• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆきと@420のブログ一覧

2013年11月21日 イイね!

【日記】今日でフォレスター納車から1年経ちました♪

2012年11月21日にSJGフォレスターが納車され、今日でちょうど1年経ちました♪

この1年で、たくさんのお友達と会い、色々な場所へ出かけました!

クルマの方は、僕には珍しく正常進化ですね(笑)




ちなみにこの1年間で走った距離ですが...



あれっ?思ったほど伸びなかったなー!?

それでも、各地のオフ会へ参加させて頂いたり、友人の結婚式で仙台まで行ったりと各地を転々と致しました(*^_^*)

来年も、また色々な場所へ行きたいですね~♪


そして、去年は子供が生まれた関係でなかなか行けなかった雪山へも積極的へ行こうと思います!

今年はスタッドレス&ルーフBOXも調達したので、フォレスターの実力を発揮してもらいましょう(笑)




フォレスターの実力と言えば、某T社のイベントへ乗り込んで林道走行したのはとても印象に残っています♪


【イベント】4WDオーナーズフェスティバル2013参加報告 その2


初めて車高の高い車に乗りましたが、こういうイベントがもっと色々とあると楽しくなりますね♪

次回も絶対参加したいと思います!
 
それまでに少し車両を進化させておかないと...w





さて、肝心のクルマですが、ノーマルからの変化点を思いつくだけ書いてみます(*^_^*)

■外装
・JAOS マッドガード
・ブラックカーボン柄ショートアンテナ
・エアロバー(US純正パーツ)
・PROVA カラードワイドドアミラー(ドアサイドミラー ブルー)
・スバル(純正) DOPカーゴステップパネル(樹脂)

■内装
・STI ルームミラーシールド
・ウィンドウフィルム(リヤ5面4%/フロント2面透明断熱)

■吸排気系
・GANADOR CONVERT Rouge EVO
・湾岸イオンフィルター4506

■補強系
・STI フレキシブルタワーバー
・STI バッテリーホルダー

■エンジン系
・Coto sports 純正加工強化ブローオフバルブ
・STI スポーツオイルフィルター

■オーディオ
・carrozzeria AVIC-ZH99(DOP)
・carrozzeria DEH-P01(Main)
・KICKER QS65.2(Ft)
・ALPINE バッフルボード(Ft)
・audio-technica AquieT(Ft)-デッドニング材
・audio-technica AT-RS18P(Ft)-スピーカーケーブル
・audio-technica AT-RS18D(Ft)-スピーカーケーブル(ツィーター用)
・audio-technica AT7444サウンドプルーフィングウェーブ(Ft)-インナーパネル防音材
・audio-technica AT7446内張り用クリップダンパー(Ft)
・audio-technica AT-RS25オーディオケーブル-Main⇔アンプ
・audio-technica TRK10/3.0 30Aリレーキット(Main)
・4ゲージパワーケーブル(Amp)
・Furutech ALPHA DESIGN LABS ID30PA/ 0.18 IPodケーブル
・Galleyra ステアリングリモコンアダプタ GAP-SLC05

■電装系
・YUPITERU Grgo ZXXⅡ
・パーソナルCARパーツ キーレス連動ドアミラー格納装置 TYPE-A
・Valenti ハイフラッシュ制御ウインカーリレー VJ1001-FR1-1
・Panasonic CY-ET909KDZ(ETC)
・Panasonic Blue Battery caos N-95D23L/C4
・IPF フォグランプ(イエロー)
・CELLSTAR ASSURA AR-G6S



あれっ?書き出してみたら意外とあったな(汗


さて、もう少しで日が回ってしまいますのでこのくらいで(*^_^*)


SJフォレスター乗りの皆様、今後ともよろしくお願い致します!!
Posted at 2013/11/21 23:48:57 | コメント(8) | トラックバック(0) | SJGフォレスター | 日記
2013年11月03日 イイね!

【日記】矢島感謝祭オフ終了報告&スタッドレス購入!

今日は富士重工業群馬製作所矢島工場の感謝祭でした!

それに合わせて、SJ.Clubのオフ会が開催されました♪

オフ会の詳細は他の方におまかせするとして...(苦笑)





参加者の方には自己紹介の際に少しお話させて頂いたのですが、クラブのオフィシャルロゴを検討しています。

それで、叩き台として候補を作成してみました(*^_^*)



あくまで叩き台なので枚数を極少で作成したのと、まだオフィシャルでは無いので皆さんにお配りはしませんでしたが...

シンプルなロゴのみのデザインなので、イラストを入れないと物足りないかなぁ?

ってなわけで、グループ掲示板にも上げるのでご意見をお聞かせください♪





と、帰宅して時間があったのでオクを眺めていたら、スタッドレスが安かったので思わず買ってしまいました(*^_^*)

当初予定していた、今シーズンモデルの「DUNLOP WINTER MAXX SJ8」ではなく、昨年モデルの「YOKOHAMA ice GUARD 5 iG50」になりました!

純正18inchのホイールへの履き替えで、純正と同サイズの225/55R18にしましたが、価格.comの最安値より5,000円/本位安く買えました♪

富士スバル太田店のオープニングイベントで散在しなくてよかった~(笑)

てなわけで、次回は雪山オフですかねっ☆



さて、皆さんのオフ会レポートに足跡つけに行こうっと♪

Posted at 2013/11/03 19:37:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | SJGフォレスター | クルマ
2013年07月29日 イイね!

【オフレポ】SJ.Club神奈川オフ、一番遅いオフレポアップ!?

一昨日(7月27日)に行われたSJ.Club神奈川オフに参加された皆様、大変お疲れ様でした♪

オフ後は埼玉の自宅へ帰宅後すぐ奥様の実家にお迎えに行きご機嫌取り...

昨日は一日家事&買い物&子守りのお手伝いと、オフの反動で何もやる気無しモードに入ってしまい、結局オフレポを今になって書いているという...(^_^;)

コメントやメッセージ、お友達リクエストを頂いている皆様、反応が遅くなり申し訳ありません(謝)

既に詳細なオフレポはfuku-nyanさんを初めとして皆様がアップされておりますので、今回のオフ会にあたり起こったネ「ネタ」を中心に...w



①トーヨータイヤ ビューラウンジ、実は海沿いにあった!



ポンコツナビに騙された...

海水浴客の渋滞に巻き込まれながら、本来の目的地とかけ離れた海沿いの高台にある資材置き場の様な場所に辿り着きましたw




②今回のじゃんけん最弱王は誰だ??  俺だった...

今回のオフネタとして企画させて頂いた不用品交換じゃんけん大会ですが、栄えある第1回最弱王の称号を獲得しました(*^_^*)

...さて、次回の最弱王は誰かな~??



----------------------------------------------------------------------------------


と、言う事で、大盛況に終わった今回の神奈川オフ、参加された方大変お疲れ様でした♪

今回自分はゲスト側でしたので、企画立案および下見等をして頂いたfuku-nyanさん初め、皆様のご協力でクラブ最大のオフになり大変うれしく思います!

本当にありがとうございました(*^_^*)

次回以降のオフに向けて、新たな候補地の情報や課題等も出てきましたので、おいおい考えていこうと思います♪


----------------------------------------------------------------------------------


さて、今回のオフに向けて仕込んだプチネタですが、数名の方には気付かれたりご説明させて頂きました(笑)

近いうちにはアップしようと思います♪

あと先日からネタ投下させて頂いていたストップ/テールのソケット極性の件ですが、毛呂さんにご協力頂いて確認してみましたが、とりあえず自分の車両と同じ様だという事でした...

ただしどうして自分の車でヒューズが飛ぶのかはわからず...

前日の無極性LEDへの交換で飛ばしてしまったヒューズの影響か、エンスタが使用出来なかったりしているので、今度またチェックしなければ(汗



ではでは~









Posted at 2013/07/29 21:19:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | SJGフォレスター | クルマ
2013年07月26日 イイね!

【フォレスター】プチネタ仕込み、とりあえず完了

今日は雨も降っていなかったので、帰宅途中の道の駅でイジイジ...

とりあえずオフに向けたプチネタ仕込み完了...

でもまだ暫定使仕様、部品が揃っていない...

明日には揃うのかな??

果たして当日までに間に合うか...(苦笑)


しかし暫定仕様にしてみて思ったが、想像していたより「普通」だった。

神奈川オフで、皆さんに気付いてもらえるだろうか...?

並べて見比べれば絶対わかるんだが...



というわけで、完全に自己満足なネタ仕込みになってしまったご報告でした(^_^;)


※詳細はオフ後にという事でご勘弁くださいw
Posted at 2013/07/26 00:36:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | SJGフォレスター | クルマ
2013年06月20日 イイね!

【フォレスター】SJ.Club参加人数が400人に!(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

フォレスターオーナーの皆様、SJ.Clubメンバーの皆様、こん○○は(*^_^*)

タイトルにも書きましたが、本日SJ.Clubのメンバーが400人に到達しました!

2012年9月29日にグループを立ち上げてから9ヶ月弱、まさかこんなに大勢の方にご参加頂けるとは思ってもいなかったです...

グループ検索で「フォレスター」で検索すると、とうとう参加人数でトップになりましたっΣ(^∇^;)

これからもたくさんの方にご参加頂いて、情報交換頂いて、ついでにオフ会開催&ご参加を頂いて親交を深めて頂ければと考えております♪



最後に今後の目標!

・グループのロゴを作る!
(1種類だとアレなので2種類くらい決めようか...)

・秋ぐらいに全国オフ!?
(やりたいなぁ...動ける助っ人さん募集中ww)

Posted at 2013/06/20 22:37:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | SJGフォレスター | クルマ

プロフィール

「GWの工作用部品調達したった(1本のみ)」
何シテル?   04/29 16:57
元々SUBARU関係のお仕事をしていたのでスバル車ばかり乗っていましたが、転職して自動車業界からも離れたので縛りが無くなりました(´∀`) そして在宅勤務が増え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

サブウーファー音声入力変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 07:00:24
BRIDGESTONE BLIZZAK VRX 225/60R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/09 10:54:49
BRIDGESTONE BLIZZAK VRX 225/60R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/09 10:54:08

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
2019年12月15日に納車になりました。 F型が発売していますが、在庫車のE型です。 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
フルモデルチェンジするフォレスターを発表と同時に注文、2012/11/21(水)大安吉日 ...
トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
2010/04/24に納車になりました。 軽自動車を除いては初のスバル車以外、初の4WD ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
ノーマルに戻して弟にあげちゃいましたw ※追記 2013年3月、もらい事故に遭いまし ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation