• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

clickの"My Son's VTR" [ホンダ VTR250]

整備手帳

作業日:2016年6月11日

リアキャリアとトップケースの装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
まずはリアキャリアから。

純正アクセサリーカタログに掲載されているキタコ製を買おうと思っていたのですが、耐荷重に余裕があり純正クオリティをうたうアイネット製のキャリアをチョイス。
2
リアキャリアの同梱物一式。
この他に取付説明書と保証書が同梱されてました。
3
まずは荷掛フック4本を六角レンチで脱着。
4
外したボルトにグリスを塗布した後、附属のカラーを挟み込んだ状態でリアキャリアを仮固定し、元通りボルトを締めればリアキャリア装着完了。
5
リアキャリアにトップケースをあてがってみると、附属のブラケットの穴位置が若干合っていない。
6
なので、車輌前方側に使う方だけドリルで穴開けしてシャシーリーマーで拡大加工。
7
そのままだと黄金色に光って外観がよろしくないので、ブラックテーピングして軽くお化粧を施す。
8
ブラケット2本をしっかり締め付けて出来上がり。

・・・のハズが、ブラケットの強度不足で曲がってしまったので、ひっくり返して締め付け直し、程々の締め付けで留めておきました。

さらに、ケース自体が若干歪んでいる様でフタが閉まらない_| ̄|○
この後マサカの修正作業に追われるのでした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

VTR250 : 久しぶりの火入れ。

難易度:

エンジンオイルの交換1回目

難易度:

ショートレバー

難易度:

タンクキャップのポップアップ不良。

難易度:

スパークプラグの点検

難易度:

55687kmバッテリー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #N-ONE エンジンオイル交換(65,183km)と添加剤投入 https://minkara.carview.co.jp/userid/14113/car/1249610/8322222/note.aspx
何シテル?   08/05 23:50
車の皮をかぶったネコブログです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

N-ONE純正Display Audio車にステアリングスイッチ追加(ステアリング編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 15:02:08
ウッディテイスト・ステアリング&シフトノブへの交換【前編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 00:19:35
VE304♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 11:30:31

愛車一覧

ホンダ レジェンド KCニャン (ホンダ レジェンド)
KRELL謹製プレミアムオーディオシステム搭載の、走るオーディオルーム。 KB1レジェ ...
ホンダ NC750X big 750 GROM (ホンダ NC750X)
RC90最終型はトラクションコントロール標準装備の安心快適ハイテクツアラー・・・しかもD ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
プチ・プレミアムがちょうどいいコンパクトハッチ。 やっぱりこのサイズのクルマは重宝します ...
ホンダ グロム125 グロメット (ホンダ グロム125)
ポタリング中にたまたま通りがかったバイク屋の店頭で出会い、20年ぶりのリターンライダーへ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation