• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

”とし”のブログ一覧

2018年03月27日 イイね!

GLION Brown Store Vol.4 に参加してきました。 展示車(終)

GLIONさんの展示車は増えています。  前はもっと車両間隔が広かったですが・・・・今は狭い! 普通ならドアパンチが大いに心配な間隔ですね。
alt

旧車博物館としては基本的にアメ車と日本車が多いですね。


メルセデス旧車はあまり無くて現時点ではこの2台ほどでした。  ただ現代メルセデスは多数販売されています。
alt
この素晴らしい状態の190SLは数年前に販売コーナーの中で見た記憶が有りますが190SLの球数が少なくなってきている現状で展示エリアに持ってこられたのだと思いました。


でもって最後にグッズが売っていた別棟のレンガ倉庫に移動しましたがもうミニカーの販売エリアは無くなっていましてスカイラインGTRが多数展示されていました。
alt
この手前は初代スカイラインのコンバーチブル。  素晴らしい造形です。 そしてその向こうはGC10 GTR, ケンメリGTRでなぜかその隣が初代コスモクーペです。  この前にはR32 GTR, R33GTR等々GTRだらけでした。


このスカイラインは6連メーターで今でも十分にカッコ良いです。  3角窓も有りますがこれはこの時代の空調には大活躍でしたね。  
alt
個人的にはコストはかかるでしょうが復活してほしい機能です。


最後の1枚ですがレンガ倉庫の繋がっている駐車場エリアの隣から我々の280SLを見たショットです。
alt

旧車ってこのレンガのレトロな雰囲気に合うと思いませんか?  ここは倉庫の屋根を抜いて駐車場に当てたエリアです。   現在の耐震基準に合わせて鉄骨ですべての壁が補強されていますので旧車の保存でも安心ですね。

Posted at 2018/03/27 19:48:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「PORSCHE 356 HOLIDAY in Kobe http://cvw.jp/b/140596/48076040/
何シテル?   11/09 19:02
1970年に初めて運転免許を取って複数のバイクに乗った後、N360, フェローMAX, サニー1000S, Honda Z360, フロンテ360, ランサーセ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/3 >>

    123
45678910
111213 14151617
18192021222324
25 26 2728293031

リンク・クリップ

W113 コンプレッサーベルト張り調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 16:43:01
7 エロチック街道さんのニューカマー 450SLC 同乗試乗  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/25 16:27:57
元日と昨日の少しの車ネタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/04 12:08:39

愛車一覧

メルセデス・ベンツ SL 還暦車 (メルセデス・ベンツ SL)
10年以上我が家の財務相を説得して2013年の暮れにやっと念願のW113 280SLを手 ...
メルセデス・ベンツ CLSクラス (クーペ) メルセデス・ベンツ CLSクラス (クーペ)
2007年4月に家族が全員乗れないという理由で楽しんでいましたSLK320から乗り替えま ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
AUDI A4 Avantです。 過去車です。 ここぞという時の性能も低速ターボのお陰で ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
車大好きで四駆、SLK320(R170)、お買い物車に乗っています。SLKは色々と触れて ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation