• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

そあーずのブログ一覧

2018年10月29日 イイね!

7dayまで1週間きった

7dayまで1週間きった
8月以降facebookを始めTwitterやみんカラを見る余裕がなかったそあーずです。 なのでこの7dayのお話もお客様から聞いて知った次第です(笑 今月に入ってから複数の方から「7day行かれるんですか?」と聞かれたものの人によって開催場所が違う・・ 調べてみると広島と淡路が被ってるみたいで ...
続きを読む
Posted at 2018/10/29 14:12:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | マツダ RX-7 (FC3S) | クルマ
2018年08月17日 イイね!

まさかのストップ

まさかのストップ
広島7dayが中止になってから一度も動かしていなかったので、お盆休みの最終日に大洲経由で高知に向かうも帰りは積車でご帰宅となりました(泣 翌日に点検してみると オルタネーターが発電されてなくバッテリーが上がったのが原因だと思われます。 広島7dayに向けて7月に プーリーやベルトを交換 ...
続きを読む
Posted at 2018/08/17 22:05:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | マツダ RX-7 (FC3S) | クルマ
2018年07月07日 イイね!

<拡散> 広島7day延期のお知らせ

&lt;拡散&gt; 広島7day延期のお知らせ
この記事は、広島7DAY延期のお知らせ。について書いています。 関連情報URL : https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/596996/blog/41693099/
続きを読む
Posted at 2018/07/07 10:20:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント関係 | クルマ
2018年07月04日 イイね!

ロケットバニーからFC3S用が

ロケットバニーからFC3S用が
この日曜日に遊びに来てくれていた180のロケバニ仕様の方から「数週間か数ヶ月前だったかFC3S用のロケバニ出ましたよね?」と言われビックリ。 てっきり180用のロケバニを似せて作っているドミニカ共和国にあるJpFiberglass製の Mazda rx7 FC widebody comple ...
続きを読む
Posted at 2018/07/04 22:46:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | マツダ RX-7 (FC3S) | クルマ
2018年06月24日 イイね!

毎年恒例の7day前の行事

毎年恒例の7day前の行事
広島ロータリーミーティング「SEVEN-LIVES2018」まで後2週間。 ここ数年恒例行事となっている7dayまでの整備。 今年は6月にMAZDA OPEN DAYがあったので、それに合わせて行った冷却水周りの整備ついでに6年間放置していた インマニの取り付けを行い今年はもう良いか ...
続きを読む
Posted at 2018/06/24 19:43:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | マツダ RX-7 (FC3S) | クルマ
2018年06月03日 イイね!

MAZDA OPEN DAY 2018

MAZDA OPEN DAY 2018
土曜日の夕方まで行けるかどうか微妙だったMAZDA OPEN DAYですが、どうにかすべての作業を終えたのでG/W以来の休みを取って 冷却周りの整備を行ったFCのテストついでに行ってきました。 予約はしていなかったのでチケットさえ持っていれば入れるコーナーがメインでしたが、 ...
続きを読む
Posted at 2018/06/03 20:14:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント関係 | クルマ
2018年05月06日 イイね!

現状復帰しました

現状復帰しました
今年は久々にカレンダー通りに休みが取れたG/W。 せっかくの休みだから観光にでもと考えたのが大間違い。 エリシオン1台にいつもの面子で京都に向かうもいきなり高速で数十kmにも及ぶ渋滞にはまり、それを抜けたと思ったら駐車場に止めるまで1時間近く待つ羽目に。 やっと現地に着いたと思えば今度は ...
続きを読む
Posted at 2018/05/06 20:29:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | マツダ RX-7 (FC3S) | クルマ
2018年03月25日 イイね!

年が変わっても中々先に進んでいません

年が変わっても中々先に進んでいません
フロントガラスの入れ替えやガラスモールの交換は外注でしたので1月12日には終わっていましたが、自走出来るようにとヒターコアなどの取り付けを 終え冷却水を入れ終わったのが1月28日で、 この時から殆ど作業が進んでいません(泣 しかしシートやロールバーなど大型パーツを保管している場所を空 ...
続きを読む
Posted at 2018/03/25 21:54:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | マツダ RX-7 (FC3S) | クルマ
2018年01月19日 イイね!

買った方が絶対に良いです

買った方が絶対に良いです
昨年の11月の上旬には割れていた箇所の補修を終えていたボンネットですが、年末にあるイベントに間に合わせようと簡単にパテで修正して塗装をしていたのが大間違い。 乾燥を終えると出てくる大量のゲルコートのひび割れ。 時間が無かったのでひび割れが見えなくなるまで塗膜を削って塗り直したもののやっぱり駄目で ...
続きを読む
Posted at 2018/01/19 22:27:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | マツダ RX-7 (FC3S) | クルマ
2018年01月03日 イイね!

与島ニューイヤーミーティング 2018

与島ニューイヤーミーティング 2018
中山サーキットに行くついでに与島ニューイヤーミーティングを覗いて来ましたが、朝の10時時点でかなりの台数が集まっていました。 2年前に行った時に比べ車種が多様になっていたような気がしますが、ロータリー関係で午前中に見かけたのは 画像の8台と少し寂しい状態でした。 ...
続きを読む
Posted at 2018/01/03 23:24:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント関係 | クルマ

プロフィール

香川県高松市でソアーズオートサービスと言う車屋をやっています。 少し分かり難い場所にありますが、お気軽に遊びに来て下さい。 基本イベント等が無い限り年中無休...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

25年前の教訓を活かしてもう散財しませんよ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/04 21:16:02
 
ソアーズオートサービス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/11 22:26:06
 
ソアーズオートサービスの整備報告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/11 22:22:48
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
■エンジン ・KNIGHT SPORTS ハイフロータービンキット ・フロントパイプ U ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
サーキットを走っている軽四に触発されて現在レストア中です。
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2008年3月~2009年5月まで僅か1年2ヶ月間しか生産されていなかった後期型のベース ...
ホンダ ジャイロキャノピー ホンダ ジャイロキャノピー
そろそろ整備しなくては。。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation