• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆきと@420のブログ一覧

2008年10月29日 イイね!

【日記】方向性が定まらない

プレオのエアロを新しく調達して仮合わせしたのだが、どうも方向性が定まらない。

壱号機のレガシィとの路線分けもよくわからなくなってきた。

やはりここは一度元に戻ってやり直すべきか...

資金が湯水の如くあるのなら途中で方向性の修正も可能だけど、お金が無いので遠回りはしたくない。

とりあえず目指す方向性を考え直さないと。







というわけで近いうちに今のレガシィ降ります。

パーツは全て売り払って次のクルマの資金としよう。

次はAT車を買う事になるだろうな。


あとプレオも予備のパーツとかも全部売りに出します。




Posted at 2008/10/29 21:06:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2008年10月28日 イイね!

【情報】トヨタ/ダイハツからのOEM

スバルに向けて小型車がOEM供給されるという話は既に話にあがっていますね。

その第1弾であるトヨタbB/ダイハツCOOのOEM車の情報を聞いてきました。





とりあえずデザインは...普通。

bBの様な奇抜さは無い、COOの様なオモチャっぽさも無い。

ごく普通のクルマ。リアはほぼ2車と変化無し。

フロントのデザインをイメージさせるなら、COOのバンパーに先代MOVEカスタムのフォグ/ウインカー部をくっつけた感じ。

エンジンは多分1.3Lのみ。これはインプレッサの1.5Lと被らない様にする為かな??

カラーラインナップは不明。



純粋なスバル車でないとはいえ、友達にすすめられる車種が1台増えて良かったです。



発表はまだだよね?車名は一応伏せておいた方が良いのかな?

某所では既に公表されてますが。

○EXです。

決して卑猥な車名ではありません(格爆)
(↑ココを伏字にするからいけないのかw)



Posted at 2008/10/28 00:36:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | スバル(メーカー)関係 | クルマ
2008年10月22日 イイね!

【日記】レガシィのライトを明るくする計画 その4

その3で完了したと思われた計画だが、思わぬところでトラブル発生。

時々片方付かなくなる。

どうやら純正35WHIDをリレー無しで55Wにした為、電流が足らず消えるみたい。

でももしかするとバラストが原因?

だからジャンク2,000円で売られていたとか...

とりあえずリレー入れて様子見よう。

Posted at 2008/10/22 21:25:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 修理・整備記録 | クルマ
2008年10月19日 イイね!

【オク】出品中のプレオその後

例のゼロスポバンパー付きプレオ、そろそろ終了しますね。

いくらになることやら...

ゼロスポバンパー以外に特典付いてたら検討する価値もあるのだが。

願わくば落札者はゼロスポバンパー目当てで無い人であって欲しい、そしてバンパーだけ純正に戻して再出品して欲しい、なんて(笑)



そういえばRS→RMのツッコミが入ってましたね(爆)



*追記

結局27万円で落札...
微妙な金額かな。
Posted at 2008/10/19 22:02:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2008年10月19日 イイね!

【日記】レガシィのライトを明るくする計画 その3

前回に引き続き、ヘッドライトのHIDを明るくする作業の続き。

前回はバーナーだけ55Wのタイプに交換した。

色温度を下げたので当然明るく感じる様にはなったのだが、劇的に改善した感覚は無い。

というわけで先日2,000円で購入した55Wバーナーを繋げてみたり(笑)

D2バーナーはコネクタ形状が違うので変換ハーネスを購入。

あとはライト裏側のフタに穴を開け、バラストは外出しに。

装着作業は約1.5h。

明るい時に見た感じだと、あまり変化は無い様子。

これはあまり期待出来ないか...?





んで、暗くなってきたのでさっき点けてみた。

結果は...























おっ?ちょっと明るくなったかな??


そこそこ体感出来る位には効果があった。


8千円でやった改造にしては効果があった方だと思う。

ただ昔みたいな青みがなくなってしまった...

10,000ケルビンが黄色く感じる。

35Wの30,000ケルビンを55Wで動かすのは危険が伴うから、スペアで55Wの30,000ケルビン買うか。

Posted at 2008/10/19 18:43:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 修理・整備記録 | クルマ

プロフィール

「GWの工作用部品調達したった(1本のみ)」
何シテル?   04/29 16:57
元々SUBARU関係のお仕事をしていたのでスバル車ばかり乗っていましたが、転職して自動車業界からも離れたので縛りが無くなりました(´∀`) そして在宅勤務が増え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

   1234
5678 910 11
1213 14 15161718
192021 22232425
2627 28 293031 

リンク・クリップ

サブウーファー音声入力変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 07:00:24
BRIDGESTONE BLIZZAK VRX 225/60R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/09 10:54:49
BRIDGESTONE BLIZZAK VRX 225/60R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/09 10:54:08

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
2019年12月15日に納車になりました。 F型が発売していますが、在庫車のE型です。 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
フルモデルチェンジするフォレスターを発表と同時に注文、2012/11/21(水)大安吉日 ...
トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
2010/04/24に納車になりました。 軽自動車を除いては初のスバル車以外、初の4WD ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
ノーマルに戻して弟にあげちゃいましたw ※追記 2013年3月、もらい事故に遭いまし ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation