• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mako12のブログ一覧

2014年05月19日 イイね!

初回エンジンオイル交換

初回エンジンオイル交換2014年5月 3300km

初回なので、少し早目にオイル交換しました。

手順書に素直に従って、フィルタも交換、下抜きで行いました。

フロアパネルは7個と2個の2種類のサイズ10のナットで固定されていました。



フィルター・オイル注入口蓋・レベルゲージとも外した状態でオイルパンのサイズ21のボルトを外し、気長ーに完全にポタポタが止まるのを待った上、念の為ジャッキでリアを僅かに上下左右に振ってしつこく排液しました。車は4輪ともスロープに上げてます。

 新しいフィルタを装着してからオイル補充。メーカー指定のTOTAL INEO ECS 5-30Wを補充。手順書では3.75Lとなってましたが、なぜか4L入れてもゲージ半分に届かず。手順書によると、上限を超えては絶対にいけないが、なるべく上限近くまで入れるのがよいとあったので、ホンの少し更に追加。翌日朝イチで見てもまだ6割程度、ギリギリまで入れるのは危ないのでそれでよしとしました。同時にドレンプラグからの漏れはないのを確認して終了としました。

 それにしても、このオイル、結構高いですね。Xmのころは、安いTOTALL STELLANOで行けたので結構気軽に交換してましたが、、、燃料代は多分半分以下になってるけど、毎回フィルター要交換といい、オイル交換で”元をとられそう”、、、ディーゼルの方がメンテ費用がかさむのかな、、、

 20Lペール缶、大人買いに走るか?  
Posted at 2014/05/19 22:44:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | ピカソ | 日記
2014年04月07日 イイね!

ディーゼルオイル

初のディーゼル車を購入してまだ1月も経たず、ガソリン給油の度に、握り慣れてきた黄色のハイオクガソリンの給油グリップについつい手が伸びそうになる自分に、”軽油だぞ、軽油だぞ、間違えたら一巻の終わりだぞ!”と言い聞かせてます。

 給油口には黄色のシールに”Diesel"と注意書きが当然書いてますが、どうもこの”黄色”が余計です。

 より安心できるように、テプラで緑色で”軽油”と張り紙する、強迫神経症気味の私でした、、、

Posted at 2014/04/07 22:05:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | ピカソ | 日記
2014年04月07日 イイね!

beam bender

beam bender2014年4月

ピカソに乗り換えて、気づいたことのひとつは、ヘッドライトの照射野の上限に猫の耳のようなものが左右ライトとも右側に突き出ていることでした。

これは壁に照射した状態ですが、通常走行して遠くの路面を照らすことになると、左右融合して対向車線側をより遠くまで照らすことになります。

 僕のピカソはドイツ仕様の左ハンドル車で、左通行の日本では、対向ドライバの顔に当たらないようにするには、ロービームのレベライザを下げ気味にすることになりますが、そうすると郊外、特に山道では、困ったことになります。ヘッドライト内の精度の高いリフレクタが祟って、照射野外は漏れ出る光量は皆無で真っ暗に感じるコントラスト効果はカーブの先が見えず、かなり怖さを感じます。

 ライトボックスの部品番号は左ハンドルか右ハンドルかで異なっていることも分かり、ライトボックスごと交換するしかないようですが、まだまだ中古の出玉は少なくあってもかなり高価です。

 そこで、ヨーロッパから英国へ旅行・移住するときに使われているbeam benderなるものを装着しました。

 モデルごとに細かく貼る位置が指定されています。

 確かに、余計な出っ張りがこの写真以上に肉眼では引っ込んでより安心して夜の山道も走れそうです。

Posted at 2014/04/07 21:49:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | ピカソ | クルマ
2014年04月06日 イイね!

スペアタイヤ 装着

スペアタイヤ 装着



2014年4月 1500km

 グランドピカソには、エアサスモデルだけでなくバネサスモデルもスペアタイヤは装着されず、代わりにパンク修理がついてます。

 パンク修理キットのみ装備のモデルが増えてきているということは、使いやすいものになっているのでしょうが、スペアが無いとわかってから、不安がぬぐえない自分は結構古い人間でしょうか?前のハイドラXmでは、2回のパンク体験がありましたが、ハイドロのせいか?中々それと気づけないくらい安定感が最後まで残っていたのが印象的で、ドゴール将軍の逸話もうなずけるものでした。バーストしても大事故に至らない安心感というのは大きかったですね、、、



 ショートピカソにはちゃんとリアの裏側に装着されており、固定用の部品を取り寄せればグランドピカソにもスペアタイヤを装備できることが分かり、早速注文しました。
 裏側には、最初からタイヤ固定キャリアを装着するためのボルトが既に突き出ております。
 
 ”スペアタイヤキャリアセット”として、売られているものもあるようですが、最低限必要なものは下記の写真にあるようにワイヤを釣り上げていくウィンチとそれをボディ裏に固定するナット(ボルトは既についている)、それとウィンチを回していく専用延長レンチの3点のみです。


 このようにウィンチを固定したあと、ワイヤ先端のフックをスペアタイヤの真ん中の穴に通して引っ掛け、

右3列目シートを展開した床にある穴から延長レンチをウィンチにはめて反時計回りに回していくとグイグイタイヤが持ち上がって、



 ガチッと固定されます。となりの遮熱板よりも高い位置に収まるので、クリアランス上は問題ありません。195サイズまでクリアランス上は問題ないようですが、正規サイズが215もあるので無理に太いの入れても意味なしと、ピカソ用スペアタイヤと同じ130サイズとしました。テンパータイヤなので、80km/hr以上出せないなど、色々と制約がありますが、、、。

 使い終わった延長レンチは、座席収納スペースの後ろのフックに収納するようになってます。

 ウィンチの固定よりも苦労したのは、スペアタイヤのはめ込み作業でした。細いテンパータイヤだからママレモンを塗って滑らしてやればタイヤレバーなくてもなんとかなるだろうと甘く見てましたが、硬いのなんの。

 エアバルブも表面が金属で、これじゃホイールの穴を通らない!シトロエンジャポンに純正バルブを分けてもらいに行くしかないかと頭を抱えましたが、引っ張るとポロッと金属カバーが外れ、普通のゴム地が姿を現し、ホット胸をなでおろしました。

 ホイールはPCD 108 サイズ 3.5 J16 オフセット10 ハブ径 約65mmと、ピカソ用のスペアタイヤと同じ規格のプジョー純正品をヤフーで入手しました。テンパータイヤの方は近隣のオートバックスもタイヤ館もスペアタイヤといっただけでにそっけなくありませんと断られたので、これもヤフーの新古品を入手しました。

 
Posted at 2014/04/06 22:55:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | ピカソ | クルマ
2014年03月17日 イイね!

シトロエンC4グランドピカソ e-Hdi 納車 !


2014年 3月吉日

 シトロエンXm マニュアルミッションを7年乗った後、同じルパルナスさんでピカソを注文。在庫車だったのですぐに納車となりました。

 前のクルマと違って、アイドリングストップを始め最新装備満載でまだとまどいながら走る毎日です。

 早速生田神社で記念撮影。

Posted at 2014/03/17 18:22:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | ピカソ | 日記

プロフィール

よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/7 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

V2Cボードの自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 12:55:58
(裏技)クラッチアクチュエータ固定方法変更&作業性向上 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 10:30:57
(裏技)クラッチアクチュエータ補強 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 10:26:05

愛車一覧

シトロエン C4 ピカソ シトロエン C4 ピカソ
ファミリーのために選びました
シトロエン XM シトロエン XM
2007年に東京ルパルナスで、実車も見ずに電話一本で購入した7年落ち8万5千kmのシトロ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation