• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

”とし”のブログ一覧

2019年11月03日 イイね!

長距離走行に備えて

長距離走行に備えて本日は午前中はまったり過ごした後昼からですが今週末の神奈川県までの片道500㎞+の長距離走行に備えて簡単整備を行いました。  まずはご近所の短距離走ばかりで煤けたプラグの清掃です。 直ぐに煤けますので燃調が濃いことは明白です。  これは主治医に見て頂く予定です。





プラグの組付け後は5年間交換していないエアークリーナー・エレメントの交換です。  なぜかエアクリ・エレメントの在庫が3つも有りますのでさして汚れていなかったエレメントでしたが大人換えをしました。

まずはエアクリ・キャニスターの蓋のクリップを外して蓋を少しずらしてからインテーク・ホースを外します。  W113はエンジンルームがどの部分も非常にタイトで何を分解するにもケガに注意です。 この日もやっぱり手の甲をすりむきました。

でもってアイドル・アジャスター・バルブから来るパイプも外し何とかエアクリ・キャニスターの蓋も外せましたので清掃後新しいエレメントと共に組付けます。 キャニスターの中に葉っぱが2~3枚程入っていました。  エレメントは見た目は汚れては無かったのですがそれなりに詰まっているのでしょうね。

組付けは簡単で作業に慣れたころに終わります。 健忘症?認知症?、情けないことに前回のエレメント交換時の事を良く覚えていませんので蓋をどの角度で出したり、入れるかで試行錯誤でした。 作業は油脂チェックと分解したついでの清掃作業を入れても全部で1時間ほどでした。  

日照時間が短くなったとは言えまだまだ日が高かったので長距離走行に備えて久々のワックシングを行いました。 私はマリン・ワックスを使っています。 

でもって明日のデフオイルの容量チェックに備えて280SLを普段とは逆の頭突っ込みで格納して作業を終えました。 さて、明日は?
Posted at 2019/11/03 23:03:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「PORSCHE 356 HOLIDAY in Kobe http://cvw.jp/b/140596/48076040/
何シテル?   11/09 19:02
1970年に初めて運転免許を取って複数のバイクに乗った後、N360, フェローMAX, サニー1000S, Honda Z360, フロンテ360, ランサーセ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/11 >>

     12
345 6 789
1011 12 13141516
171819202122 23
24252627282930

リンク・クリップ

W113 コンプレッサーベルト張り調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 16:43:01
7 エロチック街道さんのニューカマー 450SLC 同乗試乗  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/25 16:27:57
元日と昨日の少しの車ネタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/04 12:08:39

愛車一覧

メルセデス・ベンツ SL 還暦車 (メルセデス・ベンツ SL)
10年以上我が家の財務相を説得して2013年の暮れにやっと念願のW113 280SLを手 ...
メルセデス・ベンツ CLSクラス (クーペ) メルセデス・ベンツ CLSクラス (クーペ)
2007年4月に家族が全員乗れないという理由で楽しんでいましたSLK320から乗り替えま ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
AUDI A4 Avantです。 過去車です。 ここぞという時の性能も低速ターボのお陰で ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
車大好きで四駆、SLK320(R170)、お買い物車に乗っています。SLKは色々と触れて ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation