に現代車を洗車しカルバナロー100%ワックスをおごってやっていますと電子機器が着弾しました。 同じ機能の電子機器のNo.3です。 さてどうなるか?  ちなみに、私、寒空の下の洗車・ワックスが大好きな変態です。 ただし通行人の好奇の目がグサリと刺さります。 季節感 ...
続きを読む
Posted at 2022/01/19 00:03:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2022年01月09日 イイね!

ガソリン臭とオイル漏れのその後

ガソリン臭とオイル漏れのその後
年末年始に280SLを車庫に鎮座させていた期間を長く感じたのか本日は奥の走行の勧めで3週間ぶりに280SLを引っ張り出し大阪・堺港近くの「海とのふれあい公園」までワンコ連れでピクニックがてら往復で130㎞程も走ってきました。  目的地の公園駐車場ですが車はクラスター状態でした。 走行中 ...
続きを読む
Posted at 2022/01/09 18:27:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2021年12月22日 イイね!

ガソリン臭の大幅減少!

ガソリン臭の大幅減少!
中々に解決しなかったガソリン臭の問題点は11月の車検時に見て頂けてほぼ解決できました!?  2年前に清水の舞台から飛び降りてBOSCHでオーバーホールして頂いたメカポンですがオーバーホールしてから更にガソリン臭が酷くなった感でした・・・・どうも複数の混合原因だったようです。 メカポンは燃料 ...
続きを読む
Posted at 2021/12/22 18:16:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2021年12月18日 イイね!

絶好調になりました。

絶好調になりました。
11月車検が終わり、これで2023年の11月末近くまで乗れるようになりました。 今回は横浜の有名な旧車ベンツの匠に初めて見て頂きました。 今までも経験の豊富な匠に見て頂いていたとは言え、別の匠に見て頂き中々に解決しない問題点がスッキリ解決できました。 セカンドオピニオンならぬセカンド熟練技を頂く重 ...
続きを読む
Posted at 2021/12/18 14:42:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「PORSCHE 356 HOLIDAY in Kobe http://cvw.jp/b/140596/48076040/
何シテル?   11/09 19:02
1970年に初めて運転免許を取って複数のバイクに乗った後、N360, フェローMAX, サニー1000S, Honda Z360, フロンテ360, ランサーセ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

W113 コンプレッサーベルト張り調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 16:43:01
7 エロチック街道さんのニューカマー 450SLC 同乗試乗  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/25 16:27:57
元日と昨日の少しの車ネタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/04 12:08:39

愛車一覧

メルセデス・ベンツ SL 還暦車 (メルセデス・ベンツ SL)
10年以上我が家の財務相を説得して2013年の暮れにやっと念願のW113 280SLを手 ...
メルセデス・ベンツ CLSクラス (クーペ) メルセデス・ベンツ CLSクラス (クーペ)
2007年4月に家族が全員乗れないという理由で楽しんでいましたSLK320から乗り替えま ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
AUDI A4 Avantです。 過去車です。 ここぞという時の性能も低速ターボのお陰で ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
車大好きで四駆、SLK320(R170)、お買い物車に乗っています。SLKは色々と触れて ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation